X



令和って生きやすい時代すぎるよなwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:55.649ID:a5RbCS4x0
昭和に生まれなくてよかった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:24.042ID:h/+0nJc+M
何を思ってそうなった?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:05:47.581ID:cH8DgsNx0
でも昭和にはブルマがあるよ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:24.504ID:a5RbCS4x0
>>3
ブルマも同人音声には勝てない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:25.114ID:k10RHJIn0
なお収入
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:06:36.765ID:3sHbNiRp0
スマホぐらいしか違いがない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:07:19.143ID:/OHqLdUo0
昭和の頃の方が生きづらいかもしれんけど、生きづらさを実感してしんどくなってる人の割合は少なかった気はするな。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:52.484ID:3sHbNiRp0
>>7
そりゃ知らないだけだよ
弱音をはく場がなかっただけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:21.195ID:WGWT4xto0
情報量が増加したことで、自分たちの住んでる世界の全体像を把握しやすくなったんだよな
何が不幸で何が幸せか知ることができて、何をすればより快適に生きていけるの知ることができるようになった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:45.122ID:a5RbCS4x0
>>7
暴力、怒声、パワハラ当たり前でほとんど言葉発せず常にギスギスしてるとか無理すぎるwww
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:48.710ID:reP0m3VY0
チャイナウィルスが発生しちゃったから生きづらい時代
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:10:43.926ID:k10RHJIn0
肉体労働でも稼げた昭和
知能労働でも稼げるか微妙な令和
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:01.295ID:3sHbNiRp0
昭和だったらおまえら絶対に彼女できてたよ

ってのはあるな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:11:53.682ID:3sHbNiRp0
>>13
>肉体労働でも稼げた昭和

家族5人6畳1間での生活だけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:08.053ID:a5RbCS4x0
>>12
コロナのおかげでテレワーク・リモートの普及、飲み会文化衰退の加速、マスク手洗いうがい普及してインフル等の撲滅、髪型寛容とかいいことづくめだろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:38.089ID:m2wPazhG0
>>10
その結果、同調圧力が強くなり否定的な意見も許されない世界になったがな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:12:49.067ID:k10RHJIn0
>>15
そうなん?地方とかジジイの一軒家ありまくりやんけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:05.025ID:3sHbNiRp0
>>18
そりゃ親からもらった家だからだよ
だから自動的にジジババが付いてくる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:17.413ID:m2wPazhG0
若者は皆自称オタクになり、ファッションも皆同じような服着てやがる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:28.523ID:a5RbCS4x0
>>14
彼女とか妻できても女から男へのDV当たり前な上に声あげれない時代だしな
今も国際的には日本酷い状況だけど昭和は今以上にやばい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:14:51.724ID:u8vbrYpJ0
>>4
わかってねえな
同級生がブルマ履いてる破壊力よ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:07.765ID:UL4p4gdu0
昭和はドカタでもフェラーリGTR買えたから
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:14.294ID:reP0m3VY0
>>16
志村けん真だぞ?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:26.136ID:sEiaTi6V0
>>11
なんだけど、意外とみんなはっちゃけてたよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:36.582ID:FLv0Gtfp0
昭和中期くらいに生まれたやつが一番幸せな気がする
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:15:57.986ID:sEiaTi6V0
ネットがないので、昭和は今より娯楽は確かに少なかったよ
昭和の若者はTVと映画と校内暴力とバイクとセックスとロックンロールぐらしか楽しみは無かった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:40.908ID:yW96HnL50
>>19
Z世代は賃貸で貰える家すらねえらしい
0029哲学ニュースnwk💕入信済み(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
垢版 |
2023/05/02(火) 13:16:51.167ID:adlRSZj/0
昭和生まれだけど、今のほうがメシはうまいしエンタメ多いし面白いに決まってる
スマホのない生活に戻りたくない
まぁ昔は昔で楽しかったけどな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:17:57.435ID:CxkfnU+h0
トー横キッズ見ても同じこと言えるのかい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:03.161ID:+9k4tZ2v0
ポリコレが幅利かせすぎたな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:18:19.903ID:a5RbCS4x0
>>27
娯楽少ない上に「男なら」「女なら」「大人なら」って勝手に締め付けあって趣味の幅狭めてたのバカすぎるwwwwwwwww
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:06.644ID:G/+C1RJG0
ハブられる平成
1番ゴミか
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:19:19.506ID:3sHbNiRp0
>>21
>DV当たり前な上に声あげれない時代

