探検
王立宇宙軍を観たんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:46:38.332ID:zuI7DyT00 面白かった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:47:36.165ID:N1kBEk170 シロツグがヒロイン襲う描写いらなかったよね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:48:45.717ID:zuI7DyT004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:51:11.132ID:sCaraM4yp そりゃおっさん同士のやり取りばっかじゃ描いてる側も滅入るだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:52:35.895ID:zuI7DyT006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:54:48.810ID:zuI7DyT00 アンタバライのシーンがなんでか一番好き
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:56:04.908ID:sCaraM4yp8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:57:39.114ID:zuI7DyT009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:58:46.327ID:M/BD7Ry50 金曜ロードショーで一度は放送されたことはあるが
シロツグのレイプ未遂シーンを含めて色んなシーンがカットされてるそうだ
シロツグのレイプ未遂シーンを含めて色んなシーンがカットされてるそうだ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 00:58:53.106ID:1RccQEZo0 まるで面白さがわからんアニメの一つ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:02:07.504ID:zuI7DyT0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:03:04.034ID:sCaraM4yp 作画はすごい
話も二時間でドラマ性含め上手くまとめてる
ただ“宇宙に行く”っていうゴールって点は観る側にとってあんまり新鮮味というか意外性がないから評価が分かれるところ
世界観やキャラの掛け合いやテンポは概ね好評か
話も二時間でドラマ性含め上手くまとめてる
ただ“宇宙に行く”っていうゴールって点は観る側にとってあんまり新鮮味というか意外性がないから評価が分かれるところ
世界観やキャラの掛け合いやテンポは概ね好評か
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:05:35.318ID:zuI7DyT00 >>10
すごく面白い部分と詰まらない部分とが同居してるなぁと思った
主軸のロケットについては単純だけど非常に面白くて
副題の宗教とかが深くはするけど面白さはあんまりないというか
それを切り離して観れているから面白いと思うんじゃないかと
すごく面白い部分と詰まらない部分とが同居してるなぁと思った
主軸のロケットについては単純だけど非常に面白くて
副題の宗教とかが深くはするけど面白さはあんまりないというか
それを切り離して観れているから面白いと思うんじゃないかと
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:05:47.141ID:7oMje+4H015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:07:46.741ID:7oMje+4H016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:09:36.337ID:zuI7DyT00 >>12
ただ単純に宇宙にってだけならそうだけど
そこに技術的、政治的、果ては軍事面に展開するからこそ面白かったと思う
無論、それを演出する作画やキャラ、世界観、音楽があってこそだし、
詰まらないとは思ったけども宗教とかヒロインを入れたからこそ、そこにもメリハリが付けられたから面白いんじゃないかなぁと
ただ単純に宇宙にってだけならそうだけど
そこに技術的、政治的、果ては軍事面に展開するからこそ面白かったと思う
無論、それを演出する作画やキャラ、世界観、音楽があってこそだし、
詰まらないとは思ったけども宗教とかヒロインを入れたからこそ、そこにもメリハリが付けられたから面白いんじゃないかなぁと
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:16:21.292ID:M/BD7Ry50 主人公がレイプをやるってのがマズイわな
バイオレンスジャックなんかもレイプは当たり前だけど
ジャックはあくまでも悪人だけを殴り斬りまくるのみ
バイオレンスジャックなんかもレイプは当たり前だけど
ジャックはあくまでも悪人だけを殴り斬りまくるのみ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:16:54.427ID:zuI7DyT0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:17:30.305ID:sCaraM4yp20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:21:26.836ID:7oMje+4H021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:22:33.311ID:mgx/EtEB0 dアニメで今日までだよね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:22:33.692ID:UPVmBiVZ0 貞本の画集とかのリイクニが全くの別人になってて別の意味で酷い
ブサヒロインってとこに意味があるんだから可愛く描いちゃあかんやろ
ブサヒロインってとこに意味があるんだから可愛く描いちゃあかんやろ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:23:30.003ID:M/BD7Ry50 DVD版のシロツグ痩せてるしな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:23:42.099ID:zuI7DyT00 >>19
確かにそう考えると主人公と他に分けられるはな
どっちかというと主人公こそ上記でいうところの詰まらない部分であるけどもストーリー上のメイン的な要素で
長官?とか技術者たちが打ち上げるために努力するという硬派なストーリーはサブって感じか
打ち上げではそれが融合して、主人公が上がっていくって感じなのかな?
