X



ガンタンク、とかいう意味不明の塊www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:36:50.051ID:DKh9vnQ+M
①キャタピラなので不整地走行性能は戦車と同じでロボの利点0
②砲塔が直立のビルで操縦席が最上階で見晴らしのいいガラス張りwww防御力ゼロ
③主砲の最大射程が120㌔で水平線であっても遥か視覚外wレーダー使えない設定でコレww地球上ではほぼ意味なしwww
④両手の部分がミサイルでやはりロボの利点放棄www

結論 作った奴は馬鹿wwww
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:37:55.662ID:Z/3q0veB0
ボールは何のために生まれたの
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:38:44.586ID:uEFvGvqU0
あんたリュウホセイカか小林だろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:38:58.329ID:DKh9vnQ+M
>>2
ボールの方がまだ合理性が有る
宇宙空間仕様でマニピュレータも付いてて汎用性が高い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:39:06.867ID:blF4UOLa0
あのコスプレ画像↓
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:39:19.768ID:uEFvGvqU0
名前間違ったわリュウ・ホセイかハヤト・コバヤシだろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:39:31.170ID:DKh9vnQ+M
>>3
たぶんガンタンクに乗らされた奴はみんな怒るだろwww
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:39:39.717ID:NazWPMJp0
https://i.imgur.com/Y2kSJgF.jpg
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:39:58.754ID:nPFcDV1uM
少し動ける固定砲台だよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:40:19.267ID:YhqFwkxg0
しかも砲塔旋回できないから本体が回転しないといけないので移動撃ちできない
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:40:33.803ID:DKh9vnQ+M
>>8
こんな機動性は無いwww
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:05.459ID:auF1Rjxr0
戦車でいいよな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:12.000ID:DKh9vnQ+M
>>9
そう考えると使えるのか?
というか普通に自走砲でいいだろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:52.455ID:TSLYu/bU0
戦車とロボットの悪いところだけ集めて全ての性能を劣化させたみたいな機体だな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:41:54.579ID:lgz+YzK40
あんな棺桶にTV版では宇宙空間にまで乗せられた奴いる?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:42:17.597ID:L5xHCR2YM
余計なもの作らないでガンダムだけ作りゃいいんだよな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:42:35.151ID:TSLYu/bU0
あれなら戦車にマニュピュレータ着けた方がマシというかよっぽど役に立つな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:42:36.355ID:uvMqXZ5jp
>>8
やっぱガンタンクだわ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:42:57.253ID:k2aJtWp20
飛んでるホワイトベースから発進して飛んでるホワイトベースに帰還できる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:43:15.396ID:nPFcDV1uM
>>13
おもちゃメーカーの意向がかなり入ってるからなぁ
Gアーマーとかメーカー圧力の産物だし
2023/04/27(木) 10:43:31.212ID:S7AB/vzVd
宇宙でもキャタピラつけてたよな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:43:31.664ID:gW0HQH+lp
ニュータイプ乗せて長距離射撃で攻城戦するのにいいんじゃない?
それか未来の世界ならコンピュータで軌道計算してスイッチボタン押すだけ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:43:31.847ID:lgz+YzK40
連邦はスピンオフ作品でガンダム作りまくってるからセーフ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:44:11.833ID:LqwBdj0Yd
https://i.imgur.com/4s7C10k.jpg
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:46:14.697ID:BPHUkVUQ0
やっぱガンタンクR-44だよな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:46:28.041ID:gW0HQH+lp
>>24
このキャラ知らんけどどんぶりしゃもじもコイツのオプションなの?
2023/04/27(木) 10:46:41.586ID:tJYFe46L0
でも量産型まで作っちゃう連邦軍
Ⅱになると戦闘車両扱いに
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:47:56.309ID:DKNqDXfR0
メカ三体が陸海空に対応していて陸にキャタピラはゲッター3以来の伝統
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:48:01.704ID:DKh9vnQ+M
>>22
指定位置への砲撃は大昔の大砲だって出来る
大事なのは弾道観測
だが作中で一度たりとも索敵による弾道観測の描写が無かった
ミノフスキー粒子の設定が有る世界だし目視による攻撃が主体なんじゃないか
その世界で射程120キロはインフラは兎も角移動する敵には無意味かとwww
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:48:35.589ID:LuXuSY2t0
>>26
OSの擬人化でキャラ名はXPたん
大食いキャラだからしゃもじどんぶりあってもおかしくはない
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:48:46.688ID:DKh9vnQ+M
>>20
まあ政治的産物ってことかwww
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:48:53.182ID:+XWGmHtp0
戦車から発展させたならあんな感じにもなるだろ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:49:14.026ID:mTywrM6Id
脚部と手のマニュピレーターが複雑だから前段階でタンク作ったんじゃね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:49:19.961ID:DKh9vnQ+M
>>32
戦車を劣化させてるww
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:51:20.497ID:nPFcDV1uM
>>32
戦車の方が移動速度速いんだがwwwwww
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:53:39.758ID:nmymsAePM
主砲の最大射程260kmじゃね?
