X



サービス開始直後MMO「人がたくさん居るけどコンテンツありません。」 オワコンMMO「コンテンツたくさんだけど人がいません。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:21:07.857ID:+ytOMJ3G0
皮肉なもんだよな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:21:40.233ID:ZW9RPlgf0
ずんだもんなのだ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:21:44.338ID:7Y9UGiBT0
たし蟹
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:22:29.540ID:IivAVGrp0
国2「ハァーッ!コンテンツねぇ!人いねぇ!レアドロ一つもありゃしねぇ!アプデはねぇ!ルームもねぇ!緊急は1日何度来る!?」
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:22:57.180ID:neJqiGwL0
もう全員仲良くオワコンだから安心してくれ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:23:06.792ID:mF35VaCD0
meet-meはコンテンツ無駄に大量にあったよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:24:13.259ID:gDQrKRpF0
コつまりンテンツたくさんだけど人もたくさんのMMOが大正義
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:24:51.301ID:ZW9RPlgf0
コつまりンテンツのンテンツって何
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:25:14.886ID:tfTj6IENM
PSO2の新しいやつ最初やったけど3日くらいでやる事なくなったわ
今どうなってんの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:25:24.591ID:gDQrKRpF0
>>10
変換暴走した…
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:27:58.534ID:gDQrKRpF0
>>13
マビノギとかも生きてるというか過去最高の黒字らしいけど
俺にはFF14が一番だった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:28:18.089ID:EVvtWEZMd
げんきにているずうぃーばーまだやってます
レイドの時間になると頭おかしい量の人が湧いてくる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:29:07.832ID:ib+KueFt0
>>14
課金がえぐくなっただけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:29:18.687ID:5ixkaPeh0
結局ログインオンラインの時にツイッターなり5ちゃんなりで騒いでる時が一番楽しい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:29:19.039ID:AWgAiuyLM
Switchとかである?
あるならやってみたい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:29:28.267ID:IivAVGrp0
日本で総人口多いのはFF14か砂漠ぐらいじゃねえの
もう野良でフレンド増えていったりする時代じゃないからどこのネトゲも人いるギルド入る前提だろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:30:17.010ID:UIG/2/40d
最近DQ10復帰したけど運営がまだサービス続ける気なのに驚いた
まだ数年は続きそう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:30:22.806ID:tZ9/T9fWM
>>6
ゆうてTwitterトレンドにかなりの件数で毎回入りまくってるし普通に人多いでしょPSO2って
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:30:40.599ID:DybfO4L2a
言われてみればそうだな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:30:54.675ID:4U36o5xR0
マビノギちょっと前に復帰してみたけど追加されたコンテンツ多すぎてもうわけわからん
武器の強化一つとっても項目増えすぎてて何すればいいかわからない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:09.113ID:/rRodCX80
気になって調べたら信onはまだ続いてた
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:25.392ID:y+TbqedX0
ToSとか開始直後でもそんな人居た感じしない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:26.348ID:yyvY5muUd
マビノギまたやりたいわ
誰かスレ立ててくれ2回BANされた
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:42.727ID:DbcBkWDgr
ブルプロには期待してるが
ROやってた頃みたいな廃人優遇だとすぐ辞めそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:32:46.351ID:gDQrKRpF0
>>23
最初がゲロ吐くくらいつまらん
でも蒼天から面白くなってく

本当に最初の新生編が試練なんだよ…
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:33:19.455ID:gDQrKRpF0
>>29
何やらかしたんだよ…
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:33:41.707ID:4RgVw+rdp
15から晴空物語始まるからやろうぜ
死と再生を繰り返す約束されたクソゲーだけどキャラは可愛いから
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:34:37.392ID:q1EU8iX/0
黒い砂漠やろうぜ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:35:10.957ID:q1EU8iX/0
>>13
黒い砂漠ならVIPでも人かなりいる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:35:45.383ID:yyvY5muUd
>>32
1回目はギルド名でまとめてBANされて2回目は無料配布のアイテムを垢たくさん作って使ってたら消された
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:36:27.866ID:gDQrKRpF0
>>35
だいたい30時間くらい
