お前ら(30代)「スラムダンク世代だよ」俺(45歳)「はい嘘乙、スラムダンクは1990年(33年前)の作品だよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:48:18.566ID:4dVaNkGpd
今の中高生がMr.Children知ってるよって言ってるのと同じ
むしろまだミスチルは現役だから知ってる可能性の方が高い

30代ってONE PIECEとデスノート如きで神作品だとはしゃいでた世代だよな
笑える
北斗やスラムダンクのことを知ってる知らないの話をしてるんじゃないよ
30代は世代じゃないんだよ
俺の世代はスラムダンク、幽遊白書、DRAGON BALL、アラレちゃん、北斗の拳、キン肉マンをリアルタイムで読んできた黄金世代だけど
30代はデスノート、ONE PIECE、NARUTO、BLEACHだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:04.585ID:aovPUjdBM
アニメ版か原作かで結構違う
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:50:13.254ID:4dVaNkGpd
>>2
アニメも原作も40代が世代
そもそも原作見ないとあのアニメはつまらない
アニメから入るやつなんてあの当時1人もいないな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:51:10.001ID:M/tQiu9KM
北斗の拳伸びないから開拓しようぜ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:51:30.921ID:CbQ5rwiH0
35歳だけどバスケットは野球より流行ってたよ
小学校はミニバスあるのに少年野球は無かったぐらいにはスラムダンクの影響は大きかった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:52:09.308ID:LOqv6U1h0
ジョジョは?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:53:12.456ID:4dVaNkGpd
>>5
それは後追い世代
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:53:35.635ID:2SZnRxfKa
夏休みアニメフェアだかなんだかで毎年再放送してた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/19(金) 16:53:51.828ID:w3gHt6KW0
10代だけどボギーザグレートとかバオー来訪者なら知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況