X



ぼっちざろっく観たけど死ぬほどつまらなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:05.197ID:57gxpCq/0
マジで1mmも面白くない
絶賛してたお前らやばくね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:26.837ID:aBO20IBq0
ヤバいのはお前だよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:35.006ID:HPNaAFGz0
絶賛してたの?
あれを?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:43.900ID:qrri1LPua
このスレは面白くなりそう?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:51.910ID:mZtN/z6ed
そっかよかったね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:01:54.811ID:57gxpCq/0
>>2
せめて論で言い返してくれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:09.354ID:57gxpCq/0
>>3
お前ら絶賛してたじゃん
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:10.053ID:y16UQAd40
ヤバいカモ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:12.464ID:afrihOP/0
面白くないのもお前だよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:12.572ID:IzLk2zkd0
きららなんだからこんなもんよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:27.382ID:1j5w1Ynr0
どう面白くなかったの?
所詮きららってこと?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:28.620ID:57gxpCq/0
>>5
効いてら
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:34.307ID:mZtN/z6ed
異端アピールのつもりだったんだろなぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:02:52.984ID:57gxpCq/0
信者がわらわら湧いてきた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:05.888ID:JZc4TCgI0
お前が面白いと思うアニメは何や?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:34.319ID:2NXG7Fqgd
アフィにすら見向きもされなさそうなスレ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:35.595ID:57gxpCq/0
>>10
てことは絶賛してたお前らがヤバいってことでいいよね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:39.348ID:jFIYKr0P0
1話で切った
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:03:45.475ID:1Lgzd+7P0
そりゃ合わん人もいるだろ
主人公が合わんって言ってる人を何人か見たことあるし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:04:37.631ID:57gxpCq/0
>>11
どうというか、マジで面白い要素が無かった
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:19.489ID:vXHxSG7Rr
アメリカでアニメオブザイヤー獲ったばかりだぞ
個人の感想とかどうでも良いんだわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:30.639ID:sm9SYaoJr
つまらないイキりって滑稽だよな
だって楽しめてる方がどう考えても勝ちなのに自ら負けてることを自慢してるんだろ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:43.027ID:vtENG42I0
そんなの人それぞれだから

でも普通の神経してたら合わなかった時やつまらなかった時は
何も言わずに去るもんさ
いちいちイチャモン付けたりスレ立てする時点で人間性がね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:48.170ID:vw4J5YXU0
⌒゚川6Д9川 <ぼっちざろっくだー!
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:56.061ID:57gxpCq/0
>>13
チー、涙拭けよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:04.676ID:AX+00MiwM
>>16
なんて書いてあるの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:20.878ID:57gxpCq/0
>>19
結構耐えて観たけど本当に後悔してる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:06:45.663ID:XLg3aFz50
自分が理解できないものを否定するのは自由だけど
それを好きだと言う人を馬鹿にする奴は
ほぼ障害者だな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:07:29.532ID:57gxpCq/0
>>20
悪いけどキャラを評価するレベルにも達してない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:08:58.909ID:57gxpCq/0
>>24
どんだけ効いてんだよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:09:07.996ID:1j5w1Ynr0
>>21
それが所詮きららってことやん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:09:08.041ID:rY3tbqtD0
嫌なのになんで耐えてまでみるんだ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:09:23.801ID:ZmEDnHna0
日常系アニメは登場人物の関係性とかを脳内で補完して楽しむ作品だからな
例えば文化祭のライブで何でぼっちのギターの弦が都合よく切れたのかとか考察すれば人間関係が深く読み取れる

