X



【悲報】邪神ちゃんドロップキックの作者「AI絵師って描いてはないよね」AI絵師「描いてるだろ😡」→ユキヲ先生謝罪へ🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:20:59.087ID:tljZP6Jv0
書くであって描くではないよねって話でしょ
じゃあ紙とペン渡して描けるの?って話で
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:21:02.049ID:OlnTI+vaa
AI絵師のプライド高えな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:21:40.388ID:nRK5OcVJ0
ネタに取り入れそうだな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:21:46.334ID:/++Eu2yL0
厄介な奴らの集まりなんだから関わらなきゃいいのに
今まで絵を描けなかったコンプで頭おかしくなってんだから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:22:18.258ID:JLNeEscM0
心で描いてる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:23:01.300ID:UcrQfNuo0
描けない事に引け目を感じてるからこうも突っかかるんだろうな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:23:24.104ID:2m4a85FK0
>>6
ギャグみたいだよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:23:46.853ID:W506wqxS0
努力しないで自動生成してんだから今まで絵を描いてた人からしたらそりゃなんか言いたくなるだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:00.884ID:OlnTI+vaa
クリエイターとして別もんだからその作業は「描く」で合ってるかって話でしょ
3Dモデリングのクリエイターの作業は「描く」で合ってるか?みたいな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:02.971ID:EyGMnbxE0
AI絵師にも色々いるからめんどくさい。新しい言葉つくらんと
補助ツールとして使っていたり出力したものを手直ししてる奴もいれば
10割機械頼りの実質無産者もいるのが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:04.384ID:cYm4YnGt0
AI絵師って昔の歌い手みたいな自意識過剰感あるよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:13.199ID:QQtarN1Dd
将来導入したら後ろ指を刺そうってどういうことなの
描けるやつがわざわざ使わんだろ
指すだし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:25.691ID:20xZevQ60
生成してるであって描いてないのは認めろよって思うよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:26:52.691ID:3ipzf1XXM
「書いた」でもなく「作った」んだろ、それよかバカッターなんて公式の発言以外しなきゃいいよ変に絡まれるし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:27:59.741ID:7/c31BPm0
5chのレスバのノリでその場で負けたくないっていうちっぽけなプライドで
絵に対しての思い入れやプライドはないと思う
だからこんな恥ずかしい屁理屈をいえる訳だ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:28:04.161ID:QQtarN1Dd
線画つくって自分の絵に直してくヤツもいるのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:28:21.322ID:/++Eu2yL0
漫画家はTwitterしないのが無難ではあるよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:29:01.792ID:J0oEv2f+0
絵描いてるやつだって描くと塗るの違いくらいわかってるけどAIはどちらとも違うだろって
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:29:05.603ID:OlnTI+vaa
版画は「剃る」だしな
作業方法が違うんだから作業名は違って当然
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:29:39.402ID:WDJdEilU0
出力結果は同じなんだから拘らんでも良いように思うが
絵は過程が大事ってものでもないし
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:31:53.436ID:4bLgLC/ka
やっぱりAI絵界隈って絵師コンプの奴しかいないんだな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:32:15.567ID:c2CYWPnB0
控えめに言って死ね
ユキヲもいちいち相手にすんなよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:32:27.234ID:s57SePMB0
いや描いては無いだろ
お題を提示して出力してるだけ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:36:24.992ID:OlnTI+vaa
まあでも「えがく」って意味には表現してるって意味もあるし、版画に対して「これは〇〇を描いた絵ですね」みたいにも使う
だからなにかを表現してるって意味では描いてるのかもな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:38:40.090ID:QQtarN1Dd
渋でシコるのにクソ邪魔だから専用コーナー作って引きこもってほしい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:39:51.503ID:Aw4TiFbN0
遠い未来に完全自動運転の車で走り屋名乗るバカも出てきそうだな
行き過ぎた技術は人を愚かにするのか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:42:24.760ID:QQtarN1Dd
今でも、そうでした1+1は3でした
とか平気で嘘つくけど簡単に国の運用に導入していいのか?って思う
0040死姉ちゃん ◆Dluid9NitI
垢版 |
2023/05/01(月) 09:44:12.435ID:9veJlH2u0
俺はAI発注元だから☺
AI絵師くんはあくまで俺のPCくんなんで☺
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:45:29.679ID:bTU23b100
脳内にあるものを外に出してる訳だから出力であってない?
