X



半年間毎朝トマトジュース飲み続けた結果wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:45:37.549ID:m3AdWJy40
血圧145/99→124/77

お前らトマトジュース飲め
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:45:56.192ID:3hS/GqRn0
臭そう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:31.333ID:m3AdWJy40
>>2
ふつう
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:31.513ID:Umnotvpl0
カゴメ社員さん
もうステマは違法ですよ!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:56.173ID:m3AdWJy40
>>4
俺はしがない中年サラリーマン
30超えるとお口は若いのに体が追いつかないんだ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:00.377ID:CQ14VACY0
俺も飲み続けてるわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:18.821ID:6Odove7U0
それ本当にトマトジュースのお陰なのか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:49.820ID:m3AdWJy40
あとブランドはあまり気にしてない
無塩ならカゴメでもデルモンテでも伊藤園でも
最近はトップバリュのが安いからそればっか飲んでるな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:48:45.135ID:m3AdWJy40
>>6
ルーティンになるよね

>>7
どうだろう、食生活は変わってないかなぁ酒は毎日飲んでるし
しいていうならなるべく階段昇降くらいかな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:48:54.911ID:g49oV7oz0
もともと低いんだけど飲んだら死んじゃうの?(´・ω・`)
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:49:27.042ID:J0zjvsf5d
塩分大丈夫なの?入ってない奴?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:49:44.533ID:m3AdWJy40
>>10
えーうらやま
朝つらくね?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:50:06.736ID:m3AdWJy40
>>11
俺は無塩派かな
低塩とか飲むとなんかマズく感じる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:50:32.981ID:UKfZSzMh0
そんなに上手く行くのか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:51:15.132ID:g49oV7oz0
>>12
超つらいよ(´・ω・`)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:51:16.386ID:4enBoTdna
俺野菜ジュース毎日飲んだら太ったからやめたわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:51:27.037ID:gfvEcV430
なにもしなくて100/70な件
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:06.863ID:m3AdWJy40
>>14
結局体質によるんじゃね
俺は信じ続けた結果こうなったからなぁ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:30.334ID:m3AdWJy40
>>16
あれだろ糖分めちょ入っとるやつ
そりゃふとるわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:41.655ID:m3AdWJy40
>>17
大丈夫か?死なないでね?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:53:20.311ID:m3AdWJy40
>>15
だろうなぁ
朝辛いと1日が辛い
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:53:34.681ID:rsC8Wckg0
トマトジュースて底にたまるからペットボトルより紙パックの方が飲みやすいよね
どこで買ってる?楽天とか?
野菜ジュースはスギ薬局にまとめて売ってるけどトマトジュースはないんよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:55:29.635ID:g7Ora/ey0
無塩?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:56:09.670ID:m3AdWJy40
>>22
毎朝負って沈殿物混ぜてるよ
普通ニスーパー
パックやと200mlで100円超とか高くねぇ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:56:42.534ID:m3AdWJy40
>>23
うん無塩
でもなんか低塩信者もいるみたい、俺は単に口に合わないから無塩にしてるけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:56:56.680ID:VnC0XdgLd
リコピンそんな偉いの?それともカロテン?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/25(日) 12:57:04.093ID:rsC8Wckg0
>>24
ペットボトルかぁ、ありがと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況