X



【緊急】生活保護をプリペイドカード支給←これどう思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:15:34.213ID:XPfx9wY70
現金手渡し大盤振る舞いをやめて、用途を把握できるVISAプリペイドカードで支給
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:15:47.220ID:XPfx9wY70
どう思う?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:16:08.547ID:xYc0BqNK0
いいと思う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:16:46.421ID:R2oXltHIM
アフィ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:16:56.158ID:XPfx9wY70
現状では、生活保護費はパチンコ・外食・旅行・酒タバコその他の娯楽に大金が使われている
それは生活を再建したら、自分のお金で少しずつやれるようにすればいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:17:01.182ID:XPfx9wY70
そもそも生活保護受給者はどうしてそこまで堕ちたのか考えて欲しい
自身の金銭の管理が出来ないため無計画に浪費してしまう傾向がある
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:17:30.669ID:jK+YeqFcd
マイナポイントでええがな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:06.166ID:rXgeCA9YM
別に良いんじゃない?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:46.376ID:7C5MQhU70
カードで物買って売ってできたお金でパチンコ(´・ω・`)
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:18:57.029ID:w4nTXcFS0
ええけど、消費項目チェックして良いの悪いの言う職業が必要になりよる?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:19:55.165ID:xzdUUQVz0
落ち目の斜陽国が貧乏人を更に追い詰めて何か良いことあるの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:20:04.028ID:1phoFaNT0
どんぐりのが喜ばれるだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:20:09.075ID:+IfYvWSl0
現金でなければ何でもいいよ
とにかくギャンブルを阻止しろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:20:25.887ID:boSGr3md0
>>10
それはケースワーカーでいい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:20:36.485ID:QU3ScpeP0
プリペイドカードで家賃や公共料金って払えるの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:21:36.074ID:85b7BTpk0
金券ショップ大儲け
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:21:59.496ID:XPfx9wY70
>>10
すでにケースワーカーっていう三下役人がやってる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:07.492ID:w4nTXcFS0
カードを誰かに渡して、「盗まれました」って言えばもう一回チャンス?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:16.460ID:85b7BTpk0
ケースワーカーに娯楽を認めてもらえないからタバコパチンコしかすることないのかな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:33.583ID:EqQaMch30
そんなん天下りの中抜き部署がいくつも出来て余計予算かかるようになりましたオチやろこの国じゃ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:41.196ID:adJrV/Jrd
ドングリ3個で十分定期
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:44.596ID:LZg5JiGI0
現物支給とか券(プリペイドカード)で良いと思う
アメリカはそうみたいだし
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:51.517ID:boSGr3md0
でも俺やっぱ現物支給がいいと思う
現物を作るのはもちろん生活保護受給者
田舎に飛ばして畑で働かせればいい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:23:55.700ID:7Nf4BXAs0
下請けが増えるだけだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:24:04.811ID:XPfx9wY70
>>16
VISAプリペイドはひとり一枚で記名式
だから売れない

