X



女の方が向いてる職業って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:19:53.759ID:UKPAMEFX0
脳とか体格とかまぁ色々な性差があるけど
これだったら絶対女のが向いてるって仕事ある?
風俗とか以外で
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:10.131ID:+Id2Dv/pa
保育士
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:13.202ID:CVKMWD/ua
保育士
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:20.628ID:1n3dhC6/a
フライトアテンダンド
看護士
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:37.030ID:9FctlzhQ0
同時通訳
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:40.660ID:+JgQ6zegM
アナウンサー
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:54.410ID:rrOqJ7+M0
会社の受付
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:23.491ID:/mEjub2Xa
性的DV相談員
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:24.032ID:CLfF7JGyd
飲食店の厨房
男性に比べて情報の同時処理をしやすいから
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:37.349ID:AUgAo94L0
同じ事を繰り返す筋力がいらず弱ってる人と接するもの
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:53.834ID:yz89/Lbnd
医者以外の医療系
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:22:03.277ID:SLF40Qo6a
キャバクラのホステス
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:22:05.894ID:UKPAMEFX0
>>10
同時処理がすごいのか
だから通訳とかオペレータがいいのか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:22:57.497ID:Q79NS2gU0
cadオペとマジレス(いわゆる事務員
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:23:13.190ID:CLfF7JGyd
>>15
そそ
女性の方が右脳と左脳が同時発達しやすい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:24:45.873ID:DkumltkO0
スパイ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:25:00.457ID:bx9Rqlcdr
風俗って穴も竿もある分男の方が向いてるんじゃないか?
体力もあるし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:25:42.339ID:CLfF7JGyd
>>18
それは同じ飲食内でのことでしょ?(多分)もみんなそこで働いてるからだと思う
今まで働いたことない男の人とかに同時作業させてみ?
大体の人は全然できない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:26:01.175ID:CVKMWD/ua
>>20
男性は弾数制限が厳しいからな…
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:27:34.005ID:YNriNdSS0
単調作業は女のほうが優れていると研究結果がだている
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:28:40.337ID:P+EFO+Fpa
AVに決まってんだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:28:50.798ID:vRIUdyft0
女って色んな事が同時に起きるとアタフタしてる印象しかないが
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:29:29.245ID:gy5SrHjc0
工場のライン
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:29:32.161ID:UkbfzI97r
>>21
俺の経験だと真逆だわ
女はことごとくシングルタスク
並列どころか途中で別作業させたら前の作業はスッポリ忘れる鳥頭っぷり
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:29:45.169ID:/FZwdkKor
情報処理に性差があるっていう根拠どっからでてきたんだ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:30:18.314ID:EIXIV+ljH
>>25
あるわけねーだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:30:37.233ID:bSNZlLDz0
マルチタスクは女のほうが得意はとっくに否定されてるぞ
性差はなくて個人差だ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:30:52.147ID:CLfF7JGyd
>>25
私はホールしかしたことないけどホールやるんだったら何個も一緒に処理しないと何もできないからやらせると思う
私より後に入った人がいないからわかんないけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:31:36.358ID:2PCoKcUMd
世話をする系の仕事は女の方が向いてる
男だと嫌がる奴が多いし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:32:18.330ID:v9oH6Axm0
リポーター
タイムキーパー
進行
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:32:41.270ID:CLfF7JGyd
>>31
あるわけないって出てくるなら君はニートなんだね^_^
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:32:51.862ID:ucFIevCcr
心理士
特に「車が壊れた」って聞いて直そうとするやつは駄目
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:33:08.692ID:G2phwSsWM
>>27
洗濯しながらごはん作りつつ、子どもや病人の様子を伺うとか自分の限られたスペース内の管理ごとじゃないの?
予想しうる単調な

