別に手取り15万で十分じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:48:08.838ID:jMvdUrnN0 下手に稼いでも税金で辛くなるだけだし
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:48:37.543ID:Dz1emev90 月収18万くらい?
充分だね
充分だね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:48:40.486ID:64PNPopnd 生活するので精一杯だけど?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
2022/11/30(水) 14:48:54.000ID:gGYb87I80 好きにしたらいいよ
なんで他人も同じじゃないとこの人気が済まないんだろう
なんで他人も同じじゃないとこの人気が済まないんだろう
2022/11/30(水) 14:49:13.693ID:tFLh4AMTd
俺はゲームとかプラモしてるから15万じゃキツイかな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:49:15.650ID:jMvdUrnN0 >>3
生活も貯金も余裕で出来るんだが
生活も貯金も余裕で出来るんだが
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:49:39.388ID:PKVvnLi8r 手取り3億で1ヶ月だけ働く方が良くね?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:49:52.183ID:ltmtoS/j0 15万でも半分は貯金できるよな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:50:03.678ID:Dz1emev90 >>6
マジ?内訳教えてよ
マジ?内訳教えてよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:50:54.891ID:ZkPOv7+x0 本人が満足ならなんでもいいが、自分自身がその手取りだったら絶対嫌だ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:51:01.328ID:mLpq5HHz0 美味しいもん余裕で食べれる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:51:43.444ID:XtGRuj620 新卒で上京して一年目は手取り14万だったけど生活はできてたな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:51:44.483ID:KM2C9qEe0 物欲が無かったら余裕
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:51:46.485ID:xobxfIoC0 家とネットがあれば人として6割以上楽しめている
結局いくら金があってもセックスと食事に金を使うしか使い道がない
結局いくら金があってもセックスと食事に金を使うしか使い道がない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:52:01.367ID:EJ4q+OGA0 俺はそんな生活無理だがお前が満足してるんならいいんじゃね
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:52:05.449ID:gqc3a3gS0 何も買えんだろ
2022/11/30(水) 14:52:39.764ID:MyYCUhJdd
生活費で消えて貯蓄が出来ない
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:52:56.396ID:jMvdUrnN02022/11/30(水) 14:52:57.433ID:3H9vwCvz0
家賃補助出てるから手取り20万円でも充実した暮らしできている
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:53:00.763ID:p6//eTyV0 貯金(500円)
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:53:34.743ID:xobxfIoC0 >>17
蓄えて何するの?
蓄えて何するの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:53:37.098ID:ryuOt6F7d 食費どれくらいなの
栄養バランスと量は足りてるんか
栄養バランスと量は足りてるんか
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:54:13.662ID:fqULk3ALd >>18
なんで手取りから税金払ってるんだ?え?どういうこと???
なんで手取りから税金払ってるんだ?え?どういうこと???
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:56:12.374ID:xTadIpuDM 15万ってうちの家賃と同じなんだけど
手取り15万でどっから光熱費とか生活費出すんだよ
手取り15万でどっから光熱費とか生活費出すんだよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:56:12.608ID:s9V6MINY0 手取り18万
家賃11万
食費1.5万
光熱費0.8万
日用品0.5万
交際費1.5万くらい
スマホ0.8万
貯金2万くらい
家賃11万
食費1.5万
光熱費0.8万
日用品0.5万
交際費1.5万くらい
スマホ0.8万
貯金2万くらい
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:56:30.307ID:jMvdUrnN027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:56:42.033ID:ZZzoRiKVd その先人生何も起こらないと思ってるだろ
病気もケガも
病気もケガも
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:56:58.404ID:2FtGMfm60 埼玉で生きる分には車も持てるし好きな時に牛丼も食える
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:57:20.342ID:jMvdUrnN0 >>24
俺の家賃は君の三分の一だよ
俺の家賃は君の三分の一だよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:57:26.308ID:RU06hzrtp え?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:57:31.956ID:fqULk3ALd >>26
それで手取り15万ってことは基本給16万ぐらいしかないの?