逆に言うとボーっと口を開けて落ちてくる物を食べるだけのスタンスの奴だと楽しめない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:09:40.417ID:HZJbzLUaK
そもそもこいつは見てないよ
ただかまってほしいだけ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:16.444ID:57gxpCq/0
>>34
へー
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:31.897ID:XDIl338m0
そういや原作ガイ最近いないな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:43.806ID:mZtN/z6ed
異端アピールのためにスレまで立てちゃうとかww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:10:56.245ID:IgMA66N+M
>>6
つまらないってただの反応で論になってないよ
このレスだけで頭の悪さ晒してる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:11:16.158ID:XuCr+DmG0
単体で見れば悪くないのかもしれないが
どうしてもけいおんとの比較になるんだよな
メインの文化祭ライブのクオリティではけいおんのが明らかに上
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:11:17.603ID:XLg3aFz50
理解する能力がなかったんだろ
まあよくあることだよ
おれにも経験があるわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:11:22.777ID:57gxpCq/0
>>36
物はいいよう過ぎて草
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:11:40.885ID:or00TMp3a
お前らがおもろい言うから8話まで我慢してみた
舞台設定は悪くないのに主人公はいつまでも卑屈で不快だし物語の重要人物とも言えるお父さんの目が不自然に隠れてる描写とか気持ち悪すぎて無理だった
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:11:50.604ID:XuCr+DmG0
作画は全盛期の京アニに勝てるはずないので仕方ないにしても
声優のキャスティングは何とかならなかったのか
豊崎竹達みたいな超一流に比べて明らかに弱いし
現代アニメで声優軽視したら評価下がるのは当然
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:12:11.056ID:57gxpCq/0
>>40
3レス目
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:12:40.282ID:K/gHwM7c0
俺も初見で面白さがわからない作品は沢山あるけど
わからないものを安易に拒絶してるとどんどんつまらない人間になるから気をつけてる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:12:53.413ID:gDK9Np080
アニメはよかったけど原作はだめだな
マンガという感じがしない
イラストを見てる感じしかしなかった
もっともきらら4コマなんて大体こんなもんかもしれんが
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:12:55.156ID:XuCr+DmG0
楽曲が良いとかも言われてるが
Mステジャックしたけいおんのが音楽性は上だし
何よりモデルが男バンドなのがね
きららに男出すなと言われるがモデルが男なのもちょっとキモイ
これが歴史上の人物の女体化(織田信長とか)ならまだ拒否感薄いんだけども
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:13:14.023ID:mZtN/z6ed
>>47
ID真っ赤の奴に言われたないわwwwwwwwwwwwしかも効いてて毎回レスしてくるのかわいすぎるwwwwwwwww
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:13:48.953ID:or00TMp3a
客は敵じゃないって気付いたのに文化祭ライブの逆ほとんど黒モブって演出終わってるよね
この辺がけいおんに到底及ばぬところ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:10.988ID:Aaj3XdEw0
日常モノだから面白くなくてもいいじゃん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:21.039ID:rY3tbqtD0
かまってほしいからって異端アピール?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:44.707ID:XLg3aFz50
>>48
それな

まあでも陥りやすいとは思うよ
おれも思いたることがあるし反省もしてる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:51.469ID:pc5WnZDw0
>>7
スレが乱立してただけだろ
面白い!って感想はそんなに無いんだよこういうアニメは
誰々が可愛いとかそんなんばっかだったんじゃないかよく思い出してみ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:15:04.351ID:XuCr+DmG0
総論として微妙
俺はアニメは総合芸術と確信してるし
その意味で現代アニメの最高峰たるユーフォやリゼロに総合力で全く及んでないと思う
駄作とは言わないが評価はB+ってとこ佳作がせいぜいだろう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:15:24.700ID:KP0cCACl0
ワイはぼっち特有の行動とか主人公が少しずつ人と関われるようになるのが見れて面白かったで

