X



鳥山明ってすげーよな。なんでこれが浮いてるように見えるんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:02.043ID:OwlOZ0On0
画力が凄いよな
https://i.imgur.com/qzInOfS.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:28.659ID:/HS2BrdK0
クリリンだけ地上にいる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:05:57.663ID:zjnu5x990
この紐みたいな奴の効果かな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:24.186ID:9Yx6Shoqa
あんまり浮いてるように見えないけど
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:25.996ID:dK+6/zipr
見えない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:33.009ID:JgdRlKLua
ストーリーはあれだが画力は歴代一位
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:35.621ID:v6JUtZDBa
>>3
風な
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:37.146ID:zc8U6Y8d0
>>1
定期にすんなキチガイ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:06:58.057ID:mJBQfgld0
この風の線の効果によるものだな。
この線は、鳥山明くらいしか描かない珍しい効果だけど、
BS漫画夜話でいしかわじゅんが馬鹿にしてた。
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:07:02.297ID:WLAeMx/cr
見えないけど……
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:07:10.066ID:+eK0G64x0
また立てたんかおめぇ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:07:28.008ID:lX6Q0DnFM
毛がないから
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:07:56.767ID:t2CNbty80
キャラクターの周りをホワイトで消してるぞ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:08:28.180ID:8fVyWDnPd
全員怪我ない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:08:54.055ID:mJBQfgld0
ちなみにこの風の効果線は鳥山明の他にどおくまんが使ってる。
いしかわじゅんは「今どき風をこんな風に描く漫画家いないよなw」と馬鹿にした。
2023/06/21(水) 13:09:07.028ID:3Bviy0o7d
このアングルも神がかってる

https://i.imgur.com/WV8BhU0.jpg
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:09:17.296ID:/9cjS1VvH
何回同じスレ立てるんだよ
2023/06/21(水) 13:10:23.577ID:8CuC6HrH0
このスレ見るまで普通に空飛んでるように見えてたけどよく見たらあんまり飛んでない気がしてきた
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:10:27.160ID:JgdRlKLua
>>16
美しい
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:10:30.995ID:8I5UCp1Ea
>>15
そんな無名の漫画家に何言われても痛くも痒くもないでしょ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:10:41.424ID:rdXNuYGf0
何回同じスレ立てるんだよ病気?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:10:43.408ID:wNgkFDg6d
なろうがこれやると炎上するほど馬鹿にされそう
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:10:46.669ID:jCGSsSxZM
大体いつも浮いてるからだろ
本当に初見のやつなら違った感想になる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:11:26.602ID:bo1khAyl0
>>18
俺もコレ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:11:59.319ID:h1ES+3Si0
>>9
そいつ何様だ?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:13.590ID:KVz7yilt0
ハゲしかいない定期
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:17.120ID:zJS5qIeLd
ネットにある素人の下手な漫画はなぜ下手に見えるか
立体感がないんだわ
ほとんど平板
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:24.902ID:1oqFhn+E0
>>22
孫が飛び回ってるだろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:12:39.194ID:rAoOBGIqa
>>15
そのおっさんの絵見たら等身バランスおかしいし素人以下のレベルで下手くそだった
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:04.621ID:1psTxC9tp
浮いてるように見えるんじゃなくて
読者が舞空術を知ってるから脳内補正かけてるだけだと思う
ドラゴボ知らん人が見たらわからんかもよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:17.161ID:pvoOxigSa
>>6
北条司とジャンプ双璧だったよな。
鳥山明は単純に見えてコレみたいな斜め上からの構図とか、壁に張り付けたスクリーンに映ってるブルマがチャンと平面の画面の中にいるように見えるとか、細かい芸当で他の漫画家との実力差を見せつける事を多様してた。
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:13:52.046ID:mv/jp6EV0
地上にいるようにしか見えなくなった
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:27.480ID:ySsTRLKed
影が無いのもあるかもね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:14:59.762ID:C3VhpnJa0
あんまり飛んでるように見えないけど強いて言うなら所々にはえてる木の効果だな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:15:31.659ID:pFGYOg8x0
ここまで全員ハゲ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:15:49.913ID:XealoRPS0
第一に影がないから
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:15:54.690ID:AAJeumKrr

   ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○    と思うクリリンであった
          O

            . . -‐‐- . .
            ∠:: /⌒>,, `ヽ
          /ニ、{{∠∠二、 li ハ
        /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
   、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  /ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
   ''´}    , ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  イ      ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
 ノ      丶ヽ.__ー__彡'  /
  ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:17:40.374ID:abWvSSQdM
靴の裏が見えてるから
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:17:42.133ID:XealoRPS0
やっぱ影がないのが第一で
おまけに風みたいな線を入れた感じだな
これを線消して影つけたらなんの違和感もなく立ってる絵になるだろ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:17:42.498ID:mJBQfgld0
ドラゴンボール フルカラー っていう単行本を見ると鳥山明の異常な画力の高さがよく分かる。
モノクロの絵は素人目にはシンプル過ぎて凄さが伝わりづらいのかも。
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:18:06.142ID:h1ES+3Si0
鳥山明ってどんなデフォルメした絵でも口開けてる絵では歯を必ず32本描いてるまたは32本収まる構造にしてるらしい
ヤバすぎ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:18:39.022ID:VzwdcstBa
前後のコマと照らし合わせるとちゃんと浮いて見える
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:19:00.715ID:h1ES+3Si0
>>41

https://i.imgur.com/SHKQpBA.jpg
こんな感じ。これはそんなデフォルメじゃないけど
ドラゴンボールもそうらしい
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:19:47.332ID:DCJMPt7Nd
>>31
北斗の拳も
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:19:54.285ID:XealoRPS0
首の太さが気になるよな
あとこれ神様同化してないのにピッコロと手分けしてるのがちょっと笑える
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:19:55.684ID:9/vwR/CRd
俺みたいな雑魚はすぐ背景ぼかそうとする
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:20:44.122ID:1oqFhn+E0
>>43
マス目みたいな歯しか描けない今の看板マンガ…
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:21:00.403ID:+FS2No7o0
天津飯のせいで台無し
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:21:30.042ID:DCJMPt7Nd
しかしハゲ3人が後ろ姿で並ぶと壮観だな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:21:43.783ID:t2CNbty80
>>15
バンド・デシネではよくある
https://www.pinterest.jp/pin/532832199634481152/
https://skygodz.tumblr.com/post/673466846448697344/french-graphic-novel-artist-moebius-jean-giraud
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:21:46.622ID:5vAEeYac0
この一コマだけ見たら地上にいるようにも見える
前のコマからの流れで浮いてると補正するんじゃね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:21:48.406ID:XealoRPS0
>>41
そういうことちゃんと意識してるから骨格に違和感ない動きが描けるんだろうね
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:22:34.480ID:qSMbanmC0
何回同じスレ立てるんだ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:23:11.180ID:XealoRPS0
まあでもどんくらい浮いてるかはちょっとわからんな
ほんの数メートルの感じもする
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:23:41.363ID:UncxH1kS0
この後天津飯に服を買う金を要求するクリリン
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:24:46.886ID:IL/EWjrQa
漫画夜話って売れた漫画売れない漫画問わずサブカル屋のマウントひどいからな
聖闘士星矢は頭悪いやつ向けの漫画とかさすがにファンが見に来るところでひどいと思った
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:25:07.284ID:2NYiSxqa0
鳥山明の真骨頂はメカだよな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:26:10.520ID:rq8eNXaZa
>>1
何回同じスレ立てるんだよ
ていうかアフィみたいなスレばっか立てやがって
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:26:23.573ID:mJBQfgld0
いしかわじゅんはNHKのBSマンガ夜話でありとあらゆる漫画家に喧嘩を売ったけど
「アクションが下手w」と馬鹿にされた安彦良和は単行本のあとがきで猛然と反論したらいしかわじゅんは無反応だった
2023/06/21(水) 13:26:27.447ID:t2CNbty80
日本の漫画って周回遅れだから
バンドデシネの影響受けた大友克洋が風を効果線で描かなくても表現できるってムーブメント起こして
同じくバンドデシネの影響受けた鳥山明は逆に効果線と絵として表現する手法として取り入れたってだけで
