X



「スパイファミリー」とか「ぼっちざろっく」みたいな中身の無いアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:39:04.390ID:1GHtf2DXa
飽きた
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:39:50.155ID:KpIK/4ZY0
中身のあるアニメって何?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:39:57.279ID:b/o6E5Gl0
アニメより楽しいことなんか世の中にいっぱいあるぞ
頑張れ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:40:40.143ID:1GHtf2DXa
一方、「明日ちゃんのセーラー服」とか「その着せ替え人形は恋をする」とかは中身あるから見られる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:41:47.072ID:WypIrgMH0
そんなんで中身ないとか言ってたらごちうさ見たら死ぬぞお前
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:42:11.809ID:1GHtf2DXa
「スパイファミリー」は作者インタビューで、読者の知能レベルに合わせてわざとやってるって確定してるけど
「ぼっちざろっく」は大人がアレ描いてると思うとキツい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:44:13.362ID:Rd7S6Z/4d
えと、スパイファミリーは家族が構成されてからはクソつまんないからその通りだけど
ボッチザロックは、ボッチちゃんが変わらない限りはずっと、面白いですよ、たぶんね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:44:17.326ID:1GHtf2DXa
>>5
お前馬鹿か
ごちうさより中身あるアニメなんかそうそうねーよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:44:17.395ID:ntNV6Rl50
ごちうさを見習ってほしい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:44:30.742ID:7aDW2m1/0
アニメとかガキかよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:45:24.401ID:ueiS9uh0a
ぼっちちゃんダイブよかっただろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:45:50.243ID:uO/rCnSWd
可愛い女の子同士がいちゃいちゃしてればそれだけでいい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:46:59.424ID:1GHtf2DXa
「リコリスリコイル」とかも、「こういうの作っとけばオタクは喜ぶんだろ」ってのが露骨すぎてかなりキツい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:47:58.329ID:u/96SC9z0
>>1 は今期何見てるの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:49:56.145ID:Y1K1lA+4M
中身があるとかないとかじゃなくてオタク以外に媚びてるのがヤダ…
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:51:16.167ID:8lJXgCon0
ごちうさの中身分かるのは感心する
スパファミがスカスカだとは思わんけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:53:18.891ID:KG8tJOdUM
てかおまえらに勧められた江戸前エルフも中身ないじゃねえか
ふざけんな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:53:33.792ID:LDVabwuzd
萌豚思考
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:54:26.189ID:kHZxqeEY0
やっぱり邪神ちゃんドロップキックだよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:54:32.559ID:ueiS9uh0a
>>18
なんかわろた
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:54:40.514ID:KG8tJOdUM
おまえらの理想としてニート愛され美形エルフに自分を重ねてるんだろうな
それと江戸時代のうんちくで中身あるっぽく見せてるだけ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:54:44.659ID:bFc/8Fyo0
スパイファミリーは未だにお菓子コーナーで現役なので一般の浸透率・知名度は高い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:56:15.370ID:ntNV6Rl50
やっぱりごちうさだよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 05:59:14.355ID:Y1K1lA+4M
弱者に媚びたアニメやめろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:02:18.418ID:pXXvtwamd
近年の良作と言われるアニメって、オタクが一時的に話題にして遊ぶだけの消費期限短いのが多いよね
作画はいいけどさ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:03:10.189ID:ntNV6Rl50
>>26
昔からずっとそうだぞ
長く続くのなんてヒット作の中でもごく一部だけだ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:04:34.291ID:bFc/8Fyo0
シャンメリーの外装デザインがバロメーターの一つ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:10:49.897ID:0WMv70C40
お前っていつもアニメの話ばっかな
😥
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:12:48.549ID:HfINi82S0
>>27
ガンダムもヤマトもエヴァーも30年くらい続いてるじゃん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:14:27.969ID:ntNV6Rl50
>>30
その裏にどれだけ忘れ去られたヒット作があると思ってるんだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:14:36.882ID:tSwtaF7E0
世界一売れてるドラゴンボールとかも中身スカスカだから中身スカスカの方が大衆受けする
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:15:12.640ID:okbVtod3d
クローバーワークスの少女アニメだと
明日ちゃんは、作者が芸術としてこういうの表現したいんだろうな、ってのが伝わってくるけど
ぼっちざろっくは、全力で「商品」作りに行ってる感じだな。なんとか48とかと同じ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:15:39.791ID:HfINi82S0
>>31
例えば?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:17:09.709ID:oriEHI+SM
量産型アニメってここ10年の話だし
昔はそもそもの深夜アニメ自体が少なかった
ポケモンみたいな子供向けばかりだよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:17:57.718ID:HfINi82S0
>>35
ハルヒがもう20年前だぞおじいちゃん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:18:03.002ID:oriEHI+SM
昔のアニオタは全ての深夜アニメを見て満遍なく語れるのがステータスだったらしい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:24:56.293ID:GF0OOtqB0
未だにぼっちとか結束バンドとか言ってスレ立ててる信者がウザいだけだよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:26:28.457ID:ntNV6Rl50
>>34
ふしぎ遊戯とかもう話題にならねえじゃねえか!
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:28:27.877ID:IjuzovJ3M
ガンダムは50年前だろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:29:47.624ID:HfINi82S0
>>38
>>40
確かに知らんけど本当に流行ってたの?それ
ぼっち並に円盤何枚売れた?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:31:48.597ID:LCGWymuEa
>>41
流石に50年は無い
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:32:51.620ID:IjuzovJ3M
>>43
44年だった
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:33:34.826ID:PLzi929Vd
ごちうさとぼちざろはどこがどうちがうのか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/16(火) 06:37:15.837ID:9bjhrWx40
どういうのを中身があるアニメと言うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況