これ支給して毎月生活費ぶん利用枠が振り込まれる
https://i.imgur.com/X3qO4LI.png
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:24:33.446ID:jK+YeqFcd
マイナポイントでいいやんって
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:24:39.018ID:LZg5JiGI0
いろんな理由で働けなくて辛いのはわかるけどね
やっぱり最低時給で働いてる人よりもお金がもらえるって言うのはどう考えてもおかしいよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:24:48.528ID:85b7BTpk0
>>25
これならいいな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:24:51.315ID:XPfx9wY70
>>18
クレジットカードと同じだから再発行して終わり
不正利用されてたらクレカと同じように調査する
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:25:17.136ID:XPfx9wY70
>>26
エアプかよ
マイナポイントってどういうのか知ってる?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:25:24.292ID:w4nTXcFS0
>>23
そういう管理を善しとしていくと、どんどん共産主義や社会主義に近づいていきますよ、と
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:25:24.676ID:Sd7JgrZq0
廃校とか改装してそこで現物支給して生活させろ
生産もしないやつに無駄な金使うのやめろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:25:40.658ID:BQjvn3fPd
>>27
しかも税金無し医療費タダ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:26:02.724ID:LZg5JiGI0
何かしようとすると必ず「利権が~天下りが~中抜きが~」って言って反対する人って・・・
そんな事を言い出したら、今の制度で今やってることも含めて何も出来ないよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:26:30.360ID:6jmF7zPAM
>>25
見た目もカッコいいし普通のクレカみたいでええやん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:26:44.444ID:w4nTXcFS0
>>28
でもVISAって海外企業だろ?
日本国の保証制度を海外企業のサービスに頼るって、どうなのよ
とうぜんVISAが儲かるんでしょ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:03.640ID:LZg5JiGI0
>>33
そうなんだよね
ちょっと恵まれすぎてるよね
最低時給で働いてる人は馬鹿々々しくてやってられないよね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:05.598ID:QU3ScpeP0
スルーされてるけど家賃とか公共料金って普通は口座引き落としかコンビニで現金払いだよね

全部役所がやってくれるならプリペイドカードでもいいけどそうじゃないならゴミじゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:10.398ID:jK+YeqFcd
>>36
JCBの出番だな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:22.810ID:BQjvn3fPd
>>32
無料低額宿泊所とかいう貧困ビジネスが捗るな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:29.366ID:adJrV/Jrd
>>36
国内の馬鹿が中抜きしたりするぐらいなら海外に儲けさせた方がいいのでは?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:35.125ID:Kvpg4FsG0
大盤振る舞いとかいうエアプ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:27:41.967ID:w4nTXcFS0
>>29
ゆーて、盗まれて生活出来ないと言い張られたら、やっぱ面倒見てやらにゃならんわけで
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:28:40.914ID:LZg5JiGI0
>>36
海外企業だったらなんでダメなの?
今時海外のものなんかいくらでもあるよ?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:29:16.875ID:qJZ6BYHK0
iphone買って換金でおk
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:29:19.459ID:6jmF7zPAM
>>36
そんなこと言ったら役所にプリンターの一つも導入できねーぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:29:42.145ID:UndXehIX0
>>27
自治体の最低時給以下しか貰えないようになってるはずだけどどこの国の話?😅
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:30:19.504ID:QU3ScpeP0
お前らがああしろこうしろってことはお偉方が何十年も前にとっくに議論してる

議論した結果現金が「無難」ってことで落ち着いてんだよ
国のルールを決めるのはお前らごときじゃねぇから(笑)
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:30:20.666ID:BQjvn3fPd
>>37
なので最初は働く気があっても徐々に働く意欲を失う
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:30:44.321ID:+irSTFd00
また分断工作のお仕事ですか
朝早くからごくろうさまです
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:31:10.067ID:XPfx9wY70
>>38
エアプおつ
今は家賃は役所から家主に直接払ってるぞ

生活保護受給者の口座経由してナマポから払わせるなんて、滞納してくれと言ってるようなもんやんw
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:31:14.688ID:UndXehIX0
ねぇ、なんで嘘ついたの?
なんで嘘ついたの????
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:31:22.419ID:Sd7JgrZq0
ただ飯食いって国の癌だよな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:31:53.291ID:gv1XqdOsr
paypayでいいよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:32:44.346ID:XPfx9wY70
>>49
ほんとこれよ
生活保護は当たり前、働いたら負け!みたいな価値観は無くなってほしい
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:32:46.507ID:Sd7JgrZq0
マジで巨大な施設にまとめてぶちこんどけよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:33:25.233ID:cSXdmkZ9M
ナマポポイントを作ろう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:33:27.741ID:XPfx9wY70
>>52
最低賃金でも医療費とか年金とか含めると生活保護貰った方が生活豊かになるぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:33:35.804ID:QU3ScpeP0
>>51
俺ナマポだけど全て口座引き落としなんだわ
お前こそエアプだろ

