AndroidからiPhoneに変えたら結構違和感ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 12:58:03.475ID:lq00IC180 iPhone独自の機能とかアプリとかいろいろ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 12:58:23.446ID:tx8splv30 やめとけ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 12:58:58.651ID:wq4Oz/qk0 すぐになれる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 12:59:28.507ID:lq00IC180 >>2-3
どっちだ!
どっちだ!
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 12:59:38.037ID:ILjwWgCd0 どっちも大して変わらん
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:00:20.329ID:lq00IC180 iPhone使ってる人多いから次使ってみたいけど、ケーブルが特殊だったりなんか色々独自規格多いとも聞く
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:02:11.793ID:xWX318NA0 画面サイズとか厚み独自規格ばっかのAndroidよりマシじゃない?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:02:13.674ID:aZXnYFUq0 明確に目的無く、ただ何となくiPhoneにしたいとかならやめとけとしか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:03:14.067ID:wq4Oz/qk011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:04:07.553ID:uMWEcMHy0 ワイヤレス充電器買えばライトニングとか言うゴミ使わなくていいから楽だよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:04:18.335ID:tfud5oeud ある程度機種が新しくないと使い物にならんから高いのにどんどん買い替えなきゃいけないんだろ?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:04:41.532ID:lq00IC18014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:05:08.228ID:DCjfDmET0 痒いところに手が届かないのがiPhone
というかiOSなので泥に慣れてたら
泥のままが良いと思うよ
というかiOSなので泥に慣れてたら
泥のままが良いと思うよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:05:09.182ID:Ls1y7Ib80 所詮どっちもスマホだし変わらないよ
ただ個人的にiPhoneのほうが使いづらいなと思うけど
ただ個人的にiPhoneのほうが使いづらいなと思うけど
2023/04/12(水) 13:05:32.774ID:Ot4u1nag0
画面サイズや厚みなんかは好きなの選んだらええがな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:05:54.388ID:aZXnYFUq021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:09:50.442ID:gsfSTlYV0 できないことが多くてイライラするぞ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:10:51.276ID:+06GaC07a そもそも操作方法が似てはいるけど絶妙に違うからな
設定の項目はまるっきり違うし
片方に慣れてると違和感すごいよ
設定の項目はまるっきり違うし
片方に慣れてると違和感すごいよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:11:02.181ID:lq00IC180 >>21
オサイフケータイとかPayPayとか出来る?
オサイフケータイとかPayPayとか出来る?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:11:56.674ID:cfbrptXv0 お前も勝ち組になるのか?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:11:57.021ID:DCjfDmET026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:11:59.107ID:lq00IC180 電車とかだと片手で持って親指フリックで文字入力してるけど厳しい感じ?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:12:33.315ID:lq00IC18028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:13:11.337ID:lq00IC18029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:13:30.544ID:9/CEh4oAa なおAndroid
品質のGalaxy、コスパのPixel、安さのXiaomi&OPPO、国産のXperia、勇者のAQUOS
品質のGalaxy、コスパのPixel、安さのXiaomi&OPPO、国産のXperia、勇者のAQUOS
