X



【大悲報】太陽光パネルが酷すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:06:46.302ID:VGXgBJ4Y0
人口減るし
エネルギー足りない

なら、太陽光いいんじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:06:54.918ID:Kja8X2uL0
でも石油燃やすよりええんやないの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:07:23.079ID:qczdcU2zd
山に住んでるんか?こいつは
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:07:37.130ID:sC8a5Icv0
その上森林税とかいうわけわからんもの取られるしな
自分で森林壊しといてなにやってだこいつら
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:08:11.467ID:g9ubo51O0
ゴルフ場と太陽光パネルだったらどっち欲しい?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:08:31.656ID:c3tgxxvR0
太陽光パネルって廃棄問題抱えてるの判って推進してるから原発利権とやってること変わらん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:08:33.136ID:7Hxk3efP0
パネル自体は数十年単位で持つ
コンバーターは10年で交換だけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:09:37.235ID:A4CSiPWG0
>>2
必要な電力は年々増えてるしこれからも増え続ける
太陽光パネルで賄えるものじゃないよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:10:28.831ID:h9SxJDj60
再生可能エネルギーで全部まかなえる日は来るのだろうか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:10:53.391ID:VGXgBJ4Y0
>>9
だからって一生石油燃やすのか?
原子力無くして炎だけで非効率な事やんのか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:46.671ID:tz063DmZ0
>>7
ほんとこれ
結局原発利権ズルい!って駄々こねてるだけ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:04.941ID:A4CSiPWG0
ちなみにこれだけの規模の太陽光パネルが1年間に発電する電気量は原発なら数日で発電出来るらしい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:24.119ID:ItLlqmoXd
山を削るのはギリ許す
元々糞みたいな二次林だから、エコの顔をするのはどうかと思うが金になるなら仕方ない
干潟を埋めたりため池にパネルを浮かべる奴らは絶対に許さん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:47.979ID:A4CSiPWG0
>>11
原発動かせばいいじゃん
原発以外に選択肢ないこと認めろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:00.108ID:VGXgBJ4Y0
>>13
その原発を止めようとする無能
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:25.764ID:rSu38hoad
太陽光は建造物の屋根とか死んでる面積の有効活用にはいいが主たる発電方法にするには効率が低すぎる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:26.104ID:VGXgBJ4Y0
>>15
動かせばって...
止めようとしてるのは国民共じゃねーか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:14:31.399ID:RKe8Mrrr0
神々の山()杉ヒノキまみれでクソ害悪だからもっとやれ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:03.931ID:5VcqTLjn0
>>18
アホな国民どもな
マトモな国民はさっさと動かせってなってるよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:15:17.319ID:Kja8X2uL0
>>10
それが可能になったら電力会社は全力で阻止にかかるかも知れんぞ
小型化されて各家庭が個人で設置されるだろうから
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:02.776ID:tz063DmZ0
原発止めようとしてんのは非国民だろ
中国部品のソーラーシステム売って中国利権で埋めようとしてんだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:15.312ID:n3kkAKvod
日本は事故起こして遠ざけちゃったんだから責任取って原子力の安全性を確かなものにしてくださいね逃げないでね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:38.882ID:K/w6B4Gya
連絡道作ったりパネル設置やその後も定期メンテに来るのに重機やトラックや草刈機で石油燃料燃やしまくりだけどな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:16:45.219ID:/EdXvr1r0
>>18
とっくに動かすことに話進んでるぞ
来年から順次稼働する
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:17:32.682ID:VGXgBJ4Y0
>>25
それを止めようと抗議する無能国民共
俺らの電気代もそいつらに払わせようぜ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:17:50.813ID:6be3guk40
太陽光に未来がないことなんてちょっと調べれば小学生でもわかりそうなのに、政治家が推し進めるんだもんな
しかも環境パフォーマンスのために
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:18:00.053ID:A4CSiPWG0
>>18
お前みたいな馬鹿が反対してるだけ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:19:24.839ID:qczdcU2zd
>>27
太陽光に未来が無いと思ってるのは君の知識が小学生レベルだからでは
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:19:27.990ID:VGXgBJ4Y0
>>28
お前...俺の書き込み見えないメクラやんw
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:19:46.972ID:STMrqeJD0
「CO2悪議論」ってのも頭悪いな
CO2そのものを悪者にしてるんじゃなく大気中のCO2が増え続けるのを問題視しているわけで
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:21:08.109ID:IojNUkvyd
国土交通省が公明党になってからひどいことばかり
小池百合子が太陽光言うようになったのも
公明と組むようになっなからだろ

