いまから田舎でパソコンショップ開いたとして客はつくのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:29.621ID:o+m5uVJB0
そもそもどこから仕入れるというのか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:28:52.563ID:0RE17jVO0
それをやって財を成したのがデポ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:29:24.379ID:o+m5uVJB0
まぁせいぜい楽天やアマゾンに出品ぐらいしかないな
たまにメルカリで売っている物が良いと信じる変な女とかいるけど気にしない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:04.347ID:UmBzIATo0
これから加速度的に人が減ってく
未来の消費者である子供は2022年生まれで今の40歳の半分しか居ない これは今年、来年と年々減る
じゃ、田舎の人口が将来半分になるかというとそうではない
今の人口でギリ我慢してた層が不便に我慢出来なくなり都会へ引越す
よって田舎は8割9割人が減る 余生を過ごす老人しか残らない 老人相手にPCなんぞ売れない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:24.023ID:o+m5uVJB0
デポは悪質な面が多くて参考にできんな
地元住民の反感を買いそう
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:34.222ID:qK9P5SVb0
>>31
そういうのでもいいと思うよ
ゲーマー以外の一般層でPC触れる機会ってやっぱ配信系の編集とかだし
そういうコーナー設けて実用例レイアウト例等見せるのもあり
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:30:41.892ID:X28gtflna
実はそういうとこに行くとネットでも一瞬で売り切れた物が売ってたりする
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:34:22.808ID:o+m5uVJB0
人口は減少していくな確実に
創作系とか配信系は県庁所在地に出店したドスパラが強くて太刀打ちできないけどねw
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 12:16:07.260ID:IY6J4gDT0
(´・ω・`)スマホも含めればなんとかなるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況