探検
大谷翔平、イチロー、松井秀喜の中だったら誰が一番凄い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:14:11.340ID:CdgkZuGad 大谷翔平か?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:14:52.740ID:0fjaq5bg0 大谷だな
2023/06/28(水) 21:14:55.837ID:Ertzz3GfM
現段階でも頭二つ抜けてる
2023/06/28(水) 21:15:05.533ID:LoVo5oW30
AVソムリエなら
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:15:33.388ID:X8wvadH80 浅尾きゅん
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:16:02.254ID:D2Zlxmzca 王貞治「殿」とか書くようなやつは論外
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:16:14.363ID:LMqr1d+00 松井です
松井がいなかったら野球文化は日本にないだろ今頃
松井がいなかったら野球文化は日本にないだろ今頃
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:17:15.280ID:CdgkZuGad >>8
松井が一番ない
松井が一番ない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:17:57.089ID:I/szpjO80 今引退したとしても大谷だわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:18:13.835ID:ewMnZvkc0 ステータス的に大谷
野球史的に松井
職人技的にイチロー
分野が違う
野球史的に松井
職人技的にイチロー
分野が違う
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:18:52.093ID:vvHmiOIt0 大谷圧倒的だな
まじで松井は一番ない
まじで松井は一番ない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:19:16.898ID:wC6affo40 けど松井はワールドシリーズMVPなんだが?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:19:28.593ID:CdgkZuGad2023/06/28(水) 21:19:45.852ID:Ertzz3GfM
先発ピッチャーがなんで中5日開けるか考えればわかる
プロでピッチャーやってるやつなら皆大谷をおすんじゃないか?
プロでピッチャーやってるやつなら皆大谷をおすんじゃないか?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:19:48.309ID:wb6IKmGY0 清宮幸太郎が大谷レベルなら年齢的にそろそろMLB で無双し始める時期だったんだよな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:19:51.088ID:V36skRWa0 松井も凄い人物ではあるが比較しちゃうとなぁ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:20:25.713ID:d+4/i2Kx0 大谷は世界どころか歴史上でも最強
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:20:26.490ID:9zaK3KWG0 まだギリギリイチローじゃね?
今年のシーズン終わり、来シーズンあたりで超えたって言っても良さげだけど
今年のシーズン終わり、来シーズンあたりで超えたって言っても良さげだけど
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:20:35.489ID:CdgkZuGad しかも無失点10奪三振
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:21:19.363ID:gCKO8JiT0 松井が通用したのはNPBの世界
井の中の蛙
井の中の蛙
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:21:23.917ID:bpQoRtIT0 でもエンゼルスの大谷とヤンキースの松井と考えると?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:22:50.390ID:X1xGfKN20 大谷>>イチロー>>松井
くらいかなあ
もちろん松井も他の日本人メジャーリーガーと比べると頭二つは抜けてる
くらいかなあ
もちろん松井も他の日本人メジャーリーガーと比べると頭二つは抜けてる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:22:50.908ID:SRZg3wi40 >>16
清宮の全盛期って中3〜高1か?
