X



転職で年収アップしてるやつってなんかコツあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:09:30.455ID:HpYjm/Pu0
弊社から転職していくやつ漏れなく年収ダウンなんだが…
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:10:09.811ID:JfNnNntna
そりゃひと握りだから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:10:13.393ID:1UNNnESV0
前職がブラックだったから転職して上がった
普通は下がるもんなんだろうと思う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:10:17.129ID:RKe8Mrrr0
まず残業をやめる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:10:48.282ID:rSu38hoad
転職の仕方によるだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:14.293ID:0euQRf7l0
エージェント使え
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:37.824ID:59x+fF9h0
成功した転職だけ見てれば俺も転職で年収うpする気がしてくる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:40.175ID:jRrpplDdp
そりゃヘッドハンティングかどうかだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:48.825ID:HpYjm/Pu0
>>2
やっぱそうなのか
みんな転職会社に騙されてるんだな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:11.432ID:HpYjm/Pu0
>>3
低いとこスタートなら上がる確率のほうが高そうやね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:12.920ID:+aoPPMFXa
ダウンするならしない方がよくね?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:39.183ID:HpYjm/Pu0
>>4
どゆこと?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:22.735ID:HpYjm/Pu0
>>6
大体みんなバレてるんよね 
仲良い人誰かしらに話すから
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:31.471ID:JfNnNntna
>>11
結局0.1%の有能がステップアップ出来るのであって残りの大半は後ろ向きな転職だからね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:48.606ID:HpYjm/Pu0
>>7
といいますと
>>8
エージェント使えば年収アップ率上がる?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:14:08.731ID:JfNnNntna
>>13
ダウンしてもいいから逃げ出したい→やっぱり前の方がのループ
負け組は負のループにハマる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況