X



スマホのバッテリー交換をガラケー並みに簡単にする法案がEUで可決、スマホの使用可能期間延長に期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:10:50.253ID:WQlzTnoBd
これ良いように見えてクソ法案だろ
防水性損なわれるのと破損リスク高まるだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:11:42.585ID:cLqFkolIM
バッテリー交換できるスマホも昔あったろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:11:58.879ID:0fvTC30L0
だからメーカーがやめたんだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:12:16.731ID:ztzKTCa0M
OSのサポートも延ばせよ
ってか日本もやれよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:12:53.264ID:NkSkNdHS0
>>2
でも結局堅牢性のが大事だよねってことで廃れた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:13:17.730ID:o2dYGveWH
防水いらんから交換できるようにして
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:13:51.620ID:X8T4bTVG0
結局防水性云々よりも長く使わせたくないからだろうな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:14:36.256ID:WQlzTnoBd
お前らデブの蒸れ蒸れポケットに入ってたら圧力と汗で秒で壊れるわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:14:47.399ID:lqSwyD6g0
個人で交換するなら防水性損なわれるのは覚悟の上だろ
生活防水くらいなら個人交換で問題ないだろうけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:14:57.701ID:1CzTQuKM0
防水性能があって電池交換も出来るオススメのTORQUEがあるのだが?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:15:26.720ID:qzC61Ak3M
>>10
壊れませーん
馬鹿じゃねーのこいつ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:15:55.008ID:Yq7p7tsb0
交換できるようにしても防水性が損なわれないようにするのがみそ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:16:08.201ID:iOs/ptPpd
モジュール化して何でも交換できるスマホがヨーロッパのどっかで細々と売ってなかったか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:16:11.298ID:WQlzTnoBd
EUのせいで無くなりそうなものは他にも50cc原付一種がある
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:16:26.838ID:kctxDWPg0
生活防水程度で十分なんだが防水に異常にこだわる奴ってどんな過酷な環境で使ってんだ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:16:44.037ID:0fvTC30L0
昔携帯のテスターやってたけどバッテリーの取り外し出来ると「〇〇中のバッテリー抜き差し」とかのテスト項目も作らないといけなかったからな
単純にパーツ数や耐久テストの項目も増えるからメーカー側にあんまりメリット無いのよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:17:32.478ID:ESCFZg7kM
防水(水中に入れないでください)
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:18:07.844ID:6HPobz9Qa
OSのサポート年数半分にしまーす
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:18:23.639ID:o2dYGveWH
>>14
すぐそうなると思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:18:52.618ID:j88pYOojd
防水絶対いるわ
いらんやつ便所に落とした事ねーの?(笑)
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:19:20.725ID:NkSkNdHS0
カバー部や接触部にガタが来てそれ以上のトラブルに発展する可能性もあるな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:20:56.826ID:WQlzTnoBd
デザイン性も悪くなるし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:21:38.986ID:Yq7p7tsb0
ぶっちゃけバッテリー何回か変える前に新機種にしたくなりそうだけどな
まぁ4~5年に1回くらいの機種変更頻度になりそう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:21:51.277ID:Nt9fLfNC0
ロック機構やバッテリーそのものを覆うカバーのせいで容量が激減するかクソほどでかくなる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/19(月) 16:22:16.227ID:o2dYGveWH
もう可決したんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況