なんかのテレビで富士山に運んで貰った障がい者が「登った」発言したのに近い違和感
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:46:21.313ID:4bbbW9DP0
間違いなく描いてねえ。AIに発注してるだけ
謝罪すんなよさらに図に乗るぞ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:48:02.059ID:+8CubG/Wd
思い猫いたイメージを形にするなら表現の動詞は全て猫くになってしまう
AI絵を非難することはしないし独自の良さもあるけど所詮数多くの絵師が猫いた絵を機械に記憶させてそのおこぼれを頂戴してるやつが絵師と同等に扱われたがるのは違うよな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:49:29.189ID:2W+bs4iVd
間違ったこと言ってないのに糾弾されてて可哀想
やっぱりAI絵師ってヤバイ奴しか居ないんだな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:52:59.314ID:yGDi8sxCM
「作る」ならまだしも「出力」は少し失礼じゃないか?
「出力」だと出力するまでの工程がまるでないみたいじゃん
ただ出力ボタン押してるだけみたいじゃん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:54:41.708ID:6DOp6yKk0
絵を描くことを諦めた奴らの成れの果て
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:55:21.075ID:g+ZVkSCWd
>>45
出力するには入力もいるだろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 09:59:55.899ID:GNMYN+snM
>>46
AIにも使うの上手いやつ下手なやついるだろうし
こいつらはまた才能ないってやめるんだろうか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:00:05.841ID:/++Eu2yL0
>>42
あんまり口論に発展すると作品自体の評判も落とすからねぇ
大人な対応だとは思うよ、タチの悪い所はこのAI絵師さん昔からのファンって自称してるとこだな
ファンに対して辛辣な言葉を浴びせる被害者ムーブにも繋げることもできる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:01:29.587ID:yvuRfcs70
ユキヲ先生フォローしてるけどこのツイート大して伸びてなかったろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:03:26.454ID:1P83NSoW0
フォトショの加工も描いてないよね
デジタル絵師様どうすんの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:04:09.404ID:vOglnIDF0
ラーメン屋で食券買って出てきたラーメンを自分が作ったと主張してそう
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:09:51.784ID:1P83NSoW0
フォトショの単純なコントラスト調整も色調の調整も
ソフトが行う出力だよね?
デジタル絵師様が私の絵は描くと出力の混合作品ですなんて言ってるとこ
見たことないんですけど
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:16:15.260ID:YM4/Jxdka
自分で描くのと外注に出して描いてもらうくらい別物だと思う
どう考えても描いてはないんだけど描くって言わせるのにどんだけ拘ってんの
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:20:18.224ID:1P83NSoW0
今後はペンタブで描いた生の絵だけが描いた絵
フォトショ使っ加工した絵は出力でいいね?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:21:16.591ID:oFbzU72X0
AIは道具なんだから描かせるも変
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:23:37.019ID:YM4/Jxdka
クリエイターって頭の中に完成形があってそれを形にするものだけど
AI使って描いてる奴ってポッと出てきたものが完成形だよね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:27:16.722ID:h2T3CwbD0
余裕なさすぎだろAI絵師()
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:27:55.872ID:+T/ftLJw0
>>54
描くという過程も自分で行ってるなら描いたとだけ表現しても問題はないね
描いた後の調整を行っただけなのに描いたって表現してたらおかしいけど
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:28:05.567ID:YM4/Jxdka
愉快犯系ハッカーがAIが絵を描くとき出力じゃなくて引用するウイルス作ってばら撒いたときAI絵師ってどうなるんだろうね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:28:38.159ID:L81Txvo80
そりゃAI絵称賛してるのなんて
楽して金稼ぐのに必死になったきたまとめブログとかあの連中と
そのとりまきのバカなキッズたちだもの
飯の種のためならわけのわからん理論叫んで潰していくよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:28:49.261ID:m/FNiU/00
描いてないと言われるとキレるあたりがものすごい絵師への
コンプレックスとルサンチマン噴き出してるよな
描けることへのあこがれをこじらせすぎて痛い
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 10:32:14.149ID:1P83NSoW0
>>61
加工で別物に変わるのに?
