X



生活保護だけど日給換算(22日勤務として計算)でおよそ5909円だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:17:28.893ID:1/AO3OzZx
時給換算(8時間拘束として計算)でおよそ738円。現場からは以上です。
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:18:46.407ID:7LGgr4nYM
住宅扶助と医療現物扶助入れて?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:19:29.501ID:daaO3r81M
色々免除されてるだろうから数字以上だな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:20:51.630ID:1/AO3OzZx
∀込み、総支給額からの計算。現場からは以上です。
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:21:05.261ID:hujNaEna0
働くのにも金かかること考えた上で比較対象が底辺正社員ならぜんぜん勝ってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:21:46.847ID:9FHvntSlp
何一つ仕事してないのにね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:22:17.000ID:q3AapsrZ0
それで不自由感じてないならその時間に好きなことできるし勝ち組だなそれ以上を求めるようになるとあれだが
0008𝐙𝐀𝐑𝐀 ◆DvFlHFrcu2
垢版 |
2023/04/19(水) 04:22:21.276ID:tqUKzV2X0
九州の最低賃金は福岡以外が853円だから
割とフルタイムでバイト入ってるやつより得しすぎてるだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:25:07.913ID:1/AO3OzZx
支給と言うと語弊が有りました。
正しくは給付でした。
不快に思われた方、並びに関係者様方、申し訳ありません。お詫びして訂正いたします。
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:25:41.763ID:9H9wgJ/sa
そんな金で生活できる?
ファミレスすら行けなさそうだが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:27:39.973ID:7LGgr4nYM
>>9
支給証とかいてあるが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:28:59.418ID:1Gz75lTb0
朝からバイトあるけど行きたくない😭😭😭
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:29:04.911ID:ZYJnpci4r
5,909×22で約13万
色々免除もあるし家賃5万ぐらいならやっていけそうだな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:29:42.620ID:HDu/LEWjr
週0出勤365日休み
税金なし遊びまくれる🥰
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:31:48.215ID:rNx9bE6+M
時間はあるが遊ぶ金がない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:33:46.150ID:8yjC5K570
役所に申請して通ればメガネ作るのも無料だぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:34:05.187ID:q3AapsrZ0
家賃って全額免除なの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:36:04.942ID:ZYJnpci4r
家賃5、水道光熱費1、食費3、ネット(スマホ)1、日用品0~1
こんな感じか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:39:11.926ID:HDu/LEWjr
>>17
家賃だけ全額免除だよ
共益費と管理費は自腹
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:40:53.135ID:8yjC5K570
ググッてみたけど、東京23区内で1人暮らしだと家賃53700円までなら出して貰えるみたいだな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:46:25.606ID:Dn3h1ckt0
>>10
俺は障害年金で月換算で約10万円だけど週に2回は行っているよ
まあジョイフルかガストだけどね
家賃は月3万円の地方都市だからね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:56:12.408ID:1/AO3OzZx
稀に勘違いされる方がいますが、住宅扶助と生活扶助を併せたものが生活保護費となります。生活保護費と住宅扶助費は別物ではありません。言い換えるなら生活保護費の中に住宅扶助費と言う項目があります。現場からは以上です。
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:57:29.950ID:JCtVredg0
生活保護って五体満足で特に障害とかなくても貰えんの?
老後は生活保護で行こうと思ってるんだけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:57:33.091ID:w5mBdkjF0
でも税金保険料に支払いないよね?それも入れてね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:58:31.731ID:w5mBdkjF0
>>17
住宅補助に上限があるからそれ越えてたら生活扶助から少し出す
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:58:52.927ID:Dn3h1ckt0
>>24
70歳以上なら可能性有り
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 04:59:02.579ID:w5mBdkjF0
>>24
生活保護なんてほとんどが障害ないジジババだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:01:55.700ID:JCtVredg0
マジか
なら大丈夫そうやな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:06:50.220ID:Dn3h1ckt0
>>29
財産が有ったらダメだからね
申請時に現金5万円以下
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:09:37.660ID:1/AO3OzZx
稀に誤解を招く表現、並びに100%貰えそうと希望的観測で好意的に解釈される方がいますが、こちらが年金と生活保護に関する説明の分かりやすいリンクとなります。現場からは以上です。https://financial-field.com/living/entry-163134
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:11:30.864ID:JCtVredg0
>>30
マジかよ
土地や車、パソコンとかも駄目なパターンかそれ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:12:54.611ID:w5mBdkjF0
土地とか財産あるならそれ売ってその金で生活しろよ当り前だろwwwwww
売り値が20万以下ならパソコンも売らなくていいよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:17:30.236ID:JCtVredg0
>>33
売れない土地とかも駄目か? 0円の土地とか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:17:41.340ID:Dn3h1ckt0
>>32
パソコンは5万円以下なら
あとは基本的にダメ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:18:17.796ID:w5mBdkjF0
>>34
固定資産税は?無駄な出費はなくさせるよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:19:08.476ID:w5mBdkjF0
生活保護だけどいま20万で買ったPCで打ってる
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:19:56.998ID:Dn3h1ckt0
あと借金も有ったらダメ
自己破産するのが条件になる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:20:27.265ID:JCtVredg0
>>35
マジかよ
生活保護って貯金しても良いんだろ?
貯金=資産ならPCぐらいそこそこの持ってても良いような気がするんだがだめなのか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:20:59.692ID:Dn3h1ckt0
>>37
生活保護費で20万円のPC購入したの?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:21:27.110ID:pkhN24wb0
ホント生活保護って意味の分からんシステムだわ
いらんやろこれ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:21:37.623ID:w5mBdkjF0
>>38
それはウソ情報

