X



S660って車結局どんな評価なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:27:03.504ID:fgO5R0Bhp
通勤用で欲しいかも
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:27:27.341ID:X10y8IXD0
身長180cm以上は乗れない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:27:36.707ID:cL8GV8+00
ビートのほうが好き
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:27:39.696ID:d7Qk9ylc0
チー牛専用N-BOXエンジン車
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:28:14.120ID:zl95ys6d0
かっこ悪くねあれ
0007毛玉 ◆MEMEME7RlU
垢版 |
2023/04/06(木) 21:28:48.019ID:ifnBLRP60
あめのひがなぁ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:28:52.418ID:HY7r8gqz0
どう考えても10年後プレミアつくと思う
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:28:56.130ID:gy3AZVQNd
身長170ガッチリ体型の俺でもキツい
狭すぎる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:29:24.849ID:9LYGMaDH0
車高が低すぎて自分も周りも見にくい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:30:45.218ID:zl95ys6d0
6速マニュアルはちょっと運転してみたいよなあ
バックはどこにあるんだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:31:02.721ID:6PuLQ3lK0
シャッター付きガレージじゃないと盗まれる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:31:36.435ID:HY7r8gqz0
けっきょく販売台数そんなないだろ
絶対プレミアつくよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:32:24.638ID:fgO5R0Bhp
100万ぐらいで買える様になんねーかな
レギュラーだし軽だし維持費安そう
問題はタイヤ
安いの選べるんけ?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:32:26.721ID:idavsuvD0
僕の三菱iもMRですよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:33:10.841ID:czvantCT0
全く評判聞かないな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:33:27.400ID:QpnoEOldM
そこそこの状態の個体を買おうと思ったら200万は確実に超えてくるし、それなら新車のエヌワンとかでもいいと思う
自分はたまたま160万で3万キロのを買ったけど後悔はしてない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:33:40.935ID:HY7r8gqz0
今の最低価格でも100万だな
10万キロオーバー
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:34:16.899ID:zl95ys6d0
速く買わないとどんどん高くなるんじゃねーの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:34:55.727ID:QpnoEOldM
>>15
純正のタイヤが高いだけ
安いの選べば2万で揃うよ 
前期型は後期に比べて脚周りガチガチだからすぐにエコタイヤに変える人もいるくらい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:35:55.840ID:QpnoEOldM
ここ数年の中でも今が底値に近いから早めに買っておくといい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:36:04.850ID:fgO5R0Bhp
安い屋根開く後輪駆動が欲しいんよ
10万キロでもいいわ
初期型でも10年経ってないしパーツ供給安泰だしMR-SやらNBやらビート買うよりずっと良さそう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:36:16.637ID:HY7r8gqz0
>>20
あと2・3年底でそこから上がるだろうね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:37:03.990ID:6PuXM8C60
生産中は絶賛するけど誰も買わずに
生産終了したら中古が流れ出した可哀想な車
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:38:21.519ID:zl95ys6d0
そもそも軽自動車のMTスポーツってジャンルが貴重になるしな
バイクの価格高騰みても高くなるよな
排ガス規制で作れないんだもん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:38:26.852ID:qW4q0hYl0
おもちゃとして買うならあり
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:38:32.240ID:CfUhuFu20
660馬力
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:39:23.126ID:u9G0wio80
見下されたいならおすすめ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:40:46.694ID:QpnoEOldM
>>23
オープンできる事がポイントならこの車はオススメしない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:41:10.066ID:gc5/YreF0
背がでかいやつはn-oneのがええわな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:41:18.489ID:tZISm8RG0
あれ乗るならアルトワークスがいいな
狭そう(´・ω・`)
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:41:51.163ID:6qfg/xagr
もうすぐS1000出るから今は待ちだな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:42:29.012ID:PTU8IA3E0
ベンツの最上級セダン?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:42:52.137ID:QpnoEOldM
ちなみに一人で乗るだけなら荷物は全然乗るよ
助手席の足元スペースが広すぎて使い方に困る
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:42:58.467ID:nA1GmlYmp
身長172、3だから程よく収まるべ
あと別にユーティリティ求めてないぞ
セダンと3ドアハッチがあるから無問題
屋根タルガみたいな感じだから言うほど爽快感はねーんかね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:43:08.116ID:HY7r8gqz0
何気にNDロドスタと競合してるよな
NDの方が良いと思うわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:44:16.473ID:tZISm8RG0
>>19
たっか86のがまだ安いわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:44:52.379ID:bMu8F2H20
エンジンの耐久性がという噂はあるけどネオクラシックすごい好き
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/04/06(木) 21:46:33.023ID:VsJlusT70
高く売れるなら買ってもいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況