X



田舎民って川で泳ぐよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:02:37.091ID:wcJKhSUN0
んで一年に一人くらい流されて死ぬよな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:03:04.449ID:Sfn8kiA20
田舎民は川の怖さ知ってる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:03:06.774ID:MXzJCEfS0
海行くけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:03:12.352ID:Ftm+P9J80
死ぬのは観光客だ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:03:12.621ID:o7sRMqz3a
1人レベルじゃないだろ
10人くらいは死んでる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:03:38.883ID:4pm0yiPK0
田舎でも危ないから泳ぐな言われるぞ舐めてんのか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:04:24.455ID:aYelt5YDa
危ないから泳ぐなって口酸っぱく言われてる
よそから来た人が勝手に溺れてるだけで完全地元民はしなない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:04:37.284ID:P3zVDTqpM
田舎育ちだけど川では絶対泳ぐなって言われてたよ
急に深いところとかあるからな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:04:43.333ID:wcJKhSUN0
>>6
うちは小学校の先生が泳ぐの推奨してたぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:05:10.171ID:Ftm+P9J80
地元民は安全且つもし流されても回収しやすい場所で遊ぶ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:05:22.763ID:LI0/LBW50
でも都会民ってホテルのプールで溺れ死んでホテル訴えるじゃん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:05:23.158ID:r5+rb6BK0
>>7
こういうのが調子乗って死ぬんや気をつけろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:05:30.122ID:5TgpvuqJd
田舎民がワラワラと現れてワロタw
0018MOMO ◆MOMO.yy44A
垢版 |
2023/06/19(月) 17:06:04.054ID:tUXspOQF0
(´・ω・`)小さい頃はお兄ちゃんとよく川で鮎刺してたなぁ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:06:37.657ID:qnXXCxzja
インキャの僕でも夏を楽しめた唯一の思い出だなぁ
ヤンキーもオタクも関係なく
みんな橋から飛び込んだりターザンやったり
ザ・夏休みって感じだった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:06:51.980ID:Vjf0suZh0
流れがあるから危ないんだよぁ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:06:57.115ID:e8oj1JiWM
風土病にかかってそう
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:02.595ID:PJW1WBuU0
>>17
池は汚い
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:04.507ID:sAPqjFI8d
山の川の水は冷たいよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:06.942ID:7Ns7PRus0
相模川でときどき死んでる、BBQしながら川を横断とかして
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:11.022ID:yb133ssE0
都会民は川で泳いで死ぬよね馬鹿だから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:18.826ID:RT1QzFaba
正確には溺れて死んでるのは泳げるくらい綺麗な川がある「近隣地域の奴ら」な
現地民はどういうふうに危険があるか教えられてるから気をつける
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:19.393ID:+xnFn8rT0
俺のとこは川で流されて死ぬやつと離岸流で流されて行方不明になるやつ両方いるわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:37.706ID:8S+/RBHv0
上流だから意外と綺麗よ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:07:51.448ID:ZSUlBE4Up
泳げるような深い川で泳ぐのは陽キャだけやで
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:08:37.446ID:Y/c1aFSsr
でんしゃ?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:10:14.673ID:7La7i8eNp
泳げるような川は流れで身動き取れなくなるから泳がんよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:12:02.802ID:EQ5CSrhD0
川は感染症怖い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:12:17.494ID:6HpfTf0m0
塾の行事で山奥の川に泳ぎに行ったけど脚つかなくて流れクソ早くて死を覚悟した
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:12:21.150ID:RT1QzFaba
逆にちゃんと把握してる親が居れば「ここなら子供に泳がせても良い」というポイントがわかる

流れの先に中洲があるようなとこで泳がせる前に「もし流されたらあそこの中洲まで全力で辿り着け」って言っとけばまず死なんだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:13:48.515ID:6CwAi5dhM
>>34
日本人は無菌室育ちだからな

インド人はガンジス川で沐浴しても余裕だけど
日本人がガンジス川に浸かったら最悪死ぬ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:14:32.156ID:P3zVDTqpM
>>36
溺れる時は「泳ぐ」ということすら出来なくなるから無理だよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:15:16.630ID:za8Oy+z80
子供ながらに流れの早いポイントは怖いことを本能で理解して近寄らなかったな
深いだけの所は普通に遊んでた
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:15:26.087ID:PJW1WBuU0
>>39
泳がないから溺れるんだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:16:05.581ID:b7/if9Eyr
泳げないやつは腫れ物扱いされてたな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:16:09.199ID:wU1WpQqCM
田舎民じゃないけど、水遊び場で遊んでた幼女が水辺でいきなりパンツ下ろして野ションしてたのは鮮明に覚えてる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 17:16:16.742ID:an+Tf6u6a
>>26こういう人が流されて亡くなるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況