まぁ代理納付というやり方があるのは知ってる
役所が直接大家や管理会社に振り込むやつ

家賃どうにかなっても公共料金どうすんだよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:34:01.048ID:UndXehIX0
>>51
ほらまた嘘つく
代理納付なんて基本しないよ
自給者全員の家賃把握して代わりに振り込むなんて手間かかることするはずないでしょ😅
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:34:03.726ID:LZg5JiGI0
>>47
現実を見てください
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:35:02.902ID:XPfx9wY70
>>59
クレジットカード引き落としあるよね
プリペイドにも対応したプロダクト開発して貰えばいい話
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:35:17.082ID:UndXehIX0
>>58
何をどう含めたらそうなるの?
月いくら医療費支払った場合の計算?
適当なこと言わないで?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:35:32.459ID:QU3ScpeP0
>>60
エアプ乙
前の賃貸でナマポ受けたときは代理納付を管理会社から強要された
それが入居の条件
今の物件は普通に口座引き落とし
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:35:40.439ID:UndXehIX0
>>62
まずは嘘バレたの謝ろ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:35:55.644ID:w4nTXcFS0
>>44
だってVISAが「やっぱやーめた」って言うだけで日本の社会制度の一部が崩壊しちゃうぢゃん
政府のストレージをAWSにってのも、あたしはどうかと思うとる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:36:05.937ID:XPfx9wY70
>>59
>>60
代理納付知ってんのかよ
なら尚更、どんだけ家賃滞納してるか知ってるよな
そのせいで生活保護受給者を拒否する家主が増えてるんよ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:36:11.166ID:Kvpg4FsG0
>>62
その開発費用はどこから??www
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:36:38.122ID:Kvpg4FsG0
代理納付でどうやって家賃滞納するんだよwwwwwwwww
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:37:14.790ID:0RDbzdTF0
安楽死認めてくんねぇかな
そうすりゃ俺とかすっと死ぬからさ
ナマポ受給者ってそもそも気力ない奴多いから何割かは俺と同じ考え持ってんじゃねぇかな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:37:16.601ID:QU3ScpeP0
>>67
だから審査の時弾かれるよ
俺も引っ越すとき家賃補助内でもかなり断られたらしい
交渉するのは不動産屋だから俺は何もしてないけと
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:37:28.643ID:SBHZGCzAM
>>60
お前がエアプだろ
ナマポなんてガイジだらけだから滞納するに決まってる
それを家主もみんな知ってるからナマポは拒否される
そこで「役所から確実に払います」っていうことでなんとか入れていただいてるのが現状だぞ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:37:58.823ID:uImeOBHbd
土曜の朝からナマポガチ勢がレスバしててワロタ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:38:09.719ID:QU3ScpeP0
>>69
代理納付で役所が払うのは家賃のみ
共益費は別途引き落としか毎月振り込み
実際それやってたから分かる
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:38:33.931ID:UndXehIX0
>>72
されねぇよカス死ねぼけ
テメェの狭い世界で語ってんなよ住所特定して殺すぞ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:38:41.276ID:XPfx9wY70
>>69
バカか?
家賃滞納が多いから、役所の代理納付が必要なんだよ
色々理由つけて金払わない奴には住んでほしくない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:38:46.387ID:HdU8sjwMM
働かざるもの食うべからず
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:39:03.559ID:Kvpg4FsG0
>>74
共益費か~県営だけどたしかに毎月1000円だけかかるわ
あれはなんで代理納付されないんだろうな
法的根拠がないとか?なら払わないんだがな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:39:10.390ID:QU3ScpeP0
>>72
前の物件は代理納付が条件だったけど
今の物件は代理納付じゃなくてもいい、普通に口座引き落とし
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:39:15.468ID:lTMmXLA50
セーフティネットの意義を理解してないこどおじが釣れる釣れる😂
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:39:30.317ID:SBHZGCzAM
>>75
ガイジで草
知能指数ひくいでしょ君
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:40:26.231ID:QU3ScpeP0
で、代理納付で家賃どうにかなっても
プリペイドカードじゃ公共料金払えんでしょ
現金じゃないと生活できんわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:40:36.560ID:UndXehIX0
>>81
ゴミキチガイ嘘バレて顔真っ赤w
包丁で内蔵えぐり出して殺すわお前 
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:40:36.807ID:SXxoyWLgM
家賃0のクソボロ一軒家に住んでる俺氏、低みの見物
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:40:45.999ID:3oCM31c10
生活保護受給者にはICチップ埋め込んで手首かざしたらプリペイド支払いできるようにならんかな
不正利用とか現金化しようとしたら電流流れるようにして
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:40:57.154ID:7B2VqR4U0
多分ねそらやるとコストが今の倍近くかかるよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:42:14.908ID:SBHZGCzAM
>>83
本当にみじめな負け組やなぁお前
ネットだけでしかイキれないチーの者
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:42:25.298ID:XPfx9wY70
>>86
そんなかからねーよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:43:31.885ID:0RDbzdTF0
なんかこういうスレ見てるとさ
結局ナマポ叩きしたいのって弱い者虐めしたいだけのいじめっ子なんだなって
君たちのせいで僕らこんなんなってんだから責任とってくれな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:44:05.988ID:QU3ScpeP0
>>88
2倍かは知らんがプリペイドカード導入するのにコスト掛かるのは確実な訳で