確かにそう考えると主人公と他に分けられるはな
どっちかというと主人公こそ上記でいうところの詰まらない部分であるけどもストーリー上のメイン的な要素で
長官?とか技術者たちが打ち上げるために努力するという硬派なストーリーはサブって感じか
打ち上げではそれが融合して、主人公が上がっていくって感じなのかな?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:23:42.655ID:M/BD7Ry50 パッケージ絵ね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:23:43.836ID:ukiEpgG30 ふしぎの海のナディアの島編のクオリティでも赤字になるなんてガイナックスには経営の才能がない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:27:14.124ID:zuI7DyT00 >>20
なるほど
アニメのボーイミーツガール的な演出を中心に考えてたけど
確かにナウシカのコミックはそういう面も面白かったは
ただそういう世界観とかの演出量をアニメの尺に収めようとしたらどうなのかなぁとも思う
なるほど
アニメのボーイミーツガール的な演出を中心に考えてたけど
確かにナウシカのコミックはそういう面も面白かったは
ただそういう世界観とかの演出量をアニメの尺に収めようとしたらどうなのかなぁとも思う
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:28:52.192ID:zuI7DyT0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:30:09.936ID:sCaraM4yp 当時高校生だったけど撃った弾道が弧を描くシーンでなんか魅入った記憶がある
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:31:01.873ID:zuI7DyT0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:38:36.376ID:g/M8ArHN0 >>26
そもそもガイナックスはエロゲーの会社だしな
そもそもガイナックスはエロゲーの会社だしな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:38:50.789ID:zuI7DyT0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:40:17.964ID:M/BD7Ry50 ちなみにキャラ絵の新旧はどちらも同じ人が描いた
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:41:06.479ID:zuI7DyT0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:41:08.781ID:UPVmBiVZ0 >>30
シロツグもハンサムじゃ無いし、ヒーロー、ヒロインじゃ無い2人だからこそのリアルさがあると思うのよ
後世の貞本画のリイクニが経典配ってたらみんな列作って貰いに行くと思うぐらい可愛いから物語に説得力無くなる
シロツグもハンサムじゃ無いし、ヒーロー、ヒロインじゃ無い2人だからこそのリアルさがあると思うのよ
後世の貞本画のリイクニが経典配ってたらみんな列作って貰いに行くと思うぐらい可愛いから物語に説得力無くなる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:41:52.252ID:sCaraM4yp そりゃ同人サークルのノリでオタクが好き勝手やったら商売として成立せんて
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:42:51.596ID:zuI7DyT0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:44:33.256ID:UPVmBiVZ0 4k版楽しみにしてたんだけどこのスレで思い出してググッたらもう劇場公開してBlu-rayも販売されてたわ……
あー、失敗したなぁ
劇場先行販売の限定版買いに行くつもりだったんだけどな
あー、失敗したなぁ
劇場先行販売の限定版買いに行くつもりだったんだけどな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:45:00.732ID:zuI7DyT0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:45:57.596ID:g/M8ArHN041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:46:41.468ID:sCaraM4yp 多分軍学校とかの学園ものにして主人公達を学生にして大人達の悪巧みに翻弄されながら宇宙を目指す青春モノにしたらウケたろ
でもそれをあえてしなかった事に作ってる当人達は意味を見出しただけで
でもそれをあえてしなかった事に作ってる当人達は意味を見出しただけで
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:48:54.676ID:zuI7DyT00 >>35
最初リイクニの所に行ったのは顔目当てだと思ったから作中美人かと思ったけど、
たしかに美人であるならチラシを貰う人がいるか、ナンパする演出とかはあるものな
それを現実の自分らに訴えるなら作中普通顔の美人絵よりも実際に普通のが説得力があるか
最初リイクニの所に行ったのは顔目当てだと思ったから作中美人かと思ったけど、
