X



正直、IQが高い事によるメリットよりもデメリットの方が大きくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 16:51:19.104ID:7C9yHsMi0
社会に馴染めないのってとてつもなく大きなデメリットだけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:05:50.287ID:9tujz/oqd
社会性の欠如を自己のIQの高さに起因すると考えるナルシストぶりを見るに
ずいぶんと生きやすそうに見えるけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:08:50.576ID:/Al6f6aP0
>>19
お前は生きにくそうだな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:11:48.534ID:9tujz/oqd
>>20
いや別に
毎日楽しいよ
他人を見下すことで自分の社会性の低さを欺瞞するほど落ちぶれてはいない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:12:37.667ID:FH1JpOJSa
こうするべきなんだあああ早くに思ってしかし周りは理解せず時が過ぎ周りがそのことで損をしている姿を見てやっぱりああするべきじゃあないかあああ!何度もこの目に遭わされたら疲れて社会性が欠如し始める
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:13:48.775ID:9tujz/oqd
>>22
随分と賢そうな文章を書くんだな
やっぱIQが高い人は一味違うんだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:14:26.521ID:hIFcJCkOM
最近はAIもいるし昔からお前らもいたから
発散する先が出来た
昔よりかは生きやすくなったかと
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:17:43.377ID:/Al6f6aP0
>>21
お前がコンプレックスまみれでIQ低いのはよく分かったよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:18:01.130ID:FH1JpOJSa
>>23
皮肉を言った気になってドヤ顔してんじゃねええええええ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 17:19:44.191ID:69bqudpZr
アインシュタインは綴は間違うし掛け算はできなかったし物覚えは悪くて参考書が手放せなかったという


IQは記憶力や文書力ではなくひらめきに起因する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況