X



宅配大手「再配達、ガチで有料化するか検討するわ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 08:42:37.102ID:ODiQEwG3H
どう思う?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:19:43.058ID:G62zfJ3ta
置き配じゃない場合は有料にした方が良くね?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:20:33.951ID:OEnXmMUfd
>>54
それもそうだな…
受け取り用営業所増やしたり駐車場広くしたりはコストかかり過ぎるしな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:20:38.820ID:gqO77yB20
もうちょっと指定する時間帯を狭めるか、おおよその予定時間を告知してほしい
午前中受け取りで時間ギリギリな来るんだったら、その前にスーパー行きたいんよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:21:46.427ID:J2fsTeRQ0
それはいいけど、置き配指定したのに勘違いで持って帰られたらどうするんだよ
めちゃくちゃよくあって困る
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:22:00.898ID:G62zfJ3ta
あとウーバーとか出前館みたくトラックの現在地をGPSで大まかに見れるようにしてほしい
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:22:55.965ID:9sIcld2F0
お歳暮とか他人が送り付けてくるパターンの荷物もあるじゃん?それの再配達とかどうするんだろ?
自分で注文して時間指定で不在なら有料はわかるが、時間指定できなくていつ届くかわからないのもあるし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:23:32.972ID:chCUyHan0
>>55
運転手が無理をすることで回してる業界が「回らなくなる」としたらそれは運転手が潰れた後だぞ
もしそうなったら値上げとかいう次元じゃなく日本の物流が崩壊してる

市場原理に任せてどうにかなるならとっくにそうなってるんだよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:24:12.232ID:l/9QLEOqa
全然いいんだけどAmazonなんかで最初から時間指定しっかり選べるようにしとけや
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:25:17.938ID:QEUhdqtEa
うちの地区の佐川毎回時間守らなさすぎてそれ見越して時間指定してるわ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:26:10.770ID:RlUljoFo0
配送拠点まで取りに行く方式をデフォルトにして
家やコンビニとかまで送る場合は全て有料

これでええよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:26:16.589ID:FH1TwMf1d
午前中時間指定で来なくって午後出かけようポスト見たら不在票入ってたことあるな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:27:29.585ID:RlUljoFo0
日本における過剰なサービス(料金に見合ってない、また料金を上げても人材を確保できない)は全て無くしていく他ない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:27:57.616ID:hBfRPhxH0
>>62
崩壊しないように利用者を減らそうって話
欲しいものくらい自分で取りに行けと
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:28:20.275ID:f60b7mQ/p
>>60
休憩とったらサボりとか言われるからng
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:28:53.386ID:S136Dms50
>>62
業界の話と一企業の話と個人がごっちゃになっとるな
話が極端すぎやしないか?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:29:44.795ID:TPOzjlOYp
それで配達員の待遇は上がるのかい?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:32:08.764ID:RlUljoFo0
接客業も庶民が使うような所では基本敬語とかも無しにしていいよ
カスハラとかそもそも出来ない構造にして
そうしないとサービスの担い手がいない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:32:41.583ID:chCUyHan0
>>68
うんだから「需要を減らすための値上げ」は現実的じゃないって話だよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:34:02.608ID:J2fsTeRQ0
>>72
意味不明でワロス
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:34:06.902ID:RlUljoFo0
>>73
スペース足りなくなるから
それは有料オプションでいい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:35:13.299ID:c1kCLqsb0
配達員のが給料が上がるならいいよそれで
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:35:34.998ID:3UGGrtxOp
>>72
マジで理不尽な客にはうるせぇ帰れって言っていい世の中になれ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:36:18.902ID:BfF61IX60
有料でいいだろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:36:38.730ID:jwzQP/OA0
居るのに帰るな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:37:07.514ID:oW9WEdFB0
というか大手の配達会社は安価な置き配ボックスを希望者に無料で配ればいいんじゃね?
給与面的にももしかしたら黒字になったりしない?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:37:24.077ID:RlUljoFo0
>>77
例えばコンビニやスーパーとかでも
いらっしゃいませとか言わない
敬語も使わない
愛想も良くしない