清宮の全盛期って中3〜高1か?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:22:57.065ID:wC6affo40 じゃあ大谷がヤンキース行って同じ活躍できるのか?っつー話よ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:23:52.385ID:/j6SdhG70 漫画の主人公になってるから松井
ゴーゴーゴジラ松井くん
ゴーゴーゴジラ松井くん
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:24:16.396ID:cfmfYNa/0 大谷翔平はめちゃくちゃ凄いけど現役の頃のイチローのメジャーでの人気は更に上なんだよな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:24:22.606ID:gCKO8JiT0 >>25
大谷が松井程度の活躍しかしてなかったら調子悪いのかなと思う
大谷が松井程度の活躍しかしてなかったら調子悪いのかなと思う
2023/06/28(水) 21:24:32.936ID:Ertzz3GfM
>>25
打ちまくるチームメイトがいるんだから20勝50本も夢じゃないな
打ちまくるチームメイトがいるんだから20勝50本も夢じゃないな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:24:57.011ID:1El92VNU0 イチローはペプシのボトルキャップになったから
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:25:25.708ID:wC6affo40 大谷は逆方向に打てるのが凄い
松井は引っ張り専門だった
松井は引っ張り専門だった
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:25:57.853ID:bpQoRtIT0 ま、所詮は野茂が切り拓いた道を歩かせていただいてるだけってことよ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:26:17.799ID:0fjaq5bg034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/28(水) 21:27:18.891ID:vMC1wLnl0 イチローはライバルになるタイプの頭数が少なかった点も活躍の一助になってる
大谷はライバルも2倍だな
大谷はライバルも2倍だな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:27:41.341ID:6YLhf3IjM フィジカルのレベルが段違い過ぎて比べられるものじゃない
歴代最高選手を見られる幸せ
歴代最高選手を見られる幸せ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:27:52.208ID:vvHmiOIt0 >>32
野茂のパイオニア功績はまじで甚大よな
野茂のパイオニア功績はまじで甚大よな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:28:15.372ID:sL9Hv5GJM38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:28:57.949ID:9zaK3KWG0 大谷は二刀流って誰もやってなかったことで大成功してどっちもメジャートップクラスって凄さ
イチローはみんな同じことやってきてたのにぶっちぎりで凄い
イチローはみんな同じことやってきてたのにぶっちぎりで凄い
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/28(水) 21:29:14.936ID:vMC1wLnl040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:29:59.739ID:D2Zlxmzca 野茂は当時近鉄監督の草が余りにもクソすぎてこいつの下で野球は出来ないってんで仕方なくアメリカ行ったっていうのがまた
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:30:34.223ID:hsQcmkGR042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/28(水) 21:31:18.059ID:vMC1wLnl0 >>41
昔ロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマってサッカー選手がいてな
昔ロナウド・ルイス・ナザリオ・ジ・リマってサッカー選手がいてな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:33:15.058ID:hsQcmkGR044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:33:40.198ID:UYW5Kl7M0 大谷がワールドシリーズ優勝できたらNo. 1でいいんじゃね
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/28(水) 21:33:54.129ID:vMC1wLnl0 >>43
うっわwww
うっわwww
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:34:08.968ID:X5EZNO9n0 イチローと大谷
スキルが競合しねえだろ
剛腕投手+HR量産
ヒット量産+鉄壁の守備
バケモノ2人だけど
イチロー1つ抜けてるのは10年続けてたって点
スキルが競合しねえだろ
剛腕投手+HR量産
ヒット量産+鉄壁の守備
バケモノ2人だけど
イチロー1つ抜けてるのは10年続けてたって点
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:34:22.896ID:hsQcmkGR048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:34:40.255ID:CmtSOVE30 大谷は甲子園行けなかったんだよね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:34:56.879ID:SRZg3wi40 >>46
本物の1流は怪我をしないってな
本物の1流は怪我をしないってな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:35:47.597ID:wC6affo4051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:35:47.807ID:aWo7toRYd 大谷翔平という野球の歴史を塗り替えてる歴史に残る選手をリアルタイムで見てるわけだからな
100年前にベーブルースを見てた奴もきっと同じ感覚だったと思う
バスケで例えるとマイケルジョーダンをリアルタイムで見てるようなもん
感謝すべきだよ
100年前にベーブルースを見てた奴もきっと同じ感覚だったと思う
バスケで例えるとマイケルジョーダンをリアルタイムで見てるようなもん
感謝すべきだよ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:35:52.406ID:cfmfYNa/0 >>38
イチローはイチローでメジャーには全然居なかったスタイルで物珍しかったのもある
イチローはイチローでメジャーには全然居なかったスタイルで物珍しかったのもある
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:38:37.474ID:SM9rBSEr0 松井はあの変な腕の骨折さえしなけりゃなぁ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:38:40.163ID:aWo7toRYd 100年後の未来のメジャーの歴史を振り返るアメリカのテレビ番組で必ず出てくるよ大谷翔平は
たくさん時間をとって2021、2022、2023年の映像が映し出されて内容深々と紹介されて語り継がれていくであろう
日本でもそうなるだろな
たくさん時間をとって2021、2022、2023年の映像が映し出されて内容深々と紹介されて語り継がれていくであろう
日本でもそうなるだろな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:38:44.570ID:CmtSOVE30 >>50
3年夏の話をしてる
3年夏の話をしてる
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:38:51.289ID:/f/DmHNj0 大谷翔平の活躍はトミージョン手術の新肘のお陰とか
聞いてなるほどなとは思った
聞いてなるほどなとは思った
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:39:44.739ID:CmtSOVE3058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:41:06.641ID:WSnUyqSj0 イチローのメジャー挑戦から数年間ってまだお薬やってる奴だらけの時期だから
その中で首位打者取ったり安打記録塗り替えるのは背景考えると異次元
その中で首位打者取ったり安打記録塗り替えるのは背景考えると異次元
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:41:22.679ID:ArBPUHLE0 MLB限定だと、松井秀喜と新庄剛志ってどっちが凄いんだろう?