現金渡すのが役所としても楽なんよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:46:14.682ID:7B2VqR4U0
>>88
だって用途限定なんでしょ?
用途を限定した品目を管理しつつ民間企業と連携するシステムが別にいる。
最近できたマイナンバー連携の公金受け取り口座開設を使わないわけだし
まだマイナンバー必須にしてマイナポイントに振り分ける方がわかりやすいや
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:46:26.737ID:cwUtK7Lt0
どうせ将来的には生活保護受給者だけじゃなくて全ての国民が何にお金を使ったかが情報化される
それまでは生活保護受給者も現金でいい
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:47:41.577ID:QU3ScpeP0
別にマイナポイントで支給してくれても構わんけど
ずっと言ってるけど家賃や公共料金だけは役所でなんとかしてもらんと払えんぞ…
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:48:48.693ID:7B2VqR4U0
>>90
コスト抑えるためにやるなら現金が1番だしね
給付金をクーポン制にしようとして相当コストかかるじゃん!って最近叩かれたばかりなのに
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:50:15.389ID:XPfx9wY70
>>90
細かいインプリメンテーションは後で考えるとして
コスト面はそんなに問題にならないと思うけど

>>93
なんか、プリペイドで支給すべきかどうかって話で
どういうプロダクトかとか細かいインプリメンテーションとかそういうのは議論とは違うやん
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:51:08.135ID:cwUtK7Lt0
ベーシックインカムで全員札束でぶん殴って黙らせるのが一番だと思いますけどね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:52:08.494ID:XPfx9wY70
現金振り込みってどの銀行から振り込まれるんだっけ?
メガバンクなら毎回330円するよな
その料金と比較するわけだから支給のコストはそこまで大きくならないはずだが
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:54:24.361ID:y6X/PyOP0
まぁ偉くなって好きなようにすりゃあいいと思うよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:54:48.569ID:7B2VqR4U0
>>97
最近の給付金事務については銀行手数料かかるけど法的根拠のある生活保護やその他手当についての振込には銀行手数料かからないよというかかけれないよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:55:14.348ID:w4nTXcFS0
>>95
8次受けくらいまであるんだぞ、それでもか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/10(土) 07:55:25.686ID:XPfx9wY70
>>99
無料でやってくれんの?!
そりゃーすげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況