タトゥー入っててキマッちゃってるような人とか
コミュ障で対話難しそうな人でも働けるようにする
何かあったらすぐ110番

客側もそういう対応される事前提で店に行く
こんな感じで日本においての提供サービスの質を下げる事で人材確保する
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:37:41.827ID:nZWYMZ8H0
せめて時間通りに来るようになってからほざけ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:38:01.076ID:RlUljoFo0
>>80
110番でいい
お前馬鹿なの?とか客に言われたら
俺は今でも110番してるし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:38:02.987ID:3adte3OFd
時間指定過ぎたらクレームめっちゃ行きそうだな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:38:28.814ID:mqqmEyTn0
してほしくないなあ
底辺職の分際で楽しようとすんなよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:39:05.210ID:mqqmEyTn0
>>72
底辺職なんか
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:39:26.253ID:iOAhgK6v0
じゃあ配達する前に連絡よこせトイレの最中に来んじゃねーよ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:39:53.054ID:RlUljoFo0
>>88
だからもう客が取りに行く方式にした方がいいよ
家までの配送は一点いくらとかで
小物沢山買うと配送料の方が高くなるやうな値段設定でさ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:40:29.592ID:2Luo1pGN0
毎回ピンポン押す度に録画しとかないとトラブルめっちょ増えそうだな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:40:33.248ID:RlUljoFo0
>>90
底辺職やな
タクシーの運転手
すぐ警察呼ぶ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:41:11.117ID:9B3xTcEB0
いや、いいことだ。
やっとマトモニなる
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:41:50.658ID:yUSFpMSV0
間違っても再配達料にノルマとかやるなよ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:42:59.853ID:RlUljoFo0
客のパワーが強すぎんだよ
チー牛みたいな奴だって
配送員に対してクレーム入れたり文句言いまくってんだろ?

持って来たよー
ありがとー

位の関係性くらいまで持っていかないと無理無理
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:43:15.324ID:hBfRPhxH0
やってもらって当たり前って考えは捨てるべき
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:43:23.168ID:mqqmEyTn0
>>95
接客業はサービスしすぎ、もっとラフでいい!みたいな意見ってやっぱり接客業やってる底辺が楽したくて言ってるだけなのかな

なんの才能もなくて努力もしてこなくてまだ楽したいみたいな感じ?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:44:00.073ID:mqqmEyTn0
>>98
客のパワーが強くて別に良くね?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:44:37.504ID:S136Dms50
>>75
「現実的じゃない」ってどういう意味で言ってるの?
2017年から翌年にかけての総量規制は値上げと集荷時間の短縮で行われて実際乗り切ったわけじゃん
今日再配達がまた問題になってるってことは抜本的な解決になってなかったって意味なら分からんでもない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:44:53.809ID:3adte3OFd
>>93
そこまでやったら売る側からも使われなくなるな
競合他社に負けて終わり
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:46:11.963ID:4iqsgSvL0
このスレ見ればわかるけどモンスター客が多いから無理だね
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:46:33.297ID:RlUljoFo0
>>100
楽したいとかじゃなくて
報酬に見合ってない

だからデフォルトわや「丁寧な接客無し」にして丁寧な接客を受けたい人が
金を払って偉そうに出来るサービスを受ければいい

今まではサービス提供側が無料で提供出来ていたが
これからは無理ですよって話
時代が変わった

日本はそこまで落ちぶれた
余裕がなくなった
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:46:44.655ID:G62zfJ3ta
営業所受取は保管手数料取るようにしないと土地が足りなくなりそう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:47:06.254ID:4iqsgSvL0
>>101
接客業やるやつがいなくなったらどうなる?
さあ考えてみよう
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:47:16.922ID:xN34yO9VM
時間指定できないものを平日昼とかに持ってこられるだけで値上がりされたら誰も納得しないだろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:07.509ID:mqqmEyTn0
店員にタメ口ってそんなダメか?