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:41:49.525ID:wC6affo40 >>59
松井に決まってんだろ
松井に決まってんだろ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:41:54.435ID:FltuBfnoa >>56
ってことはトミージョン手術をすればみんな大谷になれるのか
ってことはトミージョン手術をすればみんな大谷になれるのか
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:44:14.735ID:aWo7toRYd >>58
ピッチャーのレベル、層が低い
あとイチローは華がない
ボテボテのゴロで打ちながらダッシュ
大谷翔平は轟音響かせながら余裕の確信歩き
やっぱりホームランは華があるよな
ヒットの上位互換だしな
26号
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1673518540886867968/pu/vid/1280x720/2PtT-gb-zthPTWy6.mp4
27号
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1673870986817544192/pu/vid/1280x720/MpIccMVZo0KMDAOp.mp4
ピッチャーのレベル、層が低い
あとイチローは華がない
ボテボテのゴロで打ちながらダッシュ
大谷翔平は轟音響かせながら余裕の確信歩き
やっぱりホームランは華があるよな
ヒットの上位互換だしな
26号
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1673518540886867968/pu/vid/1280x720/2PtT-gb-zthPTWy6.mp4
27号
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1673870986817544192/pu/vid/1280x720/MpIccMVZo0KMDAOp.mp4
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:44:23.271ID:X5EZNO9n064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:46:38.318ID:X6+qbCG3a 直リンにしら
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:46:38.489ID:gr7HSwI40 イチローにしろ大谷にしろ弱いチームで才能無駄にしてるのが惜しい
もっと強いチームに行って活躍してくれ
もっと強いチームに行って活躍してくれ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:48:42.801ID:ZhtYV1YEx 松井は凄い
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:51:47.080ID:c/8/4xPOa >>11
これ
これ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:52:13.665ID:WSnUyqSj0 松井はAVマニアでスケベさでは野球界最強だよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:52:49.364ID:X6+qbCG3a >>65
マリナーズやヤンキースが弱いと
マリナーズやヤンキースが弱いと
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:53:50.287ID:B+q6rM240 野茂はパイオニア
イチローは野手パイオニア
松井はチャンスに極端に強く
上原はクローザーとして開花した
大谷は全てを戴くレジェンドオブレジェンドになる
イチローは野手パイオニア
松井はチャンスに極端に強く
上原はクローザーとして開花した
大谷は全てを戴くレジェンドオブレジェンドになる
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:54:14.226ID:aWo7toRYd72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:54:36.642ID:gr7HSwI4073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:55:49.769ID:X6+qbCG3a >>72
落ち着け
落ち着け
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:56:44.922ID:FltuBfnoa 煽りじゃなくて野球史的に松井ってなに?
まさかWSMVPとかじゃないよね?
まさかWSMVPとかじゃないよね?