(単に表現に選ぶ手段として効果線を使ってるだけでそれを画力の物差しにするのはナンセンス)
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:27:24.770ID:XealoRPS0
>>55
いくら鍛えてても下痢はするからな
2023/06/21(水) 13:27:43.635ID:0qC+AkCz0
週刊で休まずにこれだもんな
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:28:37.098ID:2NYiSxqa0
いしかわじゅんて漫画家としての鳥山明の絵のうまさを絶賛してただろ
2023/06/21(水) 13:29:06.980ID:XVG8rdesr
デザイン学校専門卒やからな
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:29:36.842ID:XealoRPS0
誰とは言わんけどやっぱ大体は鳥山と比べると雲泥の差だよね
2023/06/21(水) 13:30:42.649ID:VdBdz9Ard
この孫親子抜きで話し回していた頃の特有の空気が面白かった
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:33:23.553ID:mJBQfgld0
鳥山明は愛知県立起工業高等学校(現在の愛知県立一宮起工科高等学校)のデザイン科卒
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:34:20.321ID:PlApcyWZd
ふうに村田とかのほうが絵上手くね
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:35:37.597ID:XealoRPS0
セル編はセルの抜け殻みつけたときがピークだったよな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:35:57.082ID:mJBQfgld0
いしかわじゅんはBSマンガ夜話で「いしかわ番付」と称して漫画家の画力をランク付けしていた。
大友克洋が横綱。スラムダンク回では「井上はそんなに上手くないよね。横綱ではない。大関かな。
バスケットは雑誌にも写真が一杯あるからね。だからケンカのシーンになると急に絵が下手になる」と言ってた。
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:36:05.801ID:uBkmYpON0
一コマ前から飛んでるし足が地面に接地してないからだよ
逆に巨大化していくコマでも挟まれてたり地形に沿って足が置かれてたりしたら巨人に見える
2023/06/21(水) 13:36:42.521ID:t2CNbty80
>>68
村田って絵上手いか?
ジャンプの中では上手いぐらいの人が頑張って描き込んでるだけだろ
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1267/998/00.jpg
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:37:08.491ID:0qC+AkCz0
ドラクエのモンスターも必ず目が合うように描いてるとか聞いて
顔が横の方向いてるけど目はこっち向いてる敵が多いのとかそういう事かと思った
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:38:12.108ID:mJBQfgld0
村田は努力家タイプ。他の漫画家の100倍以上絵の練習して上手くなった。
鳥山は生まれつきの天才。モーツァルトみたいなもの。
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:38:38.922ID:OwlOZ0On0
>>58
死ねよストーカー
わざわざ調べるな殺すぞ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:38:46.591ID:uBkmYpON0
>>73
逆に戦闘画面で明後日の方向向いてる敵が一匹でもいるRPGがどれだけあるんだよ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:39:22.588ID:WymP8EI00
舞空術giji
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:39:23.124ID:JdYypb020
>>16
見上げるんじゃなくて見下ろすのがいいね
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:40:06.468ID:rq8eNXaZa
>>75
そんなキレるなよ
2023/06/21(水) 13:40:28.329ID:0qC+AkCz0
>>76
ファイナルファンタジー
2023/06/21(水) 13:41:22.630ID:OkqSgZDF0
そういわれると着地してるようにしか見えない
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:42:39.645ID:nzifrOSR0
こいつアフィブログから来たのか?
http://hissi.org/read.php/news4vip/20230621/T3dsT1owT24w.html
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:43:03.557ID:mJBQfgld0
>>78
凡庸な漫画家は見上げる構図で高層建築と比較したり
ピッコロの周囲に鳥をたくさん飛ばせたりすることで巨大感を出す
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:43:11.135ID:OWtr84HLp
>>80
相手見てない?
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:43:12.803ID:uBkmYpON0
>>80
まあSFC時代は横に自キャラいるのに正面向いてる奴もたまにいるな
横向き戦闘画面にしてたらまあそら誰がやってもそうなる
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:46:36.691ID:uBkmYpON0
いや、ギリ目線向けてるな…?
https://i.imgur.com/r34Lwul.jpg
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:47:10.966ID:JKKH13Jj0
カラーも良かったんだけどなぁ
2023/06/21(水) 13:48:24.185ID:gEWNQGHBp
>>9
でも漫画家としては完敗だよね、いしかわじゅん
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:55:34.156ID:1eRGzMFPp
>>70
バガボンド読んだことないんか
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:58:02.858ID:t2CNbty80
https://i.imgur.com/lHC4hUO.jpg
https://i.imgur.com/KpkAqC3.jpg