開発や研究ならパブリッシャーがタメ口なんて効率の面でも普通だし
これだってBtoBで客の関係だ

接客業の人にだけなんで特別扱いしなきゃいけないのかわからん
なんだったら下請けの開発の人たちは大学で専門的な技術を学んできた人たちで、店員なんかよりよっぽど上の人間
そっちが許してるのに店員の分際で嫌がるのが謎
無能で底辺職やってるくせにプライドだけ過剰に高くない?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:48:59.755ID:RlUljoFo0
>>101
この先人が減っていった時に
誰もやらなくなるだけだぞ?
そうなったらもうおしまいなんだけど
小売、物流、医療なんでも

モンスターみたいな客を放置しておくの良くない
皆でサービスの提供側と受領側が対等だって価値観を持たないと
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:49:08.014ID:S136Dms50
>>101
客と店は対等であるべきなんだよ
バカな客に対応する営業努力は本来、他の客にも等しく向けられるべきなんだな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:49:37.476ID:wJoD1m8g0
現実的に考えると再配達1回まで無料で2回目以降有料とかかな
どちらかに都合が良過ぎるのは難しいよね
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:50:27.909ID:yWnhgnLha
>>14
営業所が荷物で埋もれるわ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:51:40.248ID:RlUljoFo0
>>104
仮に資本主義の原則で
淘汰が進んだとして

一社二社がその業界が牛耳るようになったら
次に来るのは「値上げ」だぞ?

競争させてダメなところは潰れればいい
は最終的に消費者がツケを払う事になる
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:51:43.056ID:colfhTFJM
amazonプライム会員でamazon発送なのに配達日も配達時間も指定出来ないのはなんなん?
再配達前提の仕様だよな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:52:29.594ID:mqqmEyTn0
>>106
てかこの程度で負担のサービスに感じるなら接客業なんてやめればいいのに
接客が好きなら苦痛でもなんでもないぞ

そんなに接客が嫌いなのに接客業やってるってのはやっぱり無能すぎて他に就ける仕事がなかったってことなのな
無能すぎるくせにプライドだけやっぱ高いんだな
そんなゴミならタメ口でもっと苦しめばいいわ

てか接客業以外でもクライアントのやり取りをスムーズにするためにもっと丁寧さが必要だったりするぞ
底辺職だけ甘やかしすぎじゃね
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:53:05.998ID:RlUljoFo0
>>110
店員もタメ口になるだけ
ただそれだけ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:53:16.505ID:ryx/rMHK0
お中元とかお歳暮とかで勝手に時間指定無しで送られてくるヤツがヤバい
クロネコもクロネコメンバーズで指定してる時間で大丈夫か連絡くるヤツと何の連絡も無しに不在時間に不在票置いていくヤツの両方あるのは何故だ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:53:52.213ID:mqqmEyTn0
>>108
>>111
いや、いなくなったらパランスとって収束して対等になるんだよ

要するに自然に任せればいい
今は圧倒的に客側にパワーがあって、それを不自然に対等にさせる必要性はないよ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:54:09.401ID:mqqmEyTn0
>>112
どうして対等であるべきなの?
そう言われてるから?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:54:13.779ID:RlUljoFo0
>>114
>>107さんのいう感じで取りに行かない場合のルールもきちんと決めて業者が損しないようにすればいい
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:54:26.378ID:9FXgyYaD0
ウーバーイーツ配達員だけど
その再配達の案件欲しいわw
再配達料1000円くらい客から取って俺は300円貰う感じでよくね?w
俺は集配所に行って商品受け取り客の家まで届けるw
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:56:51.105ID:RlUljoFo0
>>117
客の事「クライアント」とか言う所で
そんなモンスターな客いないだろ