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:57:26.778ID:ZhtYV1YEx >>72
餅つけ
餅つけ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:58:05.325ID:ZhtYV1YEx 松井はあの顔面であそこまで人気を得たのが凄い
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 21:58:41.791ID:wC6affo40 吉田には松井超えてもらいたいところだな
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:00:26.617ID:X6+qbCG3a >>74
アレだけ感するんだわよね
アレだけ感するんだわよね
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:01:10.854ID:aWo7toRYd マリナーズは新しい球団だからな
エンゼルスなんて150年前からあるからな
エンゼルスなんて150年前からあるからな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:02:47.918ID:sjeb4Ysc081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:05:24.172ID:Bc0XUWqna82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:09:07.928ID:170CjjZz0 とりあえずその中だと松井が1番下なのだけは間違いない
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:10:12.508ID:wC6affo40 野球史とか言うなら二刀流の大谷に決まってるだろw
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:11:24.175ID:Bc0XUWqna85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:13:09.039ID:ZhtYV1YEx >>83
ルースの記録とか掘り起こしまくった上で超えてくるしな
ルースの記録とか掘り起こしまくった上で超えてくるしな
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:14:15.601ID:M4q4ZUo7a オオダニはWS優勝に導いてから吠えてね
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:15:48.565ID:0YlzZhsCa >>85
ベーブ
ベーブ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:15:55.160ID:9zaK3KWG0 てかさ、ベーブルース超えって凄いんだけどそれこそ時代が違い過ぎないか?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:17:21.264ID:F+VRIJEY0 大谷は715本以上ホームランを打ってベーブルースを超えるだろう
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:18:17.110ID:0YlzZhsCa >>88
甲子園にもっと凄い奴がおるだろ
甲子園にもっと凄い奴がおるだろ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:23:21.673ID:ZhtYV1YEx92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:33:58.660ID:DWIP8TmgM 野茂は野球のみならず全ての日本のアスリートの世界への壁をぶち壊わした
彼の功績は計り知れない
日本のスポーツは野茂以前/野茂以降に分類される
彼の功績は計り知れない
日本のスポーツは野茂以前/野茂以降に分類される
2023/06/28(水) 22:35:34.770ID:0AbYYeFYH
なんGだとガチで「大谷なんてすごくない」ってアンチおるからな
好き嫌いはともかくすごくないと思える言える心理がわからん
好き嫌いはともかくすごくないと思える言える心理がわからん
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:35:36.661ID:czWlu9Z3a >>92
一度無職になってだし
一度無職になってだし
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:38:55.309ID:ZhtYV1YEx >>92
よく言われるけど野茂はどう凄かったの?
野茂以前にもメジャーリーガーはいたわけで
それでも野茂がメジャーへの道を切り開いたパイオニアと言われるのは先人のメジャーリーガーとどんな違うことしたの?
よく言われるけど野茂はどう凄かったの?
野茂以前にもメジャーリーガーはいたわけで
それでも野茂がメジャーへの道を切り開いたパイオニアと言われるのは先人のメジャーリーガーとどんな違うことしたの?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:41:34.300ID:czWlu9Z3a >>95
ノーヒッター2回だけでも凄いだろ
ノーヒッター2回だけでも凄いだろ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:43:59.332ID:CmtSOVE3098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:45:27.201ID:ZhtYV1YEx99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:50:25.975ID:ZhtYV1YEx >>97
無知且つ馬鹿な僕にはよく分からん!
「俺メジャー行きますプロ辞めます」って言うパイオニアが野茂だったとしよう
なら今でもメジャー挑戦しようとする選手は「俺メジャー行きますプロ辞めます」って言ってるの?
プロ辞めたのにポスティングでメジャー行った選手には日本のプロ野球球団に金支払われるのは何故なんだ
無知且つ馬鹿な僕にはよく分からん!
「俺メジャー行きますプロ辞めます」って言うパイオニアが野茂だったとしよう
なら今でもメジャー挑戦しようとする選手は「俺メジャー行きますプロ辞めます」って言ってるの?
プロ辞めたのにポスティングでメジャー行った選手には日本のプロ野球球団に金支払われるのは何故なんだ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 22:52:26.159ID:/0CrEa7ya >>99
野茂の功績
野茂の功績
2023/06/28(水) 23:00:29.683ID:gdUHa5iB0
文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:00:54.184ID:170CjjZz0 マック鈴木って野茂より前じゃなかったっけ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:02:48.961ID:Gi7TMbDN0 野茂はちょうどアメリカでMLB人気がクソ低迷した時期に現れた救世主
パワーと才能があって個性的ってのが大好きなアメリカ人にピッタリハマった
パワーと才能があって個性的ってのが大好きなアメリカ人にピッタリハマった
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:04:17.349ID:2Jio8uI7a >>102
前だけどメジャー経験はなかったかな
前だけどメジャー経験はなかったかな
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:04:54.101ID:0fjaq5bg0 >>101
それって拷問器具じゃなかったっけ?