今はコンテンツサポーターってので蒼天編まではダンジョンもボスもNPC呼べて人集める必要もなくなってる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:36:48.362ID:LXNi/GYzM
霧が濃くて見えないだっけ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:38:01.960ID:gDQrKRpF0
>>37
リアル事案かと思ったがわりかしまともな理由だった
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:38:52.898ID:c2/U843Fp
たしかに
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:39:24.157ID:gDQrKRpF0
>>40
主に人が集まってるのはリムサ・ロミンサって街
MMOらしい雰囲気を感じたいならこの街からゲームスタートするといい
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:39:34.090ID:yyvY5muUd
>>41
まあでもゲームとしては好きだから人がまだいるMMOであるなら復帰したい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:39:50.735ID:FqIYrYlEp
俺を追い出したメイプルVIPクランいまだに恨んでるわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:39:56.139ID:cMWKSRe40
基盤の時点でしっかり面白くないとダメなんだよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:39:59.039ID:ib+KueFt0
新生乗り越えられなかったら蒼天以降もつまらないからやらなくていいよ
ストーリーがよくなるくらいでやることは変わらんから
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:40:39.432ID:ajEz1kZy0
流行ってないゲームって、コンテンツたくさんゆーても真っ直ぐリニアに、同じことレベル上げて繰り返してるだけじゃん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:40:44.266ID:q1EU8iX/0
お前らはやく黒い砂漠やれ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:40:59.675ID:tZ9/T9fWM
14は友人に誘われて始めたけど戦闘がいくらなんでも単調すぎて眠くなるのと
タイタン討伐の意味不明なおつかいたらい回し引き伸ばしクソ脚本で投げちゃったわ…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:42:47.148ID:ib+KueFt0
>>49
シャイみたいなロリの戦闘職出れば復帰するわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:43:12.486ID:FqIYrYlEp
>>49
どうせお前らもVIKIみてクラン内ルールを理解してないと追い出してくるんだろ?
クソじゃん
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:43:16.697ID:SldIBexy0
久々にMMO復帰しようかなと思ったがBOT対策でフィールドMOBからのドロップや金が落ちない仕様に変更されてるってレビュー見て萎えたわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:44:09.671ID:q1EU8iX/0
>>52
別にIPでもなきゃ追い出さないぞ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:44:39.509ID:3zPg7LV2p
辻ヒールとか辻バフしてニヤニヤしてえんだ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:44:45.127ID:q1EU8iX/0
>>51
LSでやれ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:45:42.845ID:ib+KueFt0
>>56
そいつはロリとは認めん
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:46:36.896ID:gDQrKRpF0
FF14にも昔のMMOみたいな仕様のコンテンツがある
エウレカとか南方ボズヤ戦線とか
エウレカのほうが近いか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:46:44.010ID:dYhNFroY0
ネトゲは人の数こそがコンテンツ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:47:18.969ID:YfK+Fs//0
だから全盛期なるものがある
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:47:24.270ID:3zPg7LV2p
人が多い頃のmoeは最強だった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:47:30.048ID:Ccge/kKu0
メイプル、FEZ、ドラクエ10辺りを一時期ガチってたけど
どれも後々全盛期と呼ばれることになった時期だけプレイしていたわ
我ながらイナゴ上級者だなと思う
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:51:10.622ID:m4HxKvBT0
UltimaOnlineは開始直後から
だいたい全部そろってたかもしれない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:51:50.658ID:ajEz1kZy0
UOは逆にいらんもんまで多すぎた
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:52:11.395ID:daMHOqZ60
コンテンツっていってもエンドコンテンツだらけだからな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:53:15.471ID:ODLcXD+Ma
マビノギとか1回サーバーリセットして、みんなオープンベータからやり直させればいい
昔みたいな頻度で徐々にコンテンツを追加していけばいい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:54:19.173ID:L4a33poA0
VRの
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:54:34.821ID:Yh+QjfFIa
黒い砂漠ってソロゲーって聞くけどどうなん?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:55:27.293ID:cfc7iDcga
ネトゲは糞だよ
ゲームなんてのは一人でやってりゃいいんだよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 11:59:42.979ID:ib+KueFt0