描いたあとに出力した画像でしょ?
出力部分もきちんと明記しないとダメじゃね?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 11:21:31.082ID:wtcvNOIar
AI使うと頭悪くなるんだな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 11:24:05.770ID:n/kW1Z5/0
色紙とペン渡してイラストとサイン頼んだらどうなるのって話
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 11:48:03.839ID:KSYjOIzs0
言葉の定義何かどうでもいい
手描きかAIかの違いしかない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 11:48:04.715ID:7/c31BPm0
AI絵師にプライドあるのがびっくり
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 11:49:33.409ID:hskBuQhf0
叩いてる方全く伸びてなくてワロタ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 12:48:31.027ID:cCh/KGkSr
ユキヲ先生くらいエロい絵をご自慢のパソコンなしで描いてみろよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 12:50:29.644ID:G6xcAyqh0
頭おかしい連中の巣に顔突っ込んだのが悪いな
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 12:53:14.365ID:kEQax0u20
コンプレックス爆発
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 12:56:49.064ID:7kaL2GUh0
ユキヲは丁寧な絵もシコれる絵も描けるから色々思うのわかるけど変なやつと絡んで炎上したらやだからやめておくれ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:06:43.066ID:6DOp6yKk0
>>77
雑魚w
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:17:04.462ID:s3Ivf2Hy0
キモオタっぽい
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:20:20.191ID:AFdIUg8Ya
初期は複雑なプロンプト組んで技術者ごっこが出来たけど有名絵師を集中学習させたモデルとか出て
今ではむしろ長ったらしいプロンプト逆効果になってしまったのでよりガチャ感増した
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:37:46.317ID:Q8wOcqJO0
まぁ描いてはいないな合成してるだけで
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:49:11.795ID:afqM2jhM0
出力したで正しいよな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:52:21.149ID:5agd/qGHa
AI絵師のコンプレックスなんだろな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:54:33.166ID:xpet6rVC0
撮り鉄に絡んでいくような愚行だよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 13:57:07.368ID:yqw8SC3YM
ユキヲに謝罪させたところで自分で描いていない事実は覆らない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 14:09:40.935ID:jYbP2Cq3M
人が描けば好きな構図や漫画も自由に描ける
AI使って自分の理想をまんま描けんの?
それ無理なら出力って言われて当たり前
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 14:13:18.008ID:UaWsPHbN0
呪文唱えて召喚してる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 14:35:32.015ID:98pR4VMup
>>5
やっぱこれだねー
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 14:51:18.266ID:icWIuKWf0
これ逆に描いているという表現にこだわってるのはAI使ってる側というね
同じ土俵に立ちたいんだろうな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 14:58:20.752ID:mubfs6Rr0
ツール使ってるだけじゃん実際
やべー奴多そうだしSNSでAI話題にすべきじゃなさそう
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:06:27.454ID:4MazVlJ0a
色々な考え方があるけど結局それが誰にでもできることならすごくもなんともないよね
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:20:48.253ID:CTcnkXONa
今この話題に触れると必ず火傷するから絶対に避けなければならない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:42:56.952ID:mLth4Pq20
文句言った張本人が見てて草
いくら必死に強がったところでブロック報告コンボで垢凍結されるだけやで
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:46:06.428ID:BPfqOocOa
>>95
本人か?
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:50:23.221ID:VZ4VHeLia
文字打ち込んでるだけ定期
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:52:24.312ID:quHPfcRt0
なんでAI絵師って無駄にプライド高いの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/01(月) 15:54:24.615ID:sCVHewn40
この漫画家ちゃんとアナログで絵描ける人だし
俺はユキヲなにひとつ間違ってないと思うよ
ツイッターの流れめんどくさくならないように謝罪して正解だったと思うが
描くっていうのがDRAW(線を引く)ということを指してるなら
コード入力してるだけでなにひとつDRAWしてない

レンチン料理が料理してると言えるかってのとはまた少し違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況