東京から名古屋を狙い撃てる距離だぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:53:42.828ID:YhqFwkxg0
やっぱ技術力はジオンが上だな
https://i.imgur.com/uyStNFZ.jpg
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:54:43.635ID:lgz+YzK40
ジオリジンでは戦車みたいな扱いになってた気がする
原作より配備されてる時期も遥かに早い
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:57:33.870ID:Mdw4eOTop
コアファイターついてなかったっけ?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:57:44.845ID:tg12H8J20
半芝^^;
末尾M^^;


死ねよド新参乞食末尾
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:11.032ID:DKh9vnQ+M
>>36
そうだった?
なら尚更無意味www
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:38.929ID:DKh9vnQ+M
>>40
と言われても古参だぞ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 10:58:59.112ID:qWtt1+XzM
ミチル「リョウ、ハヤト、ベンケイ、今のうちにドッキングよ!ガイ、あんたは援護して!」
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:00:19.914ID:DKh9vnQ+M
そもそも半芝wって洗練されてる方だろ
昔は、(@笑→(@爆→(@核爆
みたいに笑いの度合いで核爆発までやってた
wwwのがマシだろwwww
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:00:56.389ID:nmymsAePM
>>41
最前線に出るから無意味なんであって遠距離砲撃支援で弾をばら撒く移動砲台としてはかなり優秀だが
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:01:10.994ID:NazWPMJp0
ジオンにもザクタンクがあるがあくまで作業用重機だからな
ジオンは分かってる
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:01:37.960ID:nmymsAePM
なんで劇中じゃあんな前にばっかり出てたんだろうね…?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:03:24.974ID:nPFcDV1uM
>>47
戦闘中も木馬が前進するじゃん置いていかれる
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:05:17.008ID:VxqxBuJu0
やっぱヒルドルブよな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:11:32.888ID:nmymsAePM
>>48
それもそうか
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:16:07.782ID:whawp2RRd
作ってみたかった技術者がいたんだろ
役に立たないものでも作りたいやつがいれば作られることはある
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:17:35.681ID:5nloZj3g0
上でも言われてるけどたぶん販促の都合でゲッター3みたいなロボ出したんだと思う
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:18:47.280ID:fc9RK9jt0
f91でも活躍したガンタンク
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:19:27.528ID:TSLYu/bU0
ゲームだと量産型は物凄い射程で安価だから役に立ったな
なおオリジナルは
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:23:45.547ID:Tdtm+RBN0
開発者がガンヘッド好きだったんだろな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:24:39.370ID:5nloZj3g0
ガンダムはスタッフがあの手この手でスポンサーの要望をはぐらかしたらしつつ作ったらしいから
おおかた富野あたりは「このタンク部分が分離してガンダムと合体するんですよ」とか嘘つくために出したんじゃないかとも思う
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/04/27(木) 11:26:40.693ID:dJ7JvWlF0
>>56
嘘つきじゃん
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:28:01.017ID:QQ56D0Ia0
コアファイターついてるよね?なら上半身ガンダムにできるのでは?
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:29:54.845ID:jzSmdRiY0
ほい、わかりやすい解説動画
https://youtu.be/_Y3tO4_BnVI

元々は戦車として作られてたのを無理やりMSにしただけらしい
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:32:10.570ID:JPZ2Sr7Qa
あの系統の機体が作られてないってことはそういうことなんだろうな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:33:35.127ID:jbcYLwN7M
ガンキャノンでいいよね
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:33:51.374ID:LuXuSY2t0
>>57
いつものことだよ
https://i.imgur.com/7tREuuN.jpg
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:34:27.401ID:1gET3nJ70
おまえらIGLOOみたことないの?おれもないけどめちゃつよガンタンクいるって聞いた
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:35:14.521ID:y72zrmj70
初代の設定は後付けサクサク過ぎて解説動画とか言われましても…
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:52:27.941ID:I9dijCAJr
うろ覚えなんどけど後半の宇宙戦でザクレロかなんか相手にもノコノコ出てなかった?タンク
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:53:05.404ID:K9zeO8ild
>>65
そこはさすがに劇場版以降ガンキャノンに修正
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:55:11.863ID:rEHuNXF+a
後付けを持ち出さんでも換装プランのひとつなんだから単体で役にたつ必要ねえだろ
それにミノ粉は四六時中撒かれてるわけじゃねえんだから観測機と連携して120kmの彼方から奇襲できるシチュエーションも余裕であるんだぞ
宇宙世紀エアプかよ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 11:59:08.559ID:YhqFwkxg0
>>58
言うほど意味あるか?