意外と声は上げられてたんだよ
DVで離婚の話もちょいちょいあった
ただ専業主婦は就業経験がないものだから立ち止まっちゃうんだよね

DV多かったのは当時は男性の飲酒が多かったことと
酒の質が悪かったことのように思う
昔は飯を食う代わりにその米を酒に変えて男に飲ませていた
そして酒が入るとDVしてた男の多かったことよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:36.583ID:+9k4tZ2v0
多様性がどうたらって言われてるが結果としてそれは全体の幸福の底上げにつながってるのかと言われたら疑問やわ
LGBTの権利云々とかあるがそれによって心も身体も女性(こう書かないとつっこまれそう🤷)の人らは迷惑してる少なからず部分もあるやろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:38.064ID:/OHqLdUo0
俺も昭和生まれだけど、子供だったから不幸度が低かったのか、時代状況として不幸度が低かったのか判断が難しいんだよな。
ただ、世の中全体がそこまで暗いムードじゃなくて、どんどん上向いていくという希望は大人たちの顔から感じられた。そのことは大きかったと思う。
あと幸福とか不幸は他者との比較で相対的なものなんだが、その頃の日本は世界2位の経済大国で、なんなら「ジャパン・アズ・ナンバーワン」。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:20:46.814ID:a5RbCS4x0
>>31
確かに腐った人権団体と声だけ大きいツイカスといちいちそいつらに靡く政府と会社がなければもっと生きやすかったかもしれない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:27.497ID:G/+C1RJG0
昔「野原ひろしは底辺だなギャハハ」


今「野原ひろしすげえ」

これでも生きやすいのかよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:21:39.654ID:a5RbCS4x0
>>34
女から男のDVって言ってるだろ
DV=男から女って植え付けられてるお前みたいな昭和生まれが終わってるって言ってるの
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:08.813ID:ZQSxP1l2r
こいつ昭和生まれじゃね?
少なくとも平成初期でしょ
俺今19だけど昭和の知識こんな無いもん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:33.647ID:k10RHJIn0
治安は今のがいいだろうな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:41.671ID:3sHbNiRp0
ガチギレで草
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:25.344ID:CLLv+ndP0
結局今の惨状はバブルおじさんのせいだからな
Z世代は甘やかされすぎだし働くという意味では地味にゆとり世代が1番マシかもしれん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:29.224ID:N3A2vRzF0
でも生涯雇用で一回会社入れば安泰じゃん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:23:29.388ID:3sHbNiRp0
>>41
都会はめっちゃ空き巣が多かった

田舎は今もそうかもしれないが
鍵かけてる家がないw
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:24:43.946ID:k10RHJIn0
>>40
テレビつまらんだろ
知らない昔の話ばっかりで
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:25:06.080ID:a5RbCS4x0
>>33
平成初期はバブル崩壊だの阪神淡路大震災だのサリンだの就職氷河期だの
中期にリーマンショックでいっぱい自殺
後期になってやっと昭和の残り香薄まってきたくらいだもな平成
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:27:09.296ID:CLLv+ndP0
>>47
平成がマジでいいとこ無しの時代って言われるけど平成に生まれた人はわりと別に正常じゃね?暴れてるの昭和の老害じゃん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:04.573ID:3sHbNiRp0
>>43
それまで日本の景気は大きく落ち込んでもかならずまた伸びてた
でもバブル崩壊では国内での製造がすべてストップしたために
出口が塞がれちゃったんだよね