砂漠はソロゲーだよ
フィールドにいるプレイヤーは邪魔な存在だからPKするか狩場被らないようにするかのどっちか
まあ被らないようにしてても狩り効率最大限求めるやつには轢き殺されるけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:00:18.958ID:tZ9/T9fWM
人多いのが好きなら原神でいいじゃん
なんでお前ら原審やらないの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:00:54.522ID:IiDEg1iUd
木こりやるために馬車にご飯とか詰めてたときは楽しかったけど遠足の道中でPKされて萎えてやめた
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:01:04.493ID:yyvY5muUd
>>72
求めてるのはMMOであってMOでは無いから
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:01:14.395ID:q1EU8iX/0
>>69
ソロゲー要素も多いけど最近はパーティコンテンツのダンジョン的なやつもあってVIPでも毎週やってるしパーティ狩りとかも多い
もちろんソロがいいってやつはやらなくてもいい
あとは3vs3とか多人数戦のPvPがあったりGvGも結構充実してる
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:01:18.748ID:IivAVGrp0
今どきソロが大半でPTプレイはレイドぐらいになってるな
メイプルもPC複数か仮想で自カンナHSぐらいは前提だし
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:03:07.798ID:oyaoQIH90
Amazonが去年リリースしたnew worldが最初同接90万とかで盛り上がったけどあっという間に死んだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:03:13.577ID:q1EU8iX/0
>>71
個人狩場で狩れるようになったからPKされたくないってやつはその心配は無くなった
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:03:30.335ID:mb6mmbCK0
ブループロトコルを待て
すでに微妙オーラ漂ってるけど
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:03:41.006ID:ib+KueFt0
原神は樹脂制限で1日20分くらいやったらやることなくなるからメインでやるには虚無すぎる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:04:52.600ID:ZMCn2qIxa
ネトゲやってんのにソロコンテンツ多いのってどうなん?って感じはするけどな
コンテンツサポーターとか要介護人を増やしてるようなもんだと思うんだが
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:12.368ID:ib+KueFt0
>>77
そうだったのか
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:19.549ID:XVOTshxFd
pso2ngsはキャラクリでおっぱいを作るのが楽しかった
とのことです。
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:05:54.551ID:gDQrKRpF0
そういえばニューワールドとかPSO2とか今どうなってるんだろ?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:19.955ID:q1EU8iX/0
対人コンテンツも充実してるってだけで別にやらなくても良いぞ
色々コンテンツあってやりたいことだけやればいいってのが黒い砂漠
対人だけやってるやつもいれば農民とかもいるし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:47.973ID:RX27X7crp
コンテンツなんざいらんから箱庭用意すりゃええのよ
マイクラが流行ってるのはそういうことだ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:44.111ID:oyaoQIH90
new worldはもう同接1万とかみたいだな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:08:26.105ID:XVOTshxFd
pso2は箱庭来るぞ
地形も変えれるっぽい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:13.298ID:gDQrKRpF0
>>89
もう末期じゃん…
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:13.742ID:gLIGshgc0
黒い砂漠はクソゲー
自作エンジンのくせにバグだらけ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:32.610ID:VXuzUIcFd
黒い砂漠はインストールだけしてやってねえな
キャラクリから先に進まん
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:12:30.075ID:r6HmuB1z0
NGSは最近アプデきて一応やることあるな
レアドロ狙いのマルグルが好きだったんなら面白いと思うぞ
レベル70まで上げないといけないけど
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:13:47.309ID:IivAVGrp0
どうせすぐ産廃になる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:15:10.637ID:904syb330
マビノギのことか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:19.007ID:9hsR1SCsa
pso2はキャラクリがメインでゲーム部分はオマケみたいなもんだし細々と続いていきそう
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:16.029ID:2m2WTA2Ir
やっぱりレアドロがないとやってられんよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:43.264ID:7FXsguDz0
メイプルとか頑張ってるけどもう終焉の空気が漂ってる
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:45.113ID:Jkq4xPCd0
FF14が面白いのは零式と絶の固定活動だけだからな
そこから人脈広げて別ゲーやったりがメイン
FF14だけをぼっちで続けてもつまらんよライトはなんで毎日いるのか分からんわ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:24:12.075ID:L4a33poA0
>>99
この前覗いてみたら
「俺たちで支えていこう」みたいな人たちがいて複雑な気持ちになったわ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:24:17.037ID:8eEdy+zIa
