X



FF6って言うほど名作か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:26:51.551ID:Kds9CFZD0
FFがおかしくなったのって明らかに6からなのに
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:13.379ID:trfrtjYu0
雰囲気がトップクラス
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:28.214ID:pc9Am+1Xd
FF6ピクリマおもろいなあ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:27:33.506ID:u9g1Qrvf0
6から拒否してるのなんてもうおじいちゃんだけだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:28:15.819ID:q+UNX2Lm0
吹雪の雪原を魔導アーマーでてくてく歩いてくOP最高やん
ちゃんと奥行きがあるの
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:28:38.633ID:XHGdU7DW0
割と致命的なバグが多い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:30:28.960ID:qLNRn1g/0
魔導アーマー嫌い
セッツァーのスロット嫌い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:31:16.674ID:CioBlbkt0
オーディンはライディーンにパワーアップ!
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:32:41.175ID:n6Au+P/f0
SFCであそこまでやったのはスゲエとおもうけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:32:52.039ID:jFKkpccS0
シャドウ死亡でプレイやめたやつ多いよな
その辺がまさしくクソ化の前兆だったと思う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:36:04.853ID:giq+0peQp
魔導アーマーは好き
でも戦闘中の茶番が寒すぎるしチョコボごときで回転機能使って気持ち悪くなる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:36:42.592ID:yrr9q73za
6の何が悪いかを言ってみろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:36:44.213ID:CSi5hvCs0
インフレさえなければ神だったのに
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:37:13.461ID:mTfnTX5j0
当時はすげえと思ったドット絵も今見ると結構粗あるのね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:37:24.924ID:CSi5hvCs0
バニシュデスがなぁ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:38:29.170ID:yrr9q73za
>>15
5のレベル調整してからレベル5デスはセーフ?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:39:03.778ID:N1EYpKPw0
名作
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:39:46.999ID:XHGdU7DW0
5もそうだけど割とカンストダメージ出る割に敵のHPが低い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:40:18.951ID:CSi5hvCs0
>>16
あれは調整に手間取るから…
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:40:19.994ID:q+UNX2Lm0
一部効かないボスもいるけど効くボスのほうが圧倒的に多いんだよなバニシュデス
デバッカーはこれは駄目だと思わなかったのか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:40:21.986ID:Y9XcTZYs0
唯一の欠点は簡単すぎる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:18.630ID:tDnC+Hx20
>>12
レベルアップするとき特定の魔石を装備してるときだけ能力値が上がるところ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:26.128ID:CSi5hvCs0
極めたところで裏ボスもいないし敵は軒並み弱いし何か中途半端な感じが否めないよね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:37.697ID:n6Au+P/f0
中二病的な技の名前つけたが記憶にすら残ってないな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:51.611ID:jLi5hmVqM
6は難易度低すぎる気がする
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:41:54.076ID:vH68erwN0
イカダ面を連射パッドで放置
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:42:22.276ID:jWLeih/Y0
ファンタジーにメカをプラスした世界観が当時斬新だった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:42:48.331ID:jFKkpccS0
ミニゲームがメインストーリーに絡んできたのもFF6が最初だよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:42:52.427ID:TAYX3zVv0
育成と取り返しのつかない要素あり過ぎるのだけは面倒
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:43:18.640ID:+q8EBfMgd
やらなくていいイベント大杉
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:43:34.250ID:vH68erwN0
頭にハイポーション乗せて戦う世界
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:44:18.845ID:u9g1Qrvf0
>>15
使わなきゃいいだけじゃん
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:44:37.848ID:yrr9q73za
>>22
それは異論ありませんね…
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:44:56.472ID:jFKkpccS0
FF5は色んな隠し要素をいれてたけど
あくまで全部取らなくてよかったんだよ
もしプレイヤーが気づいたら特をするDOOMの隠し部屋みたいなポジションだった
FF6からは隠し要素とって当たり前みたいな配分になっていった
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:45:04.492ID:mTfnTX5j0
でもマジックマスターの死に際アルテマには悩んだ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:45:08.394ID:u9g1Qrvf0
>>22
これのせいで最強にするには低レベルで進めなきゃいかないのはクソ要素だね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/25(火) 19:46:10.241ID:jFKkpccS0
駄作ではないけどFF8に向かって順調に落下し始めていった作品だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況