それって拷問器具じゃなかったっけ?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:05:02.701ID:gpucbo/30 イチローと松井秀喜のチョイスがおっさんすぎる
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:05:56.596ID:2Jio8uI7a >>103
あの投げ方は怖いよ
あの投げ方は怖いよ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:07:32.501ID:u1xz/Boa0 藤浪は?
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:09:33.156ID:ZhtYV1YEx >>100
その5文字で察するに、
自分は「野茂はメジャー挑戦するにあたって、従来にないメジャー挑戦へのプロセスを新規構築した」
と思っていた
実際はそうではなく、野茂もメジャー挑戦時点は新しいプロセスの構築はできず、
古臭い一旦プロ野球を辞めるという手法を取らざるを得なかった(先人と同様)
その背景にあったのはMLB的に「糞JAP程度取るに足らん」という評価があったから
で、古臭くリスクしかない手法で野茂がアメリカに渡った後、
野茂は>>96で言うようにノーヒッター2回など目覚ましい功績を残した
流石にこれにはMLBも日本を再評価するしかなく、
NPBで有望な成績を残した選手はMLBに来て欲しいと考えた
そこでMLBとNPB間で野茂メジャー挑戦時にはなかった制度を新たに構築した
それが「ポスティング制度」と「海外FA制度」
野茂がこの制度の構築に関わったわけではないが、
野茂の功績を基に構築された制度である
この認識で合ってる?
その5文字で察するに、
自分は「野茂はメジャー挑戦するにあたって、従来にないメジャー挑戦へのプロセスを新規構築した」
と思っていた
実際はそうではなく、野茂もメジャー挑戦時点は新しいプロセスの構築はできず、
古臭い一旦プロ野球を辞めるという手法を取らざるを得なかった(先人と同様)
その背景にあったのはMLB的に「糞JAP程度取るに足らん」という評価があったから
で、古臭くリスクしかない手法で野茂がアメリカに渡った後、
野茂は>>96で言うようにノーヒッター2回など目覚ましい功績を残した
流石にこれにはMLBも日本を再評価するしかなく、
NPBで有望な成績を残した選手はMLBに来て欲しいと考えた
そこでMLBとNPB間で野茂メジャー挑戦時にはなかった制度を新たに構築した
それが「ポスティング制度」と「海外FA制度」
野茂がこの制度の構築に関わったわけではないが、
野茂の功績を基に構築された制度である
この認識で合ってる?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:14:41.490ID:q+GXwY8na >>109
wikのようだ
wikのようだ
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:15:35.145ID:fxzgQ/dM0 大谷は野茂より強くイチローより速く松井より優しいからな
こんな野球選手に逢ってみたかったわ…
こんな野球選手に逢ってみたかったわ…
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:21:02.988ID:xnKdUSx00 野茂は日本での成績もずば抜けてたからな
それでもそこに留まることを良しとせず批判に晒されながら誰もやらなかった事をやってのけた
よく中田英寿を引き合いに出す奴がいるが格が違う
それでもそこに留まることを良しとせず批判に晒されながら誰もやらなかった事をやってのけた
よく中田英寿を引き合いに出す奴がいるが格が違う
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:24:25.147ID:jNSvH6kUr 大谷が160キロ投げようが50本打とうが
イチローの2004年の.372を超えられない
イチローの2004年の.372を超えられない
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(空中都市アレイネ)
2023/06/28(水) 23:27:01.087ID:KKY5E0d/0 >>13
大谷がエンゼルスから強いチームに移籍したら来年でも取れそうだけどね
大谷がエンゼルスから強いチームに移籍したら来年でも取れそうだけどね
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:29:26.629ID:XdgQzAEca >>113
シーズン後半異常方な打ち方した時だっけ?
シーズン後半異常方な打ち方した時だっけ?