https://i.imgur.com/j6MpMbv.jpg
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:00:11.069ID:9ZU9XLWfr
>>8
声出してワロタ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:00:58.780ID:I9dijCAJr
>>68
右ギャグ漫画 左スターウォーズ 感
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:04:17.128ID:k5vuByHmd
拠点狙いなら120km射程も生きるかも知れん
ジオンでクソダサい城に住んでるやついたじゃん
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:05:58.002ID:qsZ1U+dNp
いや、ガンタンクはガンタンク123とR44、さらに系譜でロトが存在するんじゃが……
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:06:53.140ID:414JIeusM
>>62
ムダヅモ描いてる漫画家?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:07:04.785ID:Ys8zBlZGp
下半身gアーマー付けたら高火力高機動力の最強機体になれるチャンスだったのに
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:11:58.907ID:Jj21nipL0
あの世界の技術でキャタピラて
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:16:42.504ID:ZG5of6spd
>>62
当時はまだ毛が残ってたと思うけど
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:43:45.891ID:QQ56D0Ia0
>>68
左は少しかっこいい
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:44:34.064ID:QQ56D0Ia0
上半身とりかえるなら明らかにガンキャノンだよなあ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:53:49.713ID:6W/WQs90d
邪魔なオブジェクトだらけの地上の120km砲撃でレーダー使うわけないじゃん
現地のFOが観測するんだよ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 12:55:26.130ID:nr9f7U5o0
連邦vsジオンではガンタンクもコスト高かったぞ雑魚の癖に
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:22:17.464ID:jyKuyjkh0
>>46
あれは前線で急造したやつ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:24:21.861ID:ogDdAny2a
>>73
そう
「悩ましのアルテイシア」での斜め上の抗議電話も載ってる
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:26:00.927ID:TSLYu/bU0
まぁガンキャノンも大概だよな
ガンダムの方が火力あると言う
おまえ火力支援ちゃうんかと
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:28:16.010ID:ivX0uMmAa
アレで宇宙出てたのは流石にやべぇと思った
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:37:51.089ID:dB3WGdqM0
モビルスーツを開発するにあたっての技術開発段階でできた機体に使い道を作っただけなんだからバカとか言われるほどじゃなくね
2023/04/27(木) 13:54:32.870ID:Ow+EIGWb0
機動力無いって言ってるやつ陸戦強襲型ガンタンク見たことねーのかよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:56:04.804ID:QQ56D0Ia0
いちおうスラスターついてるから軽く浮くし宇宙でも使えるからな
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 13:56:45.062ID:TSLYu/bU0
まぁ宇宙で形なんてどうでも良いからな
アレで宇宙出ても別に問題はないとは思うがw
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 14:55:52.661ID:zAXgQj8x0
イグルーの強襲型ガンタンクめちゃくちゃ強いぞ
あれはおかしい
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 15:02:40.913ID:9ySQ/lKW0
ガンダムのFPSではすげー使いやすいガンタンク
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 15:16:27.384ID:tMdrcJ+K0
通常戦車によるAPFSDS砲撃で速攻撃破されそう
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 15:43:38.125ID:iXrYNTSx0
>>68
実写版ガンダムで右のやつ出てくるけどほんと換装した意味なかったな
どうせつけるならガンキャノンの下半身でよかった
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 16:40:02.024ID:ogDdAny2a
>>92
やられっ千葉ぁ!
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 16:46:27.155ID:pVyB4Vyf0
下のとこから何か噴射して空飛んでたような気がしなくもない
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 16:52:31.188ID:pvxp9tPbd
連ジだと意外と使いやすくて良かった
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 17:24:37.927ID:x/AlQsR5a
>>94
あれ一定時間上方に浮くだけなんだわ
あれで浮かんでホワイトベースの方がその下に滑り込んで着艦するの
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/27(木) 18:19:20.430ID:jzSmdRiY0
ちなみに量産型ガンタンクが作られた経緯は
東アジア展開の部隊から「拠点攻撃用の重火力機体を急いで用意して送ってくれ」と要望を受けた連邦陸軍省が
ホワイトベースでの運用実績が悪くなかった&戦車製造ノウハウも生かせて量産がすぐできる&そもそも当時の陸軍省が未だにMSを人型の戦車程度の感覚で捉えていた
から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況