作品の好みは人によるしどう思うのは勝手やけど、楽しめた人間を小馬鹿にしてるお前がやばい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:15:40.383ID:LwEXTEQca
きらブ好きでぼざろも最初の頃だけ読んでたけどここまで人気出るとは思えなかったわ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:01.942ID:AulPt7vr0
>>36
さすがに深読みしすぎw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:18.541ID:7fcXwhila
>>36
出たなキタちゃん犯人説ww
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:28.873ID:gDK9Np080
あれモデルが男なの?
実在のバンドから苗字をもらってるだけじゃないの?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:44.579ID:XLg3aFz50
共感できる体験がないとわかりにくいかもしれないとは思うんだけど
それにしては人気が出たよなw
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:16:52.282ID:HgaqSz4Z0
ドラゴン悔しいからってこんな悲しいスレ建てるなよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:03.705ID:HoTWjd2P0
それあなたの感想ですよね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:49.947ID:F7HOmffNd
ところでアフィの収入はどう?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:54.017ID:XXOMWxQmd
この逆張り海外でも評価されてるのにw
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:18:32.521ID:57gxpCq/0
スレ伸びまくってら
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:19:12.140ID:57gxpCq/0
>>48
分からないとかそういう次元では無い
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:19:23.885ID:AovnQt8dd
きららアニメに面白さ求めるなよ
美少女動物園でブヒブヒするものだぞ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:19:59.964ID:57gxpCq/0
>>50
曲も良いとは思えなかったな
逆にお前は何の曲が良いと思った?
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:20:16.866ID:57gxpCq/0
>>51
よしよし
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:20:46.103ID:57gxpCq/0
>>52
違う、そういうことじゃない
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:04.703ID:57gxpCq/0
>>54
お前らに構われると特典があるの?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:19.987ID:cQMrv0Gx0
そもそもきらら系とか好むタイプでもないのに見てそう
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:34.724ID:or00TMp3a
>>71
それを越えようとしてる努力が少しは見えるだけに結局テンプレから越えられてないところがとても残念
アジカンカバーのエンドロールは悪くなかったしぼっちの卑屈描写カットして男キャラ増やしてお父さん顔出しして2時間映画にでもしたら化けるポテンシャルはあったと思う
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:38.913ID:57gxpCq/0
>>56
なるほど
要はチーがシコリたいだけか
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:45.622ID:iZKhUbnwd
Twitter見てて原作読んでる奴らが文化祭はやばい!つってたけど見たら「あれ?もう終わり?」って感じだったわ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:53.667ID:TLKPgKhT0
万人に面白い作品なんてないからな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:13.896ID:rY3tbqtD0
>>76
ないのになんでこんなスレ立てんの?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:31.445ID:57gxpCq/0
>>57
チーの中の芸術って、ちっぽけだな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:58.191ID:iZKhUbnwd
今ブルージャイアント公開してるからそっち見に行った方がいいよ
100倍面白いから
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:23:04.727ID:gDK9Np080
後藤さんちんぽでかいのね!
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:23:09.247ID:57gxpCq/0
>>58
ハードル低い自分を肯定してるだけ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:11.216ID:vSK9jv0u0
一応最後まで見るに堪えるって程度
それ以下のも多い中まあまあ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:19.619ID:57gxpCq/0
>>64
4レス目
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:24:55.173ID:57gxpCq/0
>>71
所詮今の視聴者ってそのレベルだよな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:26.663ID:XLg3aFz50
>>72
楽器に興味がないとつまらない曲に聴こえるかもね
ボーカルはわざと凡庸に作ってるけど
楽器を弾く人ほど絶賛してる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:31.240ID:fFoI2PLK0
これより面白いアニメここ半年でない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:33.029ID:nSOKk4Qx0
PAさんに金玉潰されたい
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:40.278ID:XuCr+DmG0
>>72
ありきたりだけど
Cagayake!GIRLSとDon't say "lazy"だな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:25:55.503ID:ZmEDnHna0
>>84
鼻の大きさがガチのホモ臭い作品はちょっと
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:26:26.000ID:RGFvjl6g0
全話見てそう思ったなら合わなかっただけだな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:26:35.700ID:1GpCULMgp
で、死んだの?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:26:39.257ID:XLg3aFz50
わからないものは、「わからない」で保留にしとけ
知ったかぶって「つまらない」だの言い出すのは癖になるからやめとけ
今後のためにもよくない
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:27:46.185ID:w0xEcdO90
あのウジウジしてる主人公にムカついて3話くらいでリタイアしたわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:28:02.280ID:57gxpCq/0
>>78
一回映画にすれば底が知れるかも
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/26(日) 22:28:35.516ID:xUhB24LQ0
数年後に同じスレ立てればもっと共感してもらえると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況