仮にいたとしても取引や契約しなければいいだけ

タクシー業なんて法律で決まってて基本乗車拒否できないんだからな?
もう少し社会を広く見たほうがいいと思うよ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:58:39.016ID:9FXgyYaD0
まあウーバーイーツ配達員の俺がマジレスすると
各家が置き配ボックスみたいな鍵付きなのをドア前に置く感じで良い気がするなぁ
そこに置き配してください。が主流になればいい気がする
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:59:11.899ID:iOAhgK6v0
>>123
水運ばされんぞ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 09:59:20.008ID:RlUljoFo0
>>125
置き配ボックスごと持っていかれそう
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:00:30.805ID:G62zfJ3ta
ID:RlUljoFo0はどんだけ治安悪い地域にいるんだ
足立区でもそうはならんだろ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:27.185ID:RlUljoFo0
>>128
横浜
1ヶ月に1回は110番して警察に助けて貰ってるわ
この前も乗り逃げされた
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:01:56.708ID:9FXgyYaD0
>>126
そういうのは配達員分けて運ぶしかないだろうなw
再配達料×2倍の2000円とかにしとけw
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:02:44.128ID:9FXgyYaD0
>>127
ウーバーやってるけど
マンションのドア前にアマゾン放置山ほどあるぞ・・・
何故か知らんがすぐに取らないのな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:03:26.467ID:RlUljoFo0
>>131
ええ…
日本は平和だな…
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:04:15.492ID:Ad6eqIJA0
2回目以降は有料だろ
1回目で受け取れないって何なの
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:05:00.562ID:iR6rYiK4p
無料でしてもらえるのが異常だった
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:05:24.853ID:RlUljoFo0
>>133
お腹痛くてトイレとか…
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:05:45.145ID:9FXgyYaD0
>>132
完全員平和ボケだと思う
でかいマンションいけと1フロアに2−3個はアマゾンドア前にあるぞ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:06:40.846ID:9FXgyYaD0
>>136
これだけネット普及してるし時間指定しろって事だろう
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:06:42.143ID:+Tw3XUbWa
上で医療って話出たけど、医者ってあんまり患者のタメ口にイライラしてるツイートとかしないよな
あれこそ超エリートなのに
やっぱり低学歴ほどプライド高いんだな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:07:52.400ID:3adte3OFd
>>115
需要と供給だから仕方ないね
結局求められてるサービスが提供できないなら小売側だって使いたくないだろうし
事業所に取り行くシステムがメインだとその分のコストもかかるし宅配ロッカーを増やすくらいの方が現実的だな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:09:31.778ID:RlUljoFo0
>>137
まだマンションとかだと監視カメラ付いてたり
入り口のところでカードキー使わないと入れないとかありそうだから

まだわからないでもないけど…
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:09:57.109ID:9FXgyYaD0
>>141
対応してない会社で買うのが悪いって感じで良いんじゃね?
上でも書いたけど再配達料500円とか1000円とか取ってくれりゃ
ウーバーやってる奴も軽貨物でアマフレやってる奴でも運びたい奴は山ほど居るかと
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:10:14.023ID:Q4i0vt5va
有料化した方がいいと思う一方で昔話題になってたインターホン押さずに不在票だけ置くってケースがありそうなのが怖い
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:11:18.559ID:RlUljoFo0
>>139
医者は圧倒的に立場が上じゃん
何か揉めたら、じゃあ別の所に行ってどうぞ
って言えるし

患者はそもそも治して貰いたくて行ってる訳だし
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:11:30.381ID:G62zfJ3ta
>>129
わろた
外国かよ

東京は宅配ボックス使わずに玄関前置き配で一日放置してても取られんぞ
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:12:19.228ID:9FXgyYaD0
>>142
大半が裏に回ってよじ登れば誰でも入れるじゃんwwww
この建物オートロック意味あるの?wwってマンションばっかりなんだがww
全面壁になってて、オートロックの入り口以外窓すらないとかって感じのマンションじゃなきゃ
オートロックの意味が無い気がする
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:13:08.695ID:RlUljoFo0
>>144
そう考えると
再配達が課金なんじゃなくて
配達自体を課金にして責任持って届けて貰うほうがいい気がする
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:13:24.785ID:9FXgyYaD0
>>144
トイレとか入ってて気づいてないんじゃね?
一応どこでも2回押すルールだと思うけど
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:13:35.297ID:wJoD1m8g0
>>144
今でも郵便局にたまにやられるわ
田舎だからか緩すぎる
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:14:55.045ID:RlUljoFo0
>>146
まぁ外国人多いしほぼ外国だろ
ヤ◯ザ、チンピラも多い
マルチ商法とか俺俺詐欺やってるような奴とかもよく乗る
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:15:23.648ID:RlUljoFo0
>>149
お腹痛いと絶対に出られないんだよな…
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:15:54.520ID:RlUljoFo0
>>147
まぁやろうと思ったらやれちゃうのが日本だよな…
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:17:13.773ID:9FXgyYaD0
>>152
それは本人が悪いじゃんwww
再配達料で1000円払えよwww
俺たちウーバーに仕事くれw10分で届けてやるw
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 10:17:57.722ID:RlUljoFo0
>>154
ウーバー怖くて使った事ないし
これからも多分使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況