X



eスポーツさん、海外でスポンサー撤退相次ぎオワコン化してしまう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:48.109ID:clFdKTO70
日本は始まってすらいなかったが・・・
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:26:33.763ID:K2vOAvvx0
eスポーツてスポーツカーに乗ってるだけのデブと同じ感じがする
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:27:01.455ID:u0YzJJgG0
じゃあそろそろ日本に来るね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:14.500ID:LFlS6NlT0
うおおおお!!!ゲームうめぇwwwwwwレッドブル買ったろとはならないじゃん
うおおおおお!!!この人ゲームうめぇwwwあ、このコントローラー買ったろ!wともならない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:15.192ID:iAvMh4Bx0
やってるやつ陰キャだからしょうがない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:22.344
esportsとか一部のチーさんが騒いでただけで全然流行らなかったな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:53.884ID:c8F7Yr0C0
チースポーツってチー牛のなかでも全く流行ってなくね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:21.454ID:IOA2Bn3f0
若者が今の性能良いパソコンモニターマウスキーボード一式揃えようとすると50万とかするからね
土俵にすら建つ前に終わる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:29:37.762ID:oKI8LW2i0
eスポーツのスクールに通ってたやつw
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:02.233ID:IdWLJupy0
ふつうのスポーツと違って
新しいゲームに変わるから定着しない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:36.793ID:gmlCvxo+0
ゲーム機器メーカー以外のスポンサーって宣伝効果あるのかな?
プロゲーマーにファッションブランドとかのスポンサー付いても全く意味なさそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:31:59.268ID:V/Ca+8gc0
ボンボンやチー牛たちの競技って印象
集団で腕組みとか共感性羞恥心で見てらんない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:20.302ID:RXmnS+K40
うおおおおお!この人ゲームうめぇwwwあー面白かった

で終わりなんだよな
スポンサーの何かを買おうとは思わない
見終わったら糞して寝るだけ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:37.162ID:LFlS6NlT0
たまにプロゲーマーが大会中にレッドブルとか飲んでるけど
あれ余計にチー牛感ましてマイナスだと思うわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:42.224ID:aXX64WSLp
学校まで設立してるのにどーすんのこれ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:33:13.341ID:SoqdO1Go0
そうか?デバイス類結構売れたと思うけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:34:59.961ID:RXmnS+K40
>>18
でもフィジカルスポーツもルール変わりまくりなんだよな
白人以外が活躍するとルールが変わる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:36:09.676ID:p7CoE1WQM
>>10
これだなぁ土俵がコロコロかわると競技として成熟しないからな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:11.652ID:c8F7Yr0C0
ゲームなんか若い女にやらせてオヤジから金を巻き上げるツールに過ぎないのに何を勘違いしたのかゲーム上手いだけのチー牛にラーメン屋みたいなポーズさせてるのが悪い
現役女子高生に水着着せて大会やれよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:37:18.482ID:aXz/GUd+M
スポンサーしても売れるものなんてせいぜいゲーミングマウスとかだし金にならんのやろね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:30.686ID:xLaqw2D20
個人にいまいちファン付いてなくて関連商品売れてないからペイパービュー業者しか儲からないんだよな
周辺機器メーカーがチームスポンサーに全然ならないことでよくわかる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:39:34.258ID:lRDSCm730
サラ金くらいしか残らなそう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:04.499ID:c8F7Yr0C0
現役女子高生選手のエンゲージゲーミングマウス限定5000個とかなら売れるだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:40:36.912ID:c8F7Yr0C0
購入者と握手させるンだわ
これで売上1万個な
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/17(水) 10:41:03.765ID:xLaqw2D20
ストリーマーの方が金産んでるからそっちに企業が流れるのは当然だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況