いまだにMOEが生きててワロタ
ただ西銀内すらスッカスカでスレもなくて切なくてすぐにログアウトしたが
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:24:55.694ID:W6UWKOqVa
>>101
旧14のアレみたいだな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:25:10.591ID:tZ9/T9fWM
誤爆しました…
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:25:22.819ID:NW+xQog7p
>>100
MMOなんてそんなもんだよな
コミュニティ作って別ゲーで遊ぶのがメイン
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:25:24.863ID:ib+KueFt0
>>99
本国ではトップクラスに稼いでるタイトルだから死なんよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:26:51.824ID:7FXsguDz0
>>101
俺は狩ゲーのメイプルが好きだったんだが今はどのMMOもクエストやればレベル上がりますって感じでおもんなくなったわ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:27:32.318ID:tUREs8pl0
>>99
pso2の新しいやつより人おるぞ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:28:05.895ID:NW+xQog7p
>>102
いい加減鯖統合してもいいわあれ
クライアントがゴミすぎて大人数対応できないけどなw
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:28:46.189ID:7FXsguDz0
人いるいないじゃねーんだ
空気がそうなってる
昔のぴちぴちした若者の空気じゃなくて今は終末期の死の匂いがする
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:29:02.248ID:bUq67aNb0
狩りゲーは時間が必要だから現代には合わないのかもね
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:29:33.633ID:Jkq4xPCd0
俺がメイプルやってた時は時空の欠片みたいなの売って軍手やらINTタオルやらホンテネックレスみたいなの買うゲームだったな
けいおんコラボで女装してたら見抜き勢に絡まれたのはいい思い出
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:31:44.004ID:ZP+lRALBd
ラグナロクオンラインとか今でもプロ南機能してんの?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:32:06.263ID:Jx4l6pt4M
ネトゲって死んだらやり直しぐらいのシビアなんほしいな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:32:43.807ID:ZP+lRALBd
VIPでタルコフは誰もきませんでした…
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:32:44.831ID:NW+xQog7p
MMOは経済がしっかりしてないとやっててつまらんわな
逆に言えば相場とかが理解できたら面白くなる
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:33:58.095ID:L4a33poA0
>>116
死んだときの成長度合いに応じて永久アップグレードを獲得できるとか......
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:34:59.527ID:ib+KueFt0
>>117
ゲーム性は好きだけど本格志向すぎて疲れるんよ
もうちょいカジュアルなの出してほしいわ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:35:21.967ID:oyaoQIH90
時代に合わない
FF14でも第一世代MMOをモデルにしたフィールド狩りのコンテンツがあったが、ユーザーからは移動がめんどくさいとかレベル全然上がらんとかの声がフォーラムにたくさん寄せられた
それを受けてコンテンツ内のレベリングが大幅に緩和されたしそこコンテンツではフィールド狭くなった
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:36:24.789ID:ePY46J1fr
フィールド狩りは狩場奪い合いになるだけだしな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:36:52.460ID:Vh+tYBaH0
MMOなんて最近出てるか?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:36:56.474ID:ZP+lRALBd
>>120
ptでやると割と蹂躙できるし面白いんだけどな
レベル差があっても味方のレベリングもレアドロも楽しめるし流行ると思ったんだけどな〜
スレに誰もこなかったわ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:37:09.726ID:L4a33poA0
辻ヒ楽しかったな......
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:38:04.077ID:ZP+lRALBd
ていうかroの民はいないのか
眠らない大陸クロノスでもいいぞ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:39:14.240ID:NW+xQog7p
なぜ狩場奪い合いになるかっていうとコンテンツを絞るから
運営がそう仕向けてるだけだよ
占有するのが無理なほど広くて湧きまくれば奪い合いなんて起きない
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:39:34.806ID:L4a33poA0
>>126
roまだ生きてるの?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:40:27.051ID:ZP+lRALBd
>>128
生きてるけどやってるやついないのかなって
いまだに有料なんかな?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:41:55.490ID:X5lNKrGDr
タルコフ系のはcodがカジュアルなやつ出てたな
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:42:36.512ID:NW+xQog7p
リネージュとかの時代はカメラ動かして女の子のパンツ見えるだけで楽しかったからな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:42:55.299ID:L4a33poA0
>>129
見てきたけど未だに有料っぽい
新規向け無料期間はあるけど......
