X



PC組み立てようと思うんだがOS高すぎね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 07:37:08.363ID:aEgmpmW3a
25kってぼりすぎじゃね?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 08:39:17.063ID:ptbsqb5or
中古のデスクトップにOS付いてたの今考えればお得だったのか
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 08:41:28.995ID:cdMnNPN+0
ワイ「あかんXPから7にしたい…32bitの7売ってないやんけ!!」
外人「おいで」
ワイ「?」
外人「こっちおいでよ」
ワイ「WINDOUWS7 アルティメット!!!!!!!!」
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 08:48:37.661ID:mVyOAuRj0
メモリやらSSDやら安くなってるから今作るのはあり
グラボとかは知らね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:10:10.417ID:DfSIc8dU0
激安のプロダクトキーってあれグレーなの?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:26:46.546ID:AZc5qblZM
>>77
どれかはしらんがほぼ違法

OEMはパーツセットなら合法、パーツ無しならメーカーの犯罪。
購入者のBANもありえる

パソコンについてるプロダクトシールを抜き出すとOEM規約違反だから犯罪にならない違法。購入者のBANもありえる

ボリュームライセンス認証は詐欺罪になるやばい違法。BANどころか使用者も捕まる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:32:23.505ID:AZc5qblZM
ボリュームライセンスってのは
大企業がマイクロソフトと直接契約して「社員5000人いるから、5000ライセンスくれや!」ってやる
そうすると値引き率が凄いことになる

でもそういうところは自作パソコンとかと縁がなくメーカーパソコン使うだろ?
OS無しを使うことなんかほぼないだろ?

そしたらメーカーパソコンのライセンス使うわけな

ボリュームライセンスがくっそ余るだろ?
それを新人がライセンス認証キーをパクって横流しする

新しいOSが出るたびに買うから、7で5000ライセンス。8で5000ライセンス。8.1で5000ライセンス。10で5000ライセンス。
アップグレードさせれば2万認証ライセンスが余ってるほぼ無限認証のライセンス認証キーになる

それを1万とかで売ってる
買った人も半額でライセンス認証キーを売る
そして食いつぶしていく
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:38:45.845ID:ptbsqb5or
そもそもプロダクトキーってそこらへんの個人が売れるものなの?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:39:45.992ID:PIwkwU/d0
鍵屋の激安OSに賭けろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:40:00.180ID:AZc5qblZM
>>80
売れないよ
中古パソコンもマイクロソフトアカウントと紐づくから、もし本当に余ってるなら紐付けずオフラインアカウントで運用してたやばいやつのソフト
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:41:46.202ID:ptbsqb5or
備え付けられたOSをわざわざ外して使われたパソコンが存在するってことか
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:42:04.145ID:z0RCDfUad
osとかどうせ余ってるし
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:43:44.680ID:qK9P5SVb0
windows7以降持ってれば無償で11までアップグレード出来るわ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:46:40.947ID:ptbsqb5or
大企業はメーカーパソコン使うのにプロダクトキーをもらう必要あるの?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 09:47:35.716ID:IU1WD7B80
数年以上使い続けるなら安いもんだろ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 10:43:36.146ID:AZc5qblZM
>>86
いや、必要ないけどクリーンさはアピールできるだろ
「違法OS使ってますよね!」と言われたときに社員全員のプロダクトキーを集めて渡すとかできないだろ?
「ウチは全社員分のライセンス買ってるだろ?」と言えるから
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 10:44:57.504ID:AZc5qblZM
Oracleとかも大企業で使うときは、使ってない部署からのアクセスを弾くのも面倒だから、接続できようができまいが全社員分のライセンスかサーバーライセンスにするんだ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:01:42.598ID:Bjc+1QT20
>>37
規約違反だけどな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:02:41.110ID:Bjc+1QT20
>>80
ベンダーからしか買えない
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:03:24.231ID:Bjc+1QT20
>>79
脳内ビジネス乙
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:11:44.528ID:Kx6/+l2t0
5000円の中古PC買えばOS入ってるHDD付き
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 11:15:11.693ID:ERxGin700
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kakastore111/00006.html

Microsoft Windows 11 Pro 32bit/64bit 正規プロダクトキー 日本語対応 認証保障 新規インストール版
2800円

知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況