>>48
うん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:25.958ID:xb8b2vpE0
大きな花火大会で地元の人たちが
テレビ「なんで見に行かないの?」
人「行くかよ!ドロボーにやられちゃうだろ!」
って言ってた
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:30:49.216ID:3sHbNiRp0
>>50
めっちゃスリが多かったなあ
おれの爺さん田舎から出てきたばかりの頃は
ちょいちょい財布を抜き取られてたわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:31:28.298ID:a5RbCS4x0
>>44
一つの会社とか組織に一生所属し続けるとか正気の沙汰じゃない
こだわり強い発達障害のけがあったんだろうな昭和生まれの人って 黙ってるのが格好いい/可愛いって風潮もあったみたいだし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:10.667ID:BAdcE7Xe0
明治、大正はどうだったんだろ
明治は景気良かったらしいな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:36.545ID:CLLv+ndP0
>>49
成長するしかないから比べるのは難儀だけど終戦後復活させた世代を見習ってほしかったな
復活させずになあなあで平成世代に引き継いで文句いうだけの存在はいらないよね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:52.264ID:EH6AlWW90
また平成生まれの子供たちがダダをこねてるのか。しょうがないなあ(笑)。
こういう無い物ねだりの現代っコたちが覗き込もうとしてる「夜」ってのは、
コンビニや24時間営業飲食店の明かりで煌々と照らされる、
何の危険もないのっぺりとした無表情な夜なんだよね。君達は昭和を勘違いしてるよ。
昭和の夜は本当に暗かった。北風は身を切るように冷たかった。
だからこそ俺たちはもっと深い夜を求めて、すべてを賭けて命を燃やしたものさ。
まあこんなことを一方的に述べても、一番深い夜を「見てしまった」俺たちと、
Jポップのようにネオンだらけの華やかで空虚な夜にしか生きられない君達のような子供が、
昭和という極上の夜を共に語り合えるはずはないんだけどね.....
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:55.312ID:a4a52q4I0
税金も物価も上がってる
俺は昭和推し
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:34:21.830ID:3sHbNiRp0
>>52
昔は転職先が今ほどなかったのよ
キャリア作って自分で会社を興すのがパターンだった
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:35:49.980ID:feaZ0Q140
60代だけどバブル期のイケイケを知らないのは可哀想
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:37:56.344ID:b5gRg9zM0
00年台が一番良かった
物価安くて暮らしやすかったよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:29.034ID:oQQkXFex0
>>31
どいつもこいつもポリコレに負けすぎなんよな
もはやAV新法通るくらいになってきとる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:50.524ID:a5RbCS4x0
>>53
明治は徴兵制始まったり西洋化で生活180度変わったり庶民からするとストレスやばそう
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:38:58.426ID:oQQkXFex0
でも会社や飲み会で合法セクハラできるよ?
ポリコレのせいでできなくなったけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:40:12.284ID:a5RbCS4x0
大正は青鞜社とか全国水平社とか原敬暗殺とかノリが割と令和に似てるよな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:41:58.108ID:KDAKU2CO0
昭和でも平成でもいいが令和が1番はない
これからなにもかも値上がりする
今年のGDPランキングでドイツにも負けるし
本当つれーわ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:42.060ID:3sHbNiRp0
昭和30年代までは
食えればラッキーな時代だから
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:29.118ID:k10RHJIn0
大正は最悪だろ
おしんで学んだ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:55.268ID:3sHbNiRp0
>>65
昭和のインフレは今なんて比較にならない
1年で倍々の年とかあるから
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:44:57.783ID:a5RbCS4x0
>>59
おもしろフラッシュ、電車男、VIP誕生、ニコニコとかエンタメは最高だった
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:41.302ID:+9k4tZ2v0
>>65
しかもSNS世代でいいね稼ぎに必死だから承認欲求やばそうやしな
ワイ平成でSNSが一般に普及する前に思春期終えれてよかったわマジで
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:48.120ID:41jiBwO9d
技術進歩すごいから今生まれて良かったと思うしもっと長生きしたい
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:33.847ID:a5RbCS4x0
>>62
飲み会で酒とタバコバカスカ接種して長時間労働して早死にするんだから世話ないわ
無闇に長生きしたいとは思わないけど酒、タバコ、長時間労働で不健康に苦しむのは無理
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:49:52.221ID:k10RHJIn0
稼げた昭和がダメなら日本にいい時代ないな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:32.210ID:XzWeYLzh0
景気が良かった頃、日本がアメリカ含めて全世界を無双してたのは明らかに昭和なんよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:38.614ID:3sHbNiRp0
平均寿命の推移

https://i.imgur.com/TkMcwZB.png


昭和30年代は男性65歳
現在81歳
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:52:06.731ID:CLLv+ndP0
AI系が突然発達しすぎていきなり暴走して核戦争起きて終わりとかありそう
令和は呪われてるからな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:05.960ID:3sHbNiRp0
>>75
一応書いとくけど戦争は関係ないです
女性の平均寿命も同じように推移してるので
医療技術の発達と、食生活の改善が原因
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:25.331ID:41jiBwO9d
AIは自分をプログラムできるようになってからが本番
楽しみでもある
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:53:32.048ID:k10RHJIn0
平均寿命は独身か既婚可でも変わるぞ