さんまの元奥さんがこれ苦手、出来ないと言われてたな
つまり女性としてはちょっと変わってる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:33:52.807ID:QsCjDqFZ0
イベント紹介記事を書くライター
浅く広くの視点はほんとおもしろい
男には書けないと思う
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:34:14.969ID:DkumltkO0
>>29
並列作業って大部分自動化できないと効率悪い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:34:20.810ID:tgY/WBBM0
ちんぽを触る仕事以外ない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:35:02.646ID:WH3qzxe/0
>>43
だから「確かに」って同意したんだが?
0046剃り殘し ◆Sorinox8fo (しうまい)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:35:25.742ID:Ir/PBpNfH
事務
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:35:50.147ID:KkGLKFn6a
空港保安検査員
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:36:46.995ID:5G44skcQ0
真面目に性産業だけだろ
筋肉も脳みそも男より劣ってるのに男より有能なわけがない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:37:12.231ID:v9oH6Axm0
>>38
まぁでもその滑り台は男のおれでもおちんちんやおちんちん丸見えと言わざるを得ない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:37:18.082ID:G2phwSsWM
「料理」なら

芸術並みの料理を完成させようと集中するのが男性、キッチンぐちゃぐちゃ

料理そこそこに、煮ながら同時にフライパン洗ったり台を拭いたりキッチン管理同時進行させるのが女性

てイメージ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:37:18.161ID:15C7Q6dfM
>>38
これ見ると女に保育士は向かないな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:37:19.297ID:CLfF7JGyd
>>48
男の脳みそのどこが優秀なんですかねぇ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:38:56.128ID:MH7it6Wt0
>>32
マルチタスクっていうか喋りながら〇〇とか電話しながら〇〇みたいなどうでもいいことができるだけっていうイメージ
どうでもいい会話ならそらできるやろって思うけど男は会話というのは手段であって会話自体を目的とするというのができない人が多いので
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:04.471ID:93A81vlMd
>>38
子どもは辛いけど大人になった今ならご褒美だな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:45.998ID:15C7Q6dfM
料理も男の方が上だろw
主婦から料理のイメージがきてるだけでプロの世界じゃね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:39:46.214ID:2evIT62e0
介護士
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:40:37.822ID:5G44skcQ0
>>52
女の脳容量は男よりも1~2割少ないぞ
実際世の中の発明とか研究成果はほぼ全て男が成し遂げたものじゃん
女だけの世界だと未だに江戸時代みたいな世界なんじゃね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:40:54.126ID:QsCjDqFZ0
まあ、性別の傾向もあるんだけど
結局は個人の資質だなw

なにひとできないクズは男にも女にもいる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:41:33.494ID:JYhRESUaa
>>44
色彩感覚は
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:42:00.723ID:QsCjDqFZ0
視覚的に目を見張るような企画書を出すのは女性
これはガチ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:42:40.563ID:7hZf+ljF0
接客
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:42:43.354ID:DkumltkO0
>>62
中身は?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:42:48.546ID:CLfF7JGyd
>>58
それは何かを極めようとした場合でしょ?
柔軟性や感受性が求められる今の世の中だったら女性の方が社会に馴染む上で優れてると思うけど
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:44:49.749ID:15C7Q6dfM
>>65
言うほど馴染んでるか?
女に不愉快な思いしてる人は多いと思うけどね^^
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:45:40.509ID:ocYb2ywaa
料理や介護は力が必要だから男性の方が有利ではある
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:47:37.103ID:5G44skcQ0
>>65
男女でどちらが能力高いかって話だろ
もしかして無から有を生み出す力と他人と馴れ合う力で後者の方が高度だと本気で思ってる?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:48:12.352ID:15C7Q6dfM
プロの料理人って男性9割女性1割な印象