まず無党派のみんなで動いて公明党を先に
削らなきゃ話にならんよ
選挙区は自民比例は維新にするしかない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:22:08.213ID:eIlewn1C0
典型的なSDGsウォッシュ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:22:09.685ID:rSu38hoad
CO2は地理的要因を無視して議論しても仕方ないのに一様に悪みたいな風潮だしな
日本だと火力でCO2排出しても太平洋上で雨に溶けて落ちて循環するから欧米に比較してほとんど無視できるっていう研究結果あるのに
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:22:11.310ID:avJgDa8Hd
原発付近の人がいなくなった地域の自然がめちゃくちゃ豊かになってるのがなんだか悲しいよね結局ヒトが一番の害なんだなって
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:22:23.420ID:IojNUkvyd
思えば自民が散々ばら撒きするのも
公明のせいだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:22:46.925ID:tHxIaAwl0
言いたいことは解るが
大っぴらに言うと消されるぞ
気を付けろよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:12.089ID:z+/ly0Fl0
仙台ハイランド(サーキット跡地)にもびっしり張られたね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:26.803ID:IojNUkvyd
そういえば小泉進次郎の環境どうのも
父親がやってた比例は公明の延長だろう
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:29.640ID:JkEcPM1ld
こうして作られた電気を庶民に高値で買い取らせ、そしてまた新たに森林環境税として1人1000円を取り始める

国民は真剣に怒れ
じゃんじゃんテロ起こして抵抗すべき
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:23:59.059ID:IojNUkvyd
>>37
まあ言いたいことは伝わればいいと思う
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:24:15.007ID:IojNUkvyd
>>40
選挙で対抗するしかない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:03.685ID:f5NsuFrN0
でもどーせ私有地でしょ?
国が高値で買い取るべきってことなん?
いやその気持ちも分かるけど現実的じゃなくね…?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:06.263ID:A4CSiPWG0
>>31
そもそもco2排出量の大半は中国とインドとアメリカだからな
日本は2%程度
仮に日本が0%にしても減る量はごくわずか
まじで意味ない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:25:58.704ID:JkEcPM1ld
>>42
選挙以外の手段がそこに書いてあるだろ馬鹿
0046NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE.
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:06.925ID:h/vyRWhE0
でもお前ら花粉症の時期になると全て切り落とせ、焼き払えっていうじゎん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:11.991ID:MmQudivW0
ゴルフ場ビジネスが太陽光になったってことなんだな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:45.357ID:f5NsuFrN0
というかそんなお怒りならお前らが買い取って保全してやれば良いじゃん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:30:22.530ID:IojNUkvyd
まあ自民が公明を切るって本気ならマジで
無党派層が協力すべきだと思うそれで
その後自民がクソだったら維新や立民に行けば良い
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:30:24.123ID:A4CSiPWG0
>>48
あたり前だけどそんなのは不可能だよ
国の補助金を止める必要がある
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:31:36.716ID:f5NsuFrN0
>>50
補助金止めても変わらんと思うが…
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:32:45.237ID:f5NsuFrN0
切り開いたくらいで崩壊するものを個人に任せておくの無理でしょ
持っててもなんも利益も生まんし太陽光パネル並べたほうがマシになるのは当たり前なんだから
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:33:43.358ID:f5NsuFrN0
>>52
金も出さんのに人の土地の使い方に文句つけるの厳しいでしょ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:34:16.111ID:A4CSiPWG0
>>51
補助金というかFITな
それで原発動かして電気料金安くなったら誰もやらなくなる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:35:06.874ID:cvHTTMT40
あくまでも補助電力という前提条件に従うならシリコン太陽電池より
ペロブスカイト太陽電池が素晴らしく条件に合う
鉛の問題を解決できればいいんだけど…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:35:17.603ID:Odcs0+Sm0
まぁーしゃーない
太陽光パネルを扱ってる会社=リフォームの訪問販売の会社
=代表が在日の所も多い

あとは言わなくてもわかるだろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:35:38.183ID:f5NsuFrN0
>>55
太陽光要らなくなっても山が邪魔なことには変わらんし別のものになるだけだと思うけど…
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:36:10.931ID:/5nBey2v0
根を張るタイプの架台を開発すれば解決
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/03(土) 20:36:16.806ID:A4CSiPWG0
>>58
?山が邪魔とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況