X



特許が切れてジェネリック医薬品が出てるのに何で先発品は値下げしないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 02:49:21.414ID:e4qUXPYa0
開発費かかってる分高いのはわかるけど効果全く同じで安いの出されるのに値下げしない意味がわからない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 02:55:43.080ID:Zkap+Good
売るだけ売ってしまえの根性だぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 02:55:55.134ID:WDpNdPUC0
>>6
自分の体を使って人体実験する気はないね
0009ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2023/05/24(水) 02:56:26.686ID:pci6rNiQ0
でもまあ薬局で聞く限りジェネリックの良さしか言わないよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 02:57:19.023ID:P4RoRkbS0
成分は厳密には違う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 02:58:04.576ID:7C9yHsMi0
>>8
確かにお前みたいなタイプはワクチンも打たなさそう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 03:00:57.962ID:WDpNdPUC0
>>11
俺は反ワクじゃないよ
ちゃんとワクチンは打った
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 03:02:23.606ID:wmPpky2Dd
成分は同じといっても添加剤は違うし製薬技術も違う
先発薬とジェネリックは同じ薬ではない
薬にもよるが基本的には先発薬使うほうがいい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 03:08:36.591ID:dx4wlJFt0
>>13
これ
金に困ってる人以外は先発買うから値下げするのはただ損するだけ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/24(水) 03:35:21.141ID:X1Zq0XeLd
先発品は長年使用されてきた実績があるが
ジェネリックは未知の副作用とか隠れてる可能性ある
それにジェネリックにした方が安いとは限らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況