ぐぐってみた

ミシュランの星を持つ女性シェフは全体の1.3%

わろた
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:50:10.452ID:CLfF7JGyd
>>68当たり前だろ
上を目指すならともかく普通に生きてく上で0から1を産む才能なんてクソの役にも立たない
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:50:13.120ID:ZGoVIR5s0
柔軟性はない
包容力はある
同調圧力と常識に染まりやすいけど例外も許せるってのは柔軟性とは言えないよな
それらを操作して自分の都合の良い方向に持っていく数で生まれたクソ扇動力な
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:50:48.388ID:QsCjDqFZ0
>>64
それはまあ別問題だなw
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:52:38.404ID:W/wZSkHC0
職業じゃないけど跨る系のスポーツ全般は女性の方が適している気がする
主に股間的な意味で
バイク乗ってるとマジで取り外したくなる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:52:47.463ID:5G44skcQ0
>>70
頭弱すぎワロタ
こういうやつらが日本経済の足引っ張ってるんだよな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:52:49.700ID:CLfF7JGyd
マジレス申し訳ないけどスレタイから趣旨ずれてない?
女性の方がいい職業から変わっとるやん
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:53:15.861ID:3hQ4XdvSd
ウェイトレス
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:53:55.221ID:CLfF7JGyd
>>75
逆に0から1を作る能力が現代社会で何をしてくれるのか教えてくれるかな?
それと日本の経済の足を引っ張ってるのはどう考えても政府だろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:54:01.005ID:SLF40Qo6a
>>35
むしろ若い保育士相手にそのプレイをしたい
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:55:54.177ID:gMd2JsjD0
やっぱ何でもお店の対応は女性がいいな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:56:54.394ID:n6g/nPCE0
女はマウント取るから下の人間に仕事教えるのは上手い
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:58:39.685ID:15C7Q6dfM
接するのが女性がよいというのは当たり前だな
接客業って拡大解釈すると性商売だしな
男性客は女性客に発情している
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 12:58:57.234ID:xAA4vC/BM
男と女じゃ見える色の数が違うんだっけ
色の調合師?みたいなのは 向いてるんじゃないだろうか
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:00:06.525ID:lQz8rn+Q0
月のモノのせいで血に耐性があるらしい
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:00:21.976ID:15C7Q6dfM
「ただし若くてかわいい女に限る」
これをつけ忘れんとな
JKに接客されると嬉しいだろ?
そういうもんだ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:00:43.284ID:CLfF7JGyd
>>86
全く嬉しくないけど
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:01:13.716ID:15C7Q6dfM
逆にBBAにされるとイラッとくるときあるだろ?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:02:17.815ID:n6g/nPCE0
看護師介護士は女だろ
女は女に触られるのは気にしない
男は女に触られるのは嬉しい
女は男に触られるのは嫌
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:02:17.955ID:vMGdlS0Z0
女性向けサービス全般だろ普通に考えて
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:02:51.232ID:15C7Q6dfM
>>87
それは君が若い女に嫉妬してるからだけでは?
男性なら嬉しいよ?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:04:02.934ID:UBemwKQMd
>>92
効率的に考えるとそれが良さそうだよね
男が作った男をターゲットにした商圏とは別に社会進出で消費力を得た女性をターゲットにした商圏を広げるのが良いと思う
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:04:09.641ID:UuRGK7w1M
筋肉体力使うもの以外は別に男と大差ないだろ
とはいえ筋肉体力使う介護や看護も女がやってるけど
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:04:14.056ID:W/wZSkHC0
接客に関しては愛想というか対応の仕方だなあ
例え見た目の良い若い女性でも愛想とか明らかにやる気ない感じとかだと嫌だもんな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:05:07.856ID:n6g/nPCE0
>>97
そんなパターンもあるのか
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:05:21.090ID:y9q9SOon0
>>94
実際開発に女が入ったことで売れたものめちゃくちゃあるしな
女の消費って経済かなりまわしてるから(特に美容系)バカに出来ん
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:05:22.384ID:CLfF7JGyd
>>93
残念ながら私は19の男です
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/18(木) 13:07:00.673ID:W/wZSkHC0
19歳とかクソガキやんけ
って相手されなくなって終わりだと思うんだけど今は自分から言っちゃうんだ….
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況