たしかに美人であるならチラシを貰う人がいるか、ナンパする演出とかはあるものな
それを現実の自分らに訴えるなら作中普通顔の美人絵よりも実際に普通のが説得力があるか
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:50:12.431ID:M/BD7Ry50 >>39
貞本義行な オネアミス→ナディア→エヴァと経て エヴァの絵柄で確立ってな感じ
貞本義行な オネアミス→ナディア→エヴァと経て エヴァの絵柄で確立ってな感じ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:51:45.544ID:zuI7DyT002022/12/31(土) 01:52:36.479ID:zXM1vAvJa
史実を描くのをアニメの異世界で
主人公の文化背景が緻密なのが面白い
国のトップは別民族で墓もそっちの旧教風
新興宗教かコミュニティの援助で生活する女
襲う場面無ければ薦めやすかったかな
どうせレオ不倫で薦めにくかったか
主人公の文化背景が緻密なのが面白い
国のトップは別民族で墓もそっちの旧教風
新興宗教かコミュニティの援助で生活する女
襲う場面無ければ薦めやすかったかな
どうせレオ不倫で薦めにくかったか
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:56:37.692ID:zuI7DyT0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 01:59:26.551ID:zuI7DyT0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 02:02:54.630ID:zuI7DyT00 >>43
ググッてみたらナディア、エヴァのキャラデザとコミカライズの人か
確かに同じだは
トップのキャラデザどうだったか覚えて無いけどナディアやエヴァは一般向けの画風だし、王立に当てはまるかは別にそっちのが好みだは
ググッてみたらナディア、エヴァのキャラデザとコミカライズの人か
確かに同じだは
トップのキャラデザどうだったか覚えて無いけどナディアやエヴァは一般向けの画風だし、王立に当てはまるかは別にそっちのが好みだは
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 02:06:19.554ID:zuI7DyT00 >>45
襲う部分はなんというか性的というか、ヲタッキーなタイプには進めやすくとも一般の会話とかでは出しにくいかなと
ただ小説とかだと一時期話題になったノルゥエーの森はじめ濡場多いし、この差は何だろうなぁとも思うけども、この差はなんだろうかとも思ったりもする
襲う部分はなんというか性的というか、ヲタッキーなタイプには進めやすくとも一般の会話とかでは出しにくいかなと
ただ小説とかだと一時期話題になったノルゥエーの森はじめ濡場多いし、この差は何だろうなぁとも思うけども、この差はなんだろうかとも思ったりもする
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 02:07:49.227ID:UPVmBiVZ0 >>46
Blu-ray限定版はプレバンに普通に在庫あって買えたわ。スマホからアクセスして買おうとしたら二段階認証で登録してるPCのメールアドレスにコード届いちゃったんでPC起動して受け取ったw
あー、買えて良かった……
絵コンテ無くても別に良いんだけどせっかくだから確保しておきたかった
Blu-ray限定版はプレバンに普通に在庫あって買えたわ。スマホからアクセスして買おうとしたら二段階認証で登録してるPCのメールアドレスにコード届いちゃったんでPC起動して受け取ったw
あー、買えて良かった……
絵コンテ無くても別に良いんだけどせっかくだから確保しておきたかった
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 02:09:05.421ID:zuI7DyT0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 02:13:13.948ID:UPVmBiVZ0 >>51
ありがとう
このスレ見て無かったらこのまま気付かずにプレバンでも買えなかったかも知れないから本当に助かった
amazonとかで買える通常版は絵コンテ無いだけで他の映像特典とかは同じっぽいよ。そう考えると絵コンテだけで5000円する計算になるんだけどw
ありがとう
このスレ見て無かったらこのまま気付かずにプレバンでも買えなかったかも知れないから本当に助かった
amazonとかで買える通常版は絵コンテ無いだけで他の映像特典とかは同じっぽいよ。そう考えると絵コンテだけで5000円する計算になるんだけどw
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/12/31(土) 02:18:04.018ID:zuI7DyT002022/12/31(土) 02:25:53.766ID:wAQZxOwc0
経営度外視で創ったらああなった
セミプロ集団の意地
セミプロ集団の意地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】「このままでは大河も流れる」 永野芽郁、不倫報道後初の“公の場”で関係者が囁く“起死回生の一手” [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- イオン系「まいばすけっと」が首都圏でなぜか爆増している理由wwwwwwwwwwwwwwwwww
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 30歳高卒〜現在までアルバイト転々、人生終わりかな