X



ロマサガとかで有名なフリーシナリオってシステムあるけどクソじゃねこれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:22:22.747ID:aPx+YiZP0222222
自由度は高いかもしれないけどただそれだけ
メタ的に予想しないと回収出来ないイベントや共通シナリオばかりで肝心の分岐要素も一本道シナリオよりは確実に薄いゴミ
しかもそんな薄い分岐を楽しむにはダラダラと何周もする前提になってるって根本的にクソでしょ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:23:03.949ID:zWylA7IC0
じゃあやらなければ?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:23:19.273ID:9uuA51QO0
全く同意できない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:23:49.064ID:BTgzGferd
じゃあ一本道ゲームやればよくね?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:23:54.607ID:7a9GZewed
ムービーだけ力を入れてて一本道のヌルいゲームが好きなキッズがスレを立てました
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:24:45.992ID:MCeaImnd0
RPGのことレールプレイングゲームだと思ってそう
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:25:35.214ID:e6WOs7Oo0
さり気なく全回収ルートが用意されてるの好き
巨人の里も神の試練も冥府も行けるやつ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:26:15.038ID:yi/wZ/n/M
たぶん年齢が大きく違う?のかな
あまりに同意出来ないのでわざと逆のことを言って伸ばすネタスレかとも思ったが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:26:57.997ID:OCZ46j4e0
俺もサガはGBの1、2の一本道の方が好きだったな
システムが特殊なだけで楽しかった
SFC以降はついていけなくなっちゃった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:27:00.410ID:aPx+YiZP0
>>2
>>4
あのさぁ…w
例えば巷では割と人気なレストランがあったとしてさ、俺はそこに行ったわけ、んでも出てきたのは生ゴミ
当然俺はそんなもんもう食わず店を出て食べログなりなんなりにその落胆を書き募る
そういう状況と一緒なわけw

君ら「批判」ってわかるw?それとも「批判」するのって実際に今もその批判してる何かをやりながらじゃないと出来ないことだと思ってるわけw?
死ねよ単細胞バカコンビ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:07.405ID:BTgzGferd
>>10
おこなの?ごめんね?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:28:20.223ID:aPx+YiZP0
>>6
いや、寧ろフリーシナリオってロールプレイとは真逆じゃね…w?
ロールが一本道のそれよりは定められてないんだからさ…wそれが良いと思ってる訳でしょ?お前みたいなセンス無いゴミはw
ツッコミがズレてんだよバカが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:29:18.572ID:zWylA7IC0
>>10
返事ながっ
よっぽど悔しかったんだな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:30:09.920ID:GWJQm1wT0
信者多いからあんまり言いたくないけどサガシリーズのシステム好きじゃない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:28.302ID:aPx+YiZP0
>>5
うわ出たでたwこういう「一本道=下等」みたいなあっさい認識でイキるクソバカw

そもそも原理的にプレイヤーの選択に対する想定やパターンを用意する必要のない一本道の方がゲーム性やシナリオに於いて圧倒的に練られてるんだから一本道の方がシステムとしては優れてるだろアホ…w
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:37.942ID:23XHCauxa
話しの流れを理解出来ない子供が増えたって事か
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:32:46.958ID:aPx+YiZP0
ハイここまで反論ゼロ~w

つまりは「俺の鋭すぎる批判に手も足も出ず頭ごなしに否定するのが精一杯」ってことっすかw!?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:33:23.927ID:48r6Js+l0
少なくとも初代は攻略本読み込んでイベントの発生タイミングを概ね把握して攻略手順考えるのは楽しかった

けど予備知識無しでは早々楽しめるもんではなかったわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:35:56.073ID:aPx+YiZP0
>>19
いやあのさ、バカw?
「ロマサガとかで有名なフリーシナリオ」って書いてあんだろ?メクラ?
主題は当該システム全般でロマサガ云々はただ例として挙げられてるだけなんすよw

それがなにw?初代はどうの攻略本がどうのって何ロマサガそれ自体の話をし始めてんだよ思い出バカが
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:36:53.830ID:BTgzGferd
個人的には一本道もフリーも最後は同じボス倒すんだしたいして変わらねーと思うんだが
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:38:16.050ID:e6WOs7Oo0
同じボスに行かないやつもあるし強さが変わるやつもある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:39:25.873ID:zWylA7IC0
社会不適合者にフリーシナリオは難しい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:39:52.509ID:aPx+YiZP0
>>21
いや変わるだろ…
それとも何?お前ゲームやってて楽しいと感じられる瞬間、意義を見いだせる瞬間はそのラスボスまでの道程には全く存在してなくてラスボス倒した瞬間に全て満たされる様なキチガイなのw?