別にこっち向いてないぐらいだったらあるんじゃねーの
ナイトガンダムのゲームは元がカードダスの絵だから何故か横向いてるとかあった
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 13:59:17.201ID:OwlOZ0On0
>>79
効いてて草
我慢できずにレス返すバカ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:05:05.508ID:38bO5eMiM
鳥山明の絵ってデフォルメ(面倒くささの極致)で出来てるせいで写実に近い絵とは比べられないよな
2023/06/21(水) 14:10:19.011ID:t2CNbty80
やっぱ村田全然絵上手いと思えん
https://pbs.twimg.com/media/Ed3EfNjUYAEjd6B?format=jpg&name=large
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:10:26.016ID:9ZcZcE0ma
>>44
あくまでも個人的な好みの問題だと思うが、原哲夫は画力という面では鳥山明と北条司より1段落ちるような気がする。あと手の描き方が下手。
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:13:14.290ID:YzoWDOS+a
この画像引き合いにして画力高いってよくいうけどさ
正直この画像から伝わるのは画力じゃなくて表現力の高さだよね
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:14:35.875ID:LU7LF15QM
無理やり描かされる程売れるといろいろとな
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:22:14.508ID:9ZcZcE0ma
>>74
どーかな?
いや俺の記憶違いカモ知れないけど、鳥山明の大ファンの友人が大昔それこそまだドラゴンボールが連載されてた頃ぐらい?に夏休み企画みたな『大鳥山明展』に行った時の写真とか見せてもらった事あるけど、初期の作品トンデモなく下手くそだった記憶があるんだが。
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:24:59.391ID:9ZcZcE0ma
>>88
いや誰よいしかわじゅん
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:28:55.976ID:9ZcZcE0ma
>>95
まあそうなんだけど、地獄の週刊誌連載の中でもヘルoftheヘルと呼ばれるジャンプ連載で、ほぼ咄嗟的にこういう絵が描けるってのが素直にレベル高ぇなぁと。
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:29:36.640ID:OwlOZ0On0
>>82
死ねよゴミ 

お前の必死も晒してやろうかゴミニート
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:30:44.272ID:IFECakFB0
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:31:11.907ID:jbbTio0Nd
100回見た画像
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:38:25.613ID:776X9nypa
>>100
何度も同じスレ立てまくるのやめた方がいいよキチガイ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 14:45:54.195ID:BC/PEjHh0
>>1
天津飯みたいに足裏を俺らが見える側に向けたら浮いて見えるな
他ハゲは山の上に立ってる巨人に見える
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 15:12:48.458ID:h1ES+3Si0
>>68
表面しか見てないんだな
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 15:13:19.062ID:h1ES+3Si0
>>70
わかる
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 15:14:24.682ID:h1ES+3Si0
>>93
ちょっと上手い高校生レベル
空間が歪んでるし
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 15:16:09.515ID:opLZ4sCI0
>>107
こいつ何様だ?
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 15:30:43.955ID:BwAEu/PM0
背景の距離感が素晴らしい
2023/06/21(水) 16:11:22.900ID:5rawzTuAa
山田玲司大先生様だな
2023/06/21(水) 16:48:57.877ID:fhpIzXJO0
>>93
鬼滅の絵がクソ下手だと思ってたけどこうしてみるとキャラデザが悪いだけなんかな
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/21(水) 16:54:48.593ID:4D0ZuGjT0
見やすい分かりやすい戦闘で言えばNo1かもしれん
呪術廻戦とか鬼滅とかONE PIECEとかやっぱ分かりづらい
2023/06/21(水) 17:04:20.376ID:Mrx/lCkP0
鳥山明は上手いけど別にその絵で浮いてるように見えることが凄いとは思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況