借金を保護費から返すのがルール上ダメなだけで
任意整理でナマポ脱出迄繋いでもいいし、自己破産を後からゆっくり進めても良し、自分で働いた金で返済していっても問題ない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:21:40.317ID:XgnVSv0T0
>>37
壊れたら人生詰みそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:23:04.409ID:JCtVredg0
>>36
ふむ
安い土地に小屋建てて住んてる場合はどうだろう
家賃0 固定資産税5000円みたいな
この場合も土地を処分しろって言われるのかね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:23:38.173ID:1/AO3OzZx
>>39
そろそろ好意的な解釈はやめなさい😡😡😡😡😡

なお条件😡😡😡

・すぐに働けるor世帯年収を増やせる状態にない事

・家族の支援を受けられない事

・資産価値のある物(不動産や車、バイク等)を所持していない事

・貯金が5万円以下である事(10万円とも聞くが少なければ少ない方が通りやすい)

・世帯年収が156万円以下、世帯月収が13万円以下である事
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:23:38.577ID:Dn3h1ckt0
>>39
貯金は就職活動や進学費用、家電品買い換え目的なら大丈夫
単なる財産形成の為なら不可
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:23:51.198ID:w5mBdkjF0
>>43
まぁそうおもう貯金できてないし
でも2年もやってれば10万くらいは貯めれるよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:25:28.362ID:w5mBdkjF0
>>45
住宅扶助以下なら実家で受ける人もいるはず
まぁ管轄自治体に聞いてみる事だね
ちな住宅扶助以下なら実際に掛かる金額までしか出ないから、役所としては渡す金が減るからありがたいかも
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:25:37.420ID:XgnVSv0T0
>>48
でもグラボ付きの高性能PCは買えないじゃん
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:26:38.928ID:w5mBdkjF0
>>46
この人は老後に受けたいって話しだから
きっと子孫も残せないだろうし親がなくなってれば条件はクリアしてるよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:27:28.611ID:HDu/LEWjr
>>50
保護受けた後なら買ってもいいんだよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:27:40.501ID:w5mBdkjF0
>>50
カスタムメイド3Dやるのに買ったけど結局やってないし5chとyoutubeとネットサーフィンできたら大丈夫だ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:28:08.138ID:JCtVredg0
生活保護でもPC持てそうで安心した
PC無いと暇でしょうがないし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:28:43.148ID:XgnVSv0T0
>>52
買えるだけのお金を貯めるのが難しいという話

>>53
なんかそれはそれでつまらん人生だな
ゲームやるのも変わらんけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:29:22.825ID:XgnVSv0T0
>>54
生活保護費で貯金貯めるのは難しいと思うぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:30:09.278ID:w5mBdkjF0
>>55
人生よくしたいなら働くわww
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:30:28.984ID:JCtVredg0
>>57

それはそうw
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:30:57.556ID:Dn3h1ckt0
>>45
役所の判断だね
実際に近所にボロ家に住んでた生活保護の人が居たからね
間取りは2Kぽっトン便所築60年くらい
その人は重度の精神障害者だった
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:31:02.664ID:XgnVSv0T0
>>57
そうなん?
生活保護は勝ち組とか言ってる人居るからな
その生活が最高に幸せに感じてるのかなと
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:31:58.319ID:w5mBdkjF0
>>56
5chで不正な貯金自慢してる奴よく見かけるぞ?

俺が今実質家賃2万5千円オーバーしててギリギリだから
普通なら月2万は貯金できる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:32:54.069ID:JCtVredg0
>>59
障害者は強すぎる
健常者と比べたら大分緩いだろ知らんけど
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:32:54.690ID:w5mBdkjF0
>>60
そら社会の挫折者からしたら
人と関わらんでいいってのは天国だわ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:34:17.315ID:bTA6vg2op
>>61
レス見て生活保護とは言ええらく貯金難儀してるなと思ったら家賃オーバーしてたからか
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:34:52.974ID:XgnVSv0T0
>>61
光熱費、通信費、食費でどれだけ削れるかだと思うけど7万だときつそうってのが印象
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:35:51.975ID:w5mBdkjF0
>>65
AVも毎月買っちゃうしね…
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:35:52.789ID:JCtVredg0
>>62
資産的な意味で車を例えに出したけどまあ車は別に無くても良いや 今も持ってないし
ただ生活の足が欲しいよなぁ。安い電動キックボードとかなら大丈夫かな?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:36:42.807ID:MYjyCsqb0
>>64
清掃の仕事やってるけど喋らなくても大丈夫だよ
そりゃ職場によるだろうけど
ネットでイキイキ書き込みしてる人みると働けるのに仕事選んでるだろうなぁと思ってしまうわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:37:59.141ID:osaQCs4Z0
本来払うべき税金と医療費合わせたら底辺アルバイターより恵まれてんだな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:38:50.653ID:JCtVredg0
>>69
働けるのと働きたいとでは意味が違うからな
俺は働きたくない
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:41:37.977ID:w5mBdkjF0
>>70
炊飯器ないわ
食費は1万5千円~2万でやってる
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:41:45.407ID:Dn3h1ckt0
>>68
微妙な所だね
基本的には普通の自転車かな
担当の役所に聞いてみないとね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:42:55.228ID:w5mBdkjF0
田舎で生活に必需ならバイクも車も持てるよ
ただ遊びに出かけたいからとかは無理
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:43:34.335ID:JCtVredg0
>>76
額が安ければ応相談か
役所は誰か担当とかついてくれるのかな?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:44:26.754ID:Dn3h1ckt0
>>75
野菜や肉、魚類もしっかり食べた方が良いよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:44:43.859ID:JCtVredg0
>>77
良いね
車は金かかるから要らねーんだけど原付か電動キックボードか欲しいわ生活の足として
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:45:46.023ID:w5mBdkjF0
>>79
そんな金は無いからサプリのんでる
医療費が只だから出来るだけ健康を心掛けている
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:47:44.814ID:Dn3h1ckt0
>>78
担当者付くよ

気になるなら今日にでも電話で役所の担当部署に聞いみたらw
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:51:55.141ID:0UTg3b4e0
生ポクズっていつまで寄生し続けるつもりなん?
生きてる意味ある?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:52:28.277ID:JCtVredg0
>>82
そんな感じか
水際対策とか聞いてて貰えるか不安だったけど少し理解できたわ
まあまだ20代だしお世話になるのは何十年か先の話だけど
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:52:28.500ID:w5mBdkjF0
>>84
0UT
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:54:54.956ID:XgnVSv0T0
>>86
特定個人ではないからセーフなんだな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:55:27.825ID:1/AO3OzZx
>>68
資産としての価値の有無を調べる調べないはケースワーカーの判断になる事も割とよくあるからここではなんとも

特にいくら価値がないと言ってもここ最近ナンバーを取得すれば車道も走れるようになった事だしね
もしかしたら今後税金を払わなきゃならなくなるかもだし
そうすれば手放すよう言われるかも
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:55:40.867ID:qdVVR53U0
県民税も扶助されるだろ?
余裕じゃん
健康保険払わんでいいし
家賃扶助
医療費免除

生活保護制度が破綻でもしないかぎりな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:55:47.530ID:w5mBdkjF0
>>87
いやIDが
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:58:16.845ID:JCtVredg0
>>88
その辺は貰う歳になったら役所行って応相談ってことやな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 05:59:20.106ID:JCtVredg0
>>89
これめちゃめちゃ危惧してる
多分、年金と生活保護統合してベーシックインカムになりそうな希ガス
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:00:00.873ID:iiKqPvLo0
裁判費用が用意できないから生活保護受給者の悪口をいくら書いても訴えられない可能性があるな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:02:58.136ID:1/AO3OzZx
って言うか4~50年後の話か😡😡😡

その頃には年金や生活保護自体が破綻してるかもだし
無条件で国民総ベーシックインカム時代が来てるかも知れないのに

今あれこれ受給条件について言ってもな😡😡😡
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:05:16.479ID:JCtVredg0
>>94
まあでも不安じゃん?
今の制度も一応理解しておきたかったわけよ。
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:05:31.380ID:w5mBdkjF0
>>93
知らないんだな
ナマポは法テラス経由で裁判費用立て替え、今後も返済能力がなさそうなら全額免除だ
だから自己破産が出来る
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:06:41.615ID:w5mBdkjF0
>>95
でも老後に向けて金貯め込んで経済回らないってそういうことじゃん
みんな将来が不安なんよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:12:34.557ID:RX7/7SH7M
家賃免除なら一人暮らしのフリーターより給料いいな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:13:18.312ID:HSQXsVm+0
そろそろ貯金無くなるし生活保護受けるわ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/19(水) 06:17:48.504ID:DAa3NVsm0
生保は今の半額にしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況