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:43:24.026ID:QX9uz06Fd
アバターがあって戦闘生活コンテンツが沢山あるMMOってメタバースの基盤出来てるみたいなもんだと思うけどどうなんだろうリアルマネー絡むとやっぱり面倒くさいかな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:44:04.502ID:ZcYLpYI50
MMOってももうWoWクローンしか出ねぇしな
下手すりゃダンジョン入るのにスタミナ制とかもあるし
だからといって太古のROみたいなの出しても時代にそぐわないし難しいと思う
ルシエルブルーとか面白いけどあのゲームPT前提みたいな感じあるからソロだとくそキツい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:48:33.567ID:L4a33poA0
ゲーム内の街に広告をだしてそれを財源にするVRMMOとかあれば.....
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:50:52.651ID:amBIjF+0p
徒党組んでハチャメチャしたいならARKとかrustやりゃいいしなあ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:51:03.951ID:iy+FUVaX0
>>2
ずんだもんは可愛いから仕方ないね

>>14
マビノギマジかよ('Д')
アイテム課金かの
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:52:36.169ID:iy+FUVaX0
>>128
たまーに生存確認するけど
この間見たときはちょっとだけ人増えてた
全盛期の1鯖分もいないけどね
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:52:48.750ID:Pp37VcZTr
ToSには期待してたんだが・・・
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:53:46.220ID:LZlM+Cxep
マビノギは生態系が楽しかったな
フィールドにたくさん動物がいて狩りとかしてんの
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 12:56:13.151ID:cx1hEPSsr
>>130
当時の仕様を再現したクラシックサービスってのがあったけど一瞬で今風の課金ガチャゲーになった
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 13:00:29.307ID:Etbp8rH1d
【アクティブ53人】VIPで黒い砂漠やるぞwwwwwwwwwwwwww【12/14新シーズン新職実装】
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670891828/
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 13:12:43.934ID:X5lNKrGDr
mmoはストーリーつまらん上にやたら長くてだるいからどうにかしてくれ
エンドコンテンツまで行かないとコミュニティの会話分からんし孤独感強く感じる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 13:13:08.352ID:X5lNKrGDr
>>143
昔見た時は64人くらいいたな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 13:16:20.743ID:DbLreIPtp
>>145
自分が話に入れずNPCがダラダラ喋ってるのを眺めてるだけなんよね
それに各自のコンテンツとして残さないとボリュームが足りなくなるから
クリアしてる人としてない人が存在して世界観もおかしくなる
全部時限コンテンツにしてプレイヤー間で足並み揃えるのがいいな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 13:40:08.275ID:ZcYLpYI50
ToSはoβの頃は90ID回ってアルデダガー拾ったりしてたけどサービス開始と就職が重なって辞めちまったな
アチャどころかカタホプも普通に地雷だったしとすこの被害者だったわ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 13:41:42.114ID:qbo/225yd
人いないしコンテンツも変わり映えしないドラ10の悪口言うなよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:00:13.369ID:A8LtPSp3H
mmoで一番楽しいのキャラメイクだもんな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:05:03.674ID:lKzeYPcwM
roもoβくらいが1番楽しかったな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:08:05.861ID:pCDSWrwX0
オープンベータのお祭り感好き
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:17:12.971ID:bSoyk2tq0
ガディウスは楽しかった定期
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:32:54.852ID:aENPNKgj0
FF14がMMOってまじかよ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:39:07.908ID:Btzd8ThW0
TOSは初期にバグや不安定挙動ローカライズ不足が多かったのあまりに勿体ない
あと操作性がちょっと悪かった

PSO2NGSは
スレタイです
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 14:47:01.584ID:WBJAmbNmp
シルクロードオンラインとファンタジーオデッセイみたいな関係は好きだったな
クエストが何百匹倒せみたいな糞ばっかだったけどw
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 15:03:06.219ID:UkOSi3uJd
サービス開始前 全てのRPGを過去にします
サービス開始後 全てのデータを過去にします
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 15:06:24.756ID:S3nIzNXo0
砂漠は拠点戦だけ面白かった
それが死んでからゴミ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 15:21:00.198ID:CPHQiXM3p
昔のpso2のアーディロウ掘りとか苦行だけど楽しかったな
ザンバとか手に入れたらクラウドヘアーにした痛い奴いたな……


今はみんな同じ武器担いでその武器もショップで1050だろ?つまんねーよ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/13(火) 15:24:29.827ID:Y6FEJQBz0
未だに10やってるやつおるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況