X



FF16ガルーダ倒したところまで進めて感想動画とか見てみたけど批判多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:40:05.192ID:qEj9g8iqa
ぼく楽しいけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:40:42.384ID:K0jQFE8F0
言えたじゃねえか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:40:56.348ID:PZTyp9Z80
ぼくが楽しいならいいじゃない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:40:57.080ID:s9dWg/1Q0
人の評価とか買うの悩んでるヤツ用だろ買ったやつは気にせず遊べばいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:41:13.663ID:cAWSWU/n0
体験版がピークでそのへんはまだマシ
ネタバレ書いていいならつまんねーとこ挙げてやるけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:41:41.542ID:jxxek4wC0
ツイッター見る限り任天堂ファンから不評だわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:42:24.180ID:PZTyp9Z80
>>6
よくそんなの解析できたな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:43:05.856ID:m7t+qn/C0
Twitterでは高評価だらけ
ゲハでは低評価だらけ
好きな方を信じろ
俺は楽しい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:43:07.835ID:qEj9g8iqa
あとセックスシーンとか普通にあるのびつくりした
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:43:17.645ID:cAWSWU/n0
FF14を新生からやってるしサントラ買ったり吉田の本も持ってるくらい好きだが16はクソゲーとしか思わん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:43:35.821ID:PZTyp9Z80
セックスシーンはFF4にもあったからな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:45:07.048ID:M3kWfQQn0
体験版見た限りだとまぁまぁ面白そうだったけど
そこがピークって意見もあって困惑してる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:46:03.222ID:PZTyp9Z80
体験版やって買わない人がいるとか信じられんわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:46:21.735ID:m7t+qn/C0
>>14
IGNJのは偏向的すぎるから忘れた方がいい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:49:38.905ID:qEj9g8iqa
戦闘かっこいい面白い
主人公イケメン声渋い
音楽いい
ロード気にならない
別に不満点は思い付かない今のところ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:53:53.395ID:BHtQTTL3d
そりゃ辛いっしょ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:57:58.265ID:PZTyp9Z80
FF15があんなに褒めたたえられてたのにFF16プロデューサーにこき下ろされてからは
FF15はクソゲーだったって流れが強くなってるからな
結局はみんなクソゲー認定するのを我慢してるだけなのよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:58:37.970ID:ChL0KgYqp
IGNのは吉田に親を殺されたんかってくらいボコボコだったな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:58:49.188ID:qEj9g8iqa
>>19
なんか言ったの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 08:59:49.041ID:m7t+qn/C0
15はストーリーの批判が特に多かったから今作はストーリーに焦点を当てたとかそんな感じのことは言ってた
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:04:01.785ID:cAWSWU/n0
アクションゲームとしてならいいんじゃね
公式にはアクションRPGだけどRPG要素なんもないに等しいからな
サブクエの果てに取れるエクスカリバーやラグナロクより店売り武器のが最終的に強いしビルド幅も無いようなもの
フィールドに落ちてる宝箱もゴミが入ってるだけで探索する意味もない、モブハンやサブクエ用の小部屋があるだけ
ステージは終始一本道でFF14のIDと同じ作りであんなのオフゲでやらされてもつまらん
ストーリーも中盤からお使いだらけになるしラスボスも何の魅力もバックボーンも無いから盛り上がらん、ぽっと出みたいなもんだがぽっと出と言われんように早めに出てくるだけ
そもそも中盤からお使いだらけで飽きる
召喚獣バトルは敵のHP多すぎ

唯一良かったのはバトルはそれなりに面白いことでこれは召喚獣3体取るあたりまでは面白い
それも結局テイクダウンにバースト叩き込むだけで同じだからクリアする頃には飽きてるけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:05:51.136ID:PZTyp9Z80
>>23
これコピペな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:05:52.872ID:DckhBUbQa
>>8
匿名じゃないし簡単じゃね
ゲーム垢でもソフトによって界隈とかあるよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:06:09.322ID:qEj9g8iqa
まあこの戦闘をホライゾン2並のオープンワールドで出来たら最高なのにと思うね
一本道は狭いかな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:06:14.393ID:w0ncfhIJ0
15が褒めたたえられた?どこの世界線の話だ?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:06:26.652ID:cAWSWU/n0
コピペじゃねえけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:07:25.934ID:PZTyp9Z80
>>28
マジでこういう感じになってるからな
FF16もそのうちそうなんだろうけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:08:30.697ID:eSArXMKW0
俺もガルーダ倒したところくらいの頃まで戻りたいわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:08:59.113ID:PZTyp9Z80
今の状況はFF16は「褒めたたえられている」ってことでよいか?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:10:45.945ID:QnVcCCjP0
6以降は目くそ鼻くそ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/28(水) 09:11:11.141ID:hokEB9Ypp
>>28
15は評価高いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況