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:13:48.039ID:ZXpil8SHp iPhoneはショートカットという機能を使いこなせればAndroidなんかより飛躍的に生活が便利になるぞ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:14:06.238ID:+06GaC07a >>27
文字入力を片手で出来るかは画面サイズとお前の手の大きさの問題だろ
文字入力を片手で出来るかは画面サイズとお前の手の大きさの問題だろ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:14:27.941ID:Ls1y7Ib80 >>19
まあケーブルもそうだけどUIって感じかな
androidに慣れてたら違和感あるからね
俺は初スマホが4sでそこからandroidとiPhone交互に変えてたけど結局androidに落ち着いた
今まで使ってきたiPhoneは4s→6s→Xs→12
まあケーブルもそうだけどUIって感じかな
androidに慣れてたら違和感あるからね
俺は初スマホが4sでそこからandroidとiPhone交互に変えてたけど結局androidに落ち着いた
今まで使ってきたiPhoneは4s→6s→Xs→12
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:14:51.768ID:MF48q3Ot0 Android信者は不具合に目をつむって良いところしか言わんから信用できない
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:15:25.991ID:lq00IC180 >>29
今Xperia使ってるけどメモリエラー頻発するわ、急にフリーズしたりいきなり通信繋がらなくなったりXperiaだけは買わない
今Xperia使ってるけどメモリエラー頻発するわ、急にフリーズしたりいきなり通信繋がらなくなったりXperiaだけは買わない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:15:37.543ID:+06GaC07a >>33
多分どっちのユーザーもそういうこと感じてるんだろうな
多分どっちのユーザーもそういうこと感じてるんだろうな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:17:46.345ID:ReRNhzFf0 その程度ならiPhoneでいいんじゃね
両方持ってるけどiPhoneはガチガチに締め付けてやれることをとことん規制してて使いにくいし使えない事が多いけどアプリの安定度は格段にいい
Androidはできることは多いけど使う人次第でただの無用の長物になりやすいしメーカーや機種が多すぎてアプリの安定感は低い
両方持ってるけどiPhoneはガチガチに締め付けてやれることをとことん規制してて使いにくいし使えない事が多いけどアプリの安定度は格段にいい
Androidはできることは多いけど使う人次第でただの無用の長物になりやすいしメーカーや機種が多すぎてアプリの安定感は低い
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:18:44.847ID:O6D5W8bk0 10年以上iPhone使ってるけどオススメしない
iPhoneで出来ることは99%くらい泥OSでもできるしApple製品は価格ぼったくりすぎ
買っていいのはiPadだけだ
iPhoneで出来ることは99%くらい泥OSでもできるしApple製品は価格ぼったくりすぎ
買っていいのはiPadだけだ
2023/04/12(水) 13:19:38.082ID:J/sDLw4MM
そのうち馴れるが最初はヌルヌル過ぎて使いづらい
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:19:39.901ID:GCcFOACJ0 Androidの動作で引っかかる感じはiPhoneにはない
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:21:32.121ID:DCjfDmET0 >>37
安いだけで安定度低くてタッチパネル感度やカスタムOSが使いにくいxiaomiとかOppoその他を避ければ
Androidは悪くないよねGalaxy Huawei Pixel Motorolaあたりは安定してるし
安いだけで安定度低くてタッチパネル感度やカスタムOSが使いにくいxiaomiとかOppoその他を避ければ
Androidは悪くないよねGalaxy Huawei Pixel Motorolaあたりは安定してるし
2023/04/12(水) 13:21:37.503ID:vSLhiepn0
泥で引っかかるってどんだけ化石端末使ってんだよ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:21:44.313ID:6G+lwE190 iPhoneからandroidにしたけど正直あんまし違いは判らんな…
アプリガーとか言われてるけど正直そのアプリを使う機会がない
アプリガーとか言われてるけど正直そのアプリを使う機会がない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:23:31.927ID:WW7lgVzPp 次世代iPhoneのA17プロセッサーは2nmで開発され今のAndroidのハイエンドプロセッサーの2倍の処理能力と半分の発熱になるって記事を読んだぞ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:24:51.326ID:DCjfDmET046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:25:29.293ID:O6D5W8bk0 >>44
iPhoneで予想されるスペックはユーザーの願望の塊みたいなものだから、
実際に発表されるガッカリ性能見て落胆しながら買うまでがテンプレだぞ
Lightningうんこケーブルだって廃止されると言われ続けて何年も経ったし
iPhoneで予想されるスペックはユーザーの願望の塊みたいなものだから、
実際に発表されるガッカリ性能見て落胆しながら買うまでがテンプレだぞ