人間結局死ぬからどう生きても意味ない関係ないとか半端に悟った中学生みたいな人生観してそうw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:39:56.864ID:A7wTXOuS0
ロマサガって信者がうるさいだけの過大評価作だよな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:41:12.712ID:mSsiByL/0
おまえに評価されなかったから過大評価っていうのも自分を過大評価しすぎでは?
おまえなんてただのうんこじゃん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:41:50.182ID:BTgzGferd
いやゲームとかは遊んでて楽しいかどうかしか興味ないからなぁ……戦闘が楽しいとか探索が楽しいとかだなストーリーとかどうでもいいタイプだわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:42:26.212ID:48r6Js+l0
>>20
ロマサガタイプのフリーシナリオってそんなにあるか?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:44:03.626ID:aPx+YiZP0
>>26
はぁ…w?
俺はソイツではないけど言わせて貰うわ、ガイジ極め過ぎっす君w

「信者がうるさいだけの過大評価」これを所感として述べただけであって「自分がつまらないと思ったから過大評価!」なんてまっっっっったく書かれてないんですけどアタマ大丈夫~w?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:45:30.618ID:48r6Js+l0
最近だとポケモンSVとかフリーシナリオって言われるけどオープンワールドなだけでは無いのか…?ってなる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:46:15.099ID:mSsiByL/0
>>29
どういうこと?なにを言ってるのかよくわかんない
煽りとかじゃなくて本当に煽りの勢い以外のすべてが伝わらない国語力じゃん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:46:46.394ID:aPx+YiZP0
>>28
いや、「ロマサガとかで有名なフリーシナリオ」って態々書いてやったのに何抜かしてんだコイツ、、、、、?
別にロマサガの様な形態のそれとは限定されてませんが、、、、、?

あの、そんなにも言語能力が劣弱ならば人と会話するのやめたほうが良いと思います!合わせてやってる方の苦労も想像して下さいwww!!!
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:46:52.897ID:zWylA7IC0
スカイリムとかもある意味フリーシナリオでは
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:47:10.849ID:Rt2JiGdpH
無理すれば歩いてどこまでもいけたり途中のイベントスキップできるFCドラクエもフリーシナリオになりそう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:48:18.151ID:Rt2JiGdpH
>>34
オープンワールドと混ざってるとこあるのよ実際
「フリーシナリオ」っていうシステムは勝手に名乗ったり分類されてるだけで正直無いのが正しいと思う
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:48:54.345ID:Rt2JiGdpH
どうい感じの怒り方だそれは
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:49:31.579ID:e6WOs7Oo0
逆に主人公8人いてやることほぼ同じやんけ!ってなるw
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:24.299ID:aPx+YiZP0
>>33
うわ、ガチの知的障害者っすかw?

お前の触れた語、「過大評価」と書き込んだ奴はID:A7wTXOuS0しか居ない
ID:A7wTXOuS0とスレを立てた俺は別人

ID:A7wTXOuS0はそもそもお前の言うような「おまえに評価されなかったから過大評価」と読み取れるような主張は全くしておらず、ただの所感として、その依拠する所は特に書かず「ロマサガって信者がうるさいだけの過大評価作だよな」としただけ

いやあの~、、、、w
ガイジ過ぎます。w
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:52:32.538ID:Js4vcr0q0
ストーリーないのと同じだからな
しょーもなすぎてやる気にならんわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:53:39.498ID:aPx+YiZP0
>>27
いや一般に「ストーリー」も「遊んでて楽しいかどうか」を決定する要素だろwwwwww!?!?!?!?

何頓珍漢な事宣ってんだこのボケは
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:02.302ID:mSsiByL/0
>>42
書き込んだやつに対してのレスだとは思わなかったわけ?
なんで突然おまえがでてきたの?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:54:24.214ID:48r6Js+l0
もしかして何らかの主張があるわけではなく全方位を煽ってるのか?
何がしたいのか分からなくてびっくりした
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:00.725ID:BTgzGferd
ストーリー重視の人もいれば俺みたいに戦闘や探索だのが楽しいと言う奴もいる人それぞれで終わる話だと思うけどどっちかじゃないと気がすまないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況