それで手取り15万ってことは基本給16万ぐらいしかないの?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 14:59:01.578ID:jMvdUrnN0 >>31
そうだけど
そうだけど
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:00:10.258ID:fqULk3ALd34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:00:16.616ID:hLSds6y0M 手取り21万
家賃1万円
食費6万円
日用品1万円
散髪代5000円
趣味習い事5万円
光熱水道費1万円
以上のはずなのに毎月マイナス収支になる
家賃1万円
食費6万円
日用品1万円
散髪代5000円
趣味習い事5万円
光熱水道費1万円
以上のはずなのに毎月マイナス収支になる
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:01:56.436ID:s9V6MINY0 >>34
家賃羨ま
家賃羨ま
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:02:00.063ID:6ZaoW9qpa 配偶者の給料にもある程度頼れるんなら結婚だってできるだろ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:02:49.816ID:jMvdUrnN0 >>33
ただのフリーターだよ 仕事自体は楽
ただのフリーターだよ 仕事自体は楽
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:02:53.570ID:s7CbbkZAa 15じゃ税金ではない辛さがあるだろ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:03:42.854ID:hLSds6y0M40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:03:50.407ID:GGhDOTsMd 食費3万以下って無理ゲーすぎる
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:04:09.370ID:yWA6vm/Sp 低学歴は生活レベル低くしないと生き残れないからね
かわいそう
かわいそう
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:05:14.939ID:jMvdUrnN0 食費食費言ってるが貯金は余裕で出来るからそこから良いものは食えるぞ
2022/11/30(水) 15:05:25.086
手取り15って額面18とかじゃないの
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:05:53.136ID:nvL6orLrd 税金で辛い意味が分からん
もっとかせいだら税金も増えるけど手取りも増えるぞ
もっとかせいだら税金も増えるけど手取りも増えるぞ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:07:09.972ID:jMvdUrnN02022/11/30(水) 15:07:25.110ID:oPxr5FiK0
共働き夫婦で手取り30万かこれからのスタンダードやぞ🤭
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:08:33.737ID:ElP7xmbKp 駐車場代と車の維持費と携帯代と保険料がきちぃ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:09:41.200ID:nYKorIu50 地方都市で1人暮らしなら十分だね
煙草、酒、ギャンブル、風俗、ゲーム課金等にお金をあまり使わなければ
煙草、酒、ギャンブル、風俗、ゲーム課金等にお金をあまり使わなければ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:10:05.835ID:nvL6orLrd >>45
嫌ならやめたらよくね?
嫌ならやめたらよくね?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:10:28.302ID:xHmLAs1kM 車もつときつくなるで
2022/11/30(水) 15:11:15.555
地方なら自家用車が無いと生活できないからな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:11:32.776ID:mCEXFPIa0 家賃実質4.4万(家賃補助2.4万)
光熱費1万
スマホ0.6万
酒代2万
食費1万
交際費1.5万
雑費3万
その他3万(結婚、出産祝い等)
ここ1年くらい平均するとこんな感じだわ
残業無くされて結構キツい
光熱費1万
スマホ0.6万
酒代2万
食費1万
交際費1.5万
雑費3万
その他3万(結婚、出産祝い等)
ここ1年くらい平均するとこんな感じだわ
残業無くされて結構キツい
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:11:58.019ID:jMvdUrnN0 >>49
去年の収入ベースの税金が払えなくなって詰むんだよなぁ
去年の収入ベースの税金が払えなくなって詰むんだよなぁ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:13:29.792ID:xHmLAs1kM 収入増えても生活レベルあげなきゃよくね
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:14:53.680ID:xHmLAs1kM 簡単な話無理して仕事増やして外食増えるならしないほうがマシだけど
無理なく働いて収入増えるならよくね
無理なく働いて収入増えるならよくね
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:17:29.072ID:oYBK779Qd >>53
貯金ゼロな訳ないでしょ
貯金ゼロな訳ないでしょ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:23:16.398ID:AWhlhn/iM ナマポは手取り14万円だぞ
しかも医療費もろもろ無料
しかも医療費もろもろ無料
2022/11/30(水) 15:23:43.632ID:fc5m44Zh0
正社員になっても結局税金で持っていかれて、安定はするけど働き損なんだよね
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:24:19.522ID:jMvdUrnN060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:24:38.746ID:nYKorIu50 >>57
地方は10万円台だけどね
地方は10万円台だけどね
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:25:15.282ID:YzZta+4d0 生活保護って家賃は別でもらえるの?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:26:12.370ID:TkGGtQNW0 自炊できる余裕のある仕事が一番コスパいい
無駄な出費も抑えられるし
無駄な出費も抑えられるし
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:26:23.635ID:jMvdUrnN064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:28:10.528ID:EJ4q+OGA065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:28:25.225ID:jMvdUrnN02022/11/30(水) 15:31:08.592ID:fc5m44Zh0
冷蔵庫ぐちゃぐちゃするの嫌だからバナナとかカップ麺は食べたい
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:31:47.035ID:h0PwRxpS0 税金のこと考えるなら月10万くらいの稼ぎで非課税世帯になったほうがいいよ
2022/11/30(水) 15:34:14.363ID:BZ7ZcyFXd
しかし1ヶ月の内の一週間は税金の為のタダ働きなんだぞ?信じられるか?
2022/11/30(水) 15:35:13.034ID:t37yt5gwr
手取り48万
家賃5.9
食費8
光熱水道1.5
ネット0.7
スマホ1
趣味10
保険、年金3
ぱっと思い浮かべてこのくらいかな
家賃5.9
食費8
光熱水道1.5
ネット0.7
スマホ1
趣味10
保険、年金3
ぱっと思い浮かべてこのくらいかな
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:38:26.861ID:nYKorIu50 >>69
フリーランス?
フリーランス?
2022/11/30(水) 15:40:37.151ID:dNr7+4ZCa
俺かよ
女に興味ないとこれで十分だよな
もう何も望まないわ
女に興味ないとこれで十