X



怪獣8号最新話出るたびにボロクソ言われててワロス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:14:14.984ID:8Rbz3jbx0
アニメ化と主要人物ねんどろ化確定してるのに悲しい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:15:36.055ID:TwIv097/0
まあそれについては請け負ったやつの自業自得だし
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:16:36.387ID:cDQx1X8/0
ピークは1話って何度も言ってんだろ!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:16:40.242ID:XjjaZbiQ0
この作者も思い付きで話書いてそう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:17:09.511ID:5U9SI5vw0
今週に関しては完全にエヴァそのまんますぎたので言われても仕方ない
0007みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2023/02/17(金) 07:17:50.290ID:DTDg9uur0
この頃の展開が遅すぎてな
金曜はベイビーブルーパーとハイパーインフレーションと盤王だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:18:22.941ID:he8g/kkL0
5話くらいで読まなくなった
金曜バンオウしか読んでないわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:19:02.150ID:5U9SI5vw0
>>8
ハイパーインフレーションも読め
もう終わるけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:19:33.318ID:NgZKqT1ja
8号全然でてこんし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:19:46.197ID:8Rbz3jbx0
>>6
コメ欄でアスカ使用禁止なのもワロタ
せっかくの覚醒なんだしもっと普通に活躍させて勝たせてやれよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:19:52.554ID:qjZfn3BMd
それでも一位だからいいだろ別に
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:20:03.735ID:nTLyixXB0
茸さっさと処分してカッコいいネームド装備人類対多彩な人型怪獣の構図にすべきだった
編集が無能
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:20:11.250ID:SzaE20nY0
>>7
この頃どころか連載初期から展開の遅さは叩かれてたろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:23:28.194ID:YhpsEpDgd
ハイパーインフレーションおもしろいよな
もう終わるけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:24:31.575ID:uMOdnk9p0
金曜はバンオウと付き合ってあげてもいいかながあればいいわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:26:02.688ID:8Rbz3jbx0
もっとこう…あるだろ!
な感じだから叩かれてる
主人公が中身おっさんである事も前職が怪獣残骸処理業で解除の構造の知識が身についていた事も
その設定いらなくね状態になってる
0019みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2023/02/17(金) 07:27:00.604ID:DTDg9uur0
…ベイビーブルーパーも面白いよ?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:27:49.543ID:NLF7LiC60
推しの子とかも最近の展開で叩かれてて思ったんだけど読者の耐性ないように思う
先のカタルシスに備えたストレスを与える展開に耐えられない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:27:53.091ID:YhpsEpDgd
>>18
その設定がまだ生きてた最序盤だけ面白かったよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:31:06.652ID:5U9SI5vw0
>>24
ワンピは最後に必ずルフィがぶっ飛ばしてくれるっていう安心感があるけど、この漫画はエリンギ逃してカタルシス失ってボコボコに叩かれてたな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:31:33.544ID:whpmIv39a
どうせ、仲間がいるから展開か8号が助けに来てトゥンク展開だよね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:31:43.428ID:YhpsEpDgd
>>23
叩く必要はねーよな
タダなんだからつまんなくなったら読まなきゃいいんだし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:32:36.067ID:uxYjeG9V0
恵まれた設定と画力
クソみたいなキャラとストーリー展開
凄かったのは初期のバズりだけ
圧倒的に無能な編集
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:33:22.028ID:NLF7LiC60
負けて重要人物も殺されて逃げられた敵を強くなって倒すって展開ナルトもワンピもブリーチもやってんだろ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:33:59.368ID:378ZCy9p0
最初は正体隠して戦うウルトラマンみたいなのを想像してわくわくしたのにエヴァンゲリオンとBLEACHのジェネリック版みたいになったな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:34:32.112ID:cDQx1X8/0
べつにエヴァでもあった展開なだけでいろんな作品にありがちな展開なのにアスカ禁止ってなってるの不思議だな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/02/17(金) 07:36:00.746ID:cDQx1X8/0
いやそれだけエヴァが読者にとって影響力ある作品だったってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況