X



マリオブラザーズつまらんって言っていたやつ出てこいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:40:25.152ID:A24Q37WCr
無茶苦茶面白い映画だったぞ!
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:40:42.146ID:hDGYv+6J0
そんなことないだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:03.757ID:A24Q37WCr
>>2
いや、すごい良かった!兄弟愛って素敵ね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:05.117ID:JlMh7s7/0
バカどもにはちょうどいい目眩しだわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:07.202ID:D6EbpU4l0
王様がキノコにされちゃったのはきもちわるかったよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:07.247ID:Opd+vD+G0
そりゃつまらなかったら大ヒットしないだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:25.898ID:A24Q37WCr
>>4
それジブリ…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:35.524ID:Q2YbiWzJ0
ステマやめてね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:41.695ID:A24Q37WCr
>>5
多分俺とお前では世界線が違うようだ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:42.215ID:MarPYG1w0
古き良きアメリカ映画のノリ
俺はなんとなくゴーストバスターズみたいな映画だなって思った
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:45.202ID:D6EbpU4l0
>>6
つまらないのに大ヒットする韓国産
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:59.589ID:A24Q37WCr
>>6
まぁそうだわな
ここの連中の逆張りかいつもの
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/06(土) 12:42:09.398ID:D6EbpU4l0
>>9
実写版の話ね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:42:38.612ID:X5QNQLCOp
ゲームはお察し
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:42:41.141ID:aV8cW2GL0
>>7
好きなものができると他のものが劣って見えるばか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:42:55.689ID:hDGYv+6J0
マリオっていうかイルミネーションって感じだった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:42:58.451ID:tEQDbnwO0
いつものイルミネーション
ガワをマリオに変えただけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:43:06.674ID:ulisgV8q0
ピーチのケツがエロかった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。
垢版 |
2023/05/06(土) 12:44:21.270ID:mDmGMFDGa
ヨッシーがリアルすぎるのは同時期にやってたジュラシックパークの影響らしい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:44:55.816ID:R/KwwT060
色々やってくれていた気がするし楽しかったけどずっと駆け足だったからよく分からなかった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:45:12.378ID:A24Q37WCr
>>17
そうなのか?
犬はそんな感じしたな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:45:57.632ID:MarPYG1w0
Cパートは単にホラー映画のエンディングっぽくしたおもしろなのか本当に2作るつもりなのか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:46:00.607ID:A24Q37WCr
>>18
面白かったしいつものイルミネーションってどこが?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:46:18.409ID:A24Q37WCr
>>19
それはあるな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:46:42.718ID:A24Q37WCr
>>20
実写版の話をしたがるやつ湧くけどアスペかね?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:46:53.087ID:Nym4WigN0
宮本はどのくらい関わってるんやろな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:47:00.347ID:A24Q37WCr
>>21
娯楽映画としては褒め言葉
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:47:24.756ID:A24Q37WCr
>>23
?ホラーではなかったが
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:47:38.634ID:Bi1MPlOs0
2人同時プレイって当時としてはかなり画期的だったよな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:47:56.436ID:A24Q37WCr
>>27
最初にババーンって出てくるし終始関わっていそうだったよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:48:05.688ID:Aw3OzQ8V0
面白かったけどあそこまで興業成績伸びるほどでもないかなとは思った
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:48:23.180ID:A24Q37WCr
>>30
そうだったか?
まぁそうだったかも
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:49:05.413ID:A24Q37WCr
>>32
知っているか?SEGAのソニックでも400億超だぞ?2も面白かったし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:53:59.569ID:aAU7HW5U0
マリオの映画とか二十年前に観たことあるが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:55:29.161ID:A24Q37WCr
>>35
実写版はもっと前だった気がするけどdvdとかでみたのかな?
奇特な人だね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:56:32.866ID:p6mCoL/Rp
映画評論家出てこいや
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:57:51.095ID:aAU7HW5U0
>>36
普通の二次元アニメだったな
保育園だったからストーリーは微塵も覚えてない
0040哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
垢版 |
2023/05/06(土) 12:58:59.856ID:WC8zx4YC0
マリオにアニメ映画なら90年代初期にやってたろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/06(土) 12:59:03.339ID:A24Q37WCr
>>39
王子(ピーチのフィアンセ)が出てくるやつだとしてももっと前だった気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況