X



機動警察パトレイバーの世界て1990年代後半らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:43:39.403ID:SEFL0WJMd
連載当時はそのころああなると思ってたのか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:44:18.547ID:veXml+9S0
(´・ω・`)フィクションだから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:44:30.557ID:eof0lhr10
SFは妄想であって予想ではないよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/12/07(水) 09:45:03.834ID:zY9EGWo80
流石にそうは思ってないだろ10年後ぐらいだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:45:15.101ID:SEFL0WJMd
まあな
いやすげえなあって褒め言葉な
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:46:35.783ID:Wc9jJynOp
パトレイバーのロボットの実物大はすでにあるしな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:46:37.391ID:eof0lhr10
世界観はいいな
やればできそうな感じがするし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:47:17.371ID:SEFL0WJMd
もしだけど1993年くらいにとある企業が本当にレイバー開発して設計図公開したら5年もしないうちに世の中ああなった可能性もあるわけで

んで1980年代から自立型ロボットなんて開発されてたんだからそういうイメージはあってもおかしくない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:47:49.772ID:UyGZrwCTp
地球温暖化して海水面は上昇しているでしょ
もう少ししたら東京も高潮の被害受けるようになるから
バビロンプロジェクトが立ち上がり
レイバーの開発も進むよ
待っててね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:48:11.963ID:SEFL0WJMd
>>6援竜とか?

そう考えるともうレイバーに酷似したものはとっくの昔に開発されてたか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:48:42.729ID:eof0lhr10
アシモでかくするだけで自立型も可能だな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:49:23.435ID:SEFL0WJMd
援竜ググったけどなんかイメージと違う
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:50:00.070ID:SEFL0WJMd
>>11だよね
問題は需要のほうが今のところないのか
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/12/07(水) 09:50:08.829ID:mdoL+AwHr
映画で怪獣とか出てきたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況