まぁ長生きしたくないけどな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:54:56.544ID:jVruTs5m0
全世界今が1番生きやすいから
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:13.623ID:3sHbNiRp0
>>79
既婚率の高かった昔の方が平均寿命が低いんだよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:55:30.194ID:Vul5CfGsa
平成だけ存在感薄いよな?もっと頑張れよw
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:56:25.909ID:41jiBwO9d
平成は死んだんだ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:27.661ID:Vul5CfGsa
やっぱ昭和が強すぎるなw
63年と7日あったからな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:57:59.101ID:wVN+j5wA0
まぁひろゆきも言ってたけど日本は上流階級なら今でも十分いい国だよ
治安はいいし、食事も製品もサービスも安くて質が良い

反面、消費ばっかりになってしまって中身がなくなったと言うか
生産性がないから海外に負けるしそういう意味では活気がないんだよね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:58:57.860ID:Q0ZuzOU40
教師ヤンキーおやじがデカい面して暴力振るえなくなって来たからねあとは家庭内の虐待を減らせればもっと良いな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:27.262ID:41jiBwO9d
>>85
ひろゆきは平成に成り上がったやつだからやっぱり平成が1番だな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 13:59:37.274ID:sRQkwixa0
昭和の女子スポーツは誰でも自由に撮影し放題だった
特に水泳はスケスケだった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:01:59.711ID:k10RHJIn0
昭和も平成も令和も底辺は丁稚奉公させられるのなんとかならんか
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:39.041ID:a5RbCS4x0
>>86
日本は女から男へのDV認知件数が少なすぎる
欧米だとどんどん認知件数上がっていってるのに日本はいまだに「男は加害者、女は被害者」の思想が昭和生まれ中心に根付いてて男性の性被害やDV被害に対する政策が希薄
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:02:47.053ID:3sHbNiRp0
>>89
>自分の部屋なんて夢物語だぞ

だよなあ

兄弟で1つの部屋とかそんな甘いものじゃなく
家族全員で1つの部屋だったからな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:03:51.678ID:k10RHJIn0
でも多くの底辺が中流に成り上がったの昭和じゃなかったっけ?

>>89
1億総中流を舐めるな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:04:41.705ID:a5RbCS4x0
昭和生まれの思想って本当歪なんだよな
「女性差別します!その代わり男性差別も受け入れましょう!」って差別を別の差別で均衡を取る歪んだ社会
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:05:05.498ID:3sHbNiRp0
>>93
>1億総中流を舐めるな

そんなの最近の話だよw
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:06:27.485ID:3sHbNiRp0
女性は差別されつつも
専業主婦でいけたからな
社会構造が今とまったく異なるので同じには語れない
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:38.043ID:wVN+j5wA0
>>94
でも正直男としちゃ
「女性差別は絶対に許されません、男性差別は積極的にするけどな」
って言う今の令和より少し羨ましいな。
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:08:47.183ID:k10RHJIn0
それってあなたの感想ですよね

平成
1人あたりGDPランキング2位
令和
1人あたりGDPランキング30位


平均年収
バブル期560万
令和
420万

時価総額ランキング
バブル期
50位に17社ランクイン

令和
50位中0社
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:02.156ID:FLv0Gtfp0
でもバブルって平成の元年あたりではじけたからバブルって昭和のイメージ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:05.983ID:L7jvNdDEa
マスク1枚で簡単にマウント取れる信者には楽園だな
ただし日本に限るが
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:30.234ID:wVN+j5wA0
平成初期あたりだとオタクがネットやってただけだから良かったけど
今はスマホで老若男女がオタク化したから国が衰退したという説がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況