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2023/06/28(水) 23:37:02.257ID:juJhfd2FH 松井は年に十数人レベル
イチローは10年に1人レベル
大谷は100年に一人レベル
イチローは10年に1人レベル
大谷は100年に一人レベル
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:40:22.292ID:VdmgLU38a >>116
イチロー並みの選手見た事ないが
イチロー並みの選手見た事ないが
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:44:09.605ID:0fjaq5bg0 >>116
松井ってそんなに居るのか? ヤクルトの人しか知らないな
松井ってそんなに居るのか? ヤクルトの人しか知らないな
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:44:30.333ID:I59TWu56a 10年連続200安打出来る奴が10年に一人も現れてたまるか
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:46:47.646ID:VdmgLU38a >>118
全打席敬遠と言う異業があんのに
全打席敬遠と言う異業があんのに
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:50:41.150ID:0fjaq5bg0 >>120
なるほど忘れてたわ
なるほど忘れてたわ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:52:20.806ID:ZhtYV1YEx 1000年に20人とか言っとけばいいんじゃないですかねえ?
決して50年に1人ではない
決して50年に1人ではない
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:55:51.739ID:z20A+sKFa >>122
十分多い
十分多い
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/28(水) 23:57:40.724ID:K+tjTL620 NPBからMLBに行って新人王を取れなかったレベルの人が同格みたいにこの中にいるのは
何故なのかを考えたら松井の凄さがわかる
何故なのかを考えたら松井の凄さがわかる
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:00:44.712ID:yiKywYFia 大谷「ニューバランス!SEIKO!」
イチロー「オリックス!ユンケル!」
松井「ば、バイク王…」
イチロー「オリックス!ユンケル!」
松井「ば、バイク王…」
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:02:48.802ID:dfmmpy+Z0 メジャーで10年ずっとトップクラスってのはやっぱり凄い
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:04:05.488ID:71OLWyc/d 高校時代に限れば松井だけどそれ以外だと完全に大谷やな
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:04:36.993ID:awGKhp48a >>126
イチローはそれ目指してたから
イチローはそれ目指してたから
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:06:37.866ID:pQqjovxna 8年連続3割4分以上
17年連続3割以上
こんなバッター今後出るの?
17年連続3割以上
こんなバッター今後出るの?
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:08:18.116ID:soY//W2tr >>1
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png
アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個
2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球は脇役スポーツ
アメリカではアメフトに行けなかった人達が野球に行く
洋ドラでも野球部はアメフト部のQBやWRのパシリ
2022年のアメリカの視聴率トップ100
https://i.imgur.com/MgkobOa.png
アメフト→87個
W杯→3個
バスケ→2個
五輪→1個
競馬→1個
野球→0個
2023WBC決勝の視聴者数は500万人弱
2022ワールドシリーズは平均で約1000万人(野球は全ての試合がトップ100圏外)
アメリカでは野球は脇役スポーツ
アメリカではアメフトに行けなかった人達が野球に行く
洋ドラでも野球部はアメフト部のQBやWRのパシリ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:08:31.544ID:soY//W2tr >>1
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
【氷河期世代(1970年生まれ~1986年生まれ)】
日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。
絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。
被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:08:45.574ID:soY//W2tr >>1
JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/s67P8zX.jpg
1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/fJzFUl4.png
氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途
・ヤフコメの主力層
JR西日本の社員の年齢構成
https://i.imgur.com/s67P8zX.jpg
1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
https://i.imgur.com/fJzFUl4.png
氷河期世代の特徴
・中年なのに引きにこもり数全世代1位
・凶悪犯罪者多数輩出
・未婚小梨率全世代1位
・センター試験は滅茶苦茶簡単だったゴミ
・中高時代は暴走族ヤンキー全盛期
・こいつらが社会に出ると同時に景気は停滞の一途
・ヤフコメの主力層
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:36:39.004ID:yMoUInvba 飛ばすのは松井が上か
134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 00:50:54.988ID:Dh4QbJRD 個人の記録がすごいヤツよりチームの優勝に貢献したヤツの方がエラい
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/29(木) 01:46:19.785ID:9SLDNNAW0 >>20
自責点1やぞ
自責点1やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 中国👈この国に我が日本国が勝てる分野、もう無さそう [941632843]
- ▶みこちすこすこスレ
- 【万博】「空飛ぶクルマステーション」では、リアルな映像や音、振動によって操縦しているような感覚を味わえる [696684471]
- 【速報】イオンのスーパー PayPay等他社QR決済の取扱終了 [382895459]
- 【石破悲報】消費者庁「斎藤元彦は法律違反」いよいよ兵庫県独立か😲 [359965264]
- 【悲報】悠仁さま、大学生のなかで一人だけヘルメットを着用してしまう… [271912485]