Lightningうんこケーブルだって廃止されると言われ続けて何年も経ったし
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:28:21.979ID:o6qyGdn6d 6sのときにAndloidからiPhoneにしたけど一年持たずにAndroidに戻った
今では仕事でiPhoneだけど相変わらず使いにくいと思ってる
今では仕事でiPhoneだけど相変わらず使いにくいと思ってる
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:29:05.986ID:DCjfDmET049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:34:25.707ID:gsfSTlYV0 なおAndroidでストレスなく使えるのはPixelとGalaxyだけだぞ
それ以外ならiPhoneのほうがまだマシ
それ以外ならiPhoneのほうがまだマシ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:36:50.086ID:DCjfDmET02023/04/12(水) 13:52:02.527ID:M7N0FaBNd
Galaxys22ultraとmotog30使ってるけど
やっぱり性能の差は歴然
でも思ったより普通に使えるしこれだけ使ってれば気にならないレベルだと思う
だけどGalaxyのハイエンド機と比べちゃうとどうしてもね
やっぱり性能の差は歴然
でも思ったより普通に使えるしこれだけ使ってれば気にならないレベルだと思う
だけどGalaxyのハイエンド機と比べちゃうとどうしてもね
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:52:13.018ID:FvvPzP1Vp53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 13:52:20.910ID:JgN7xauer AndroidとiPhone行ったり来たりしてるけど、別にどっちも好みの問題なだけで最低限ストレスフリーには使えるぞ
難癖つけてるやつは適応力がない年寄り
難癖つけてるやつは適応力がない年寄り
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 14:07:25.154ID:dKb5xA9H0 ファイル管理をスマホで良くするならやめとけ
そうじゃないなら全然あり
そうじゃないなら全然あり
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 14:08:06.162ID:dKb5xA9H0 >>49
OPPOとXiaomiは?
OPPOとXiaomiは?
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 14:12:54.516ID:DCjfDmET0 >>55
俺が買ったやつでは
プチフリ頻発、タッチパネル感度が悪いor良すぎ、画面回転の判定が敏感すぎor鈍感すぎ、OS余計な機能あるくせに欲しい要素が無かったりあっても使いにくい、起動時OTGが無効になってて使うとき設定をONにしなきゃデバイス認識しない
とか色々とストレスフルな仕様だったりチューニングだったりで嫌いになった
俺が買ったやつでは
プチフリ頻発、タッチパネル感度が悪いor良すぎ、画面回転の判定が敏感すぎor鈍感すぎ、OS余計な機能あるくせに欲しい要素が無かったりあっても使いにくい、起動時OTGが無効になってて使うとき設定をONにしなきゃデバイス認識しない
とか色々とストレスフルな仕様だったりチューニングだったりで嫌いになった
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 14:15:11.419ID:dKb5xA9H0 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681274367/:ニコニコにあるMMD劇場とかも
これでアニメ調にすればすげー化けそう
これでアニメ調にすればすげー化けそう
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 14:17:38.113ID:rCBQ+Dxdr >>44
ゃはすぎw
ゃはすぎw
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/04/12(水) 14:18:35.923ID:dKb5xA9H0 ごめん書き込む先ミスった
B/a/N対策で遠隔で書き込んでたら不具合起きたわ
B/a/N対策で遠隔で書き込んでたら不具合起きたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】港社長 中居正広とトラブルの女性「フジ社員だったのか?」質問で紛糾 司会者も加わる [冬月記者★]
- 【フジ会見】港社長 女子アナ“上納”飲み会報道に「性的接待、全くないと私は信じております」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ渡邊渚さん、フォトエッセイグラビア挑戦で「PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない」など一部の心無い声に反論 [muffin★]
- フジテレビ 宮司愛海アナ、中居&フジ問題で複雑胸中「傷ついている仲間が多くいます」 会社へ「真摯に公表してほしい」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- あぼーん
- 【悲報】古参ガンダムオタクさん、庵野秀明ガンダムに発狂しすぎた結果とんでもないことになる [667832326]
- 食料品の値上げっていい加減対策しないと餓死者出るよな。 [971283288]
- 【朗報】肛門、超優秀だった「固体か液体か気体を瞬時に見分ける」 [394133584]
- お外出たら寒すぎる
- みんなNHKのお金払ってるの?
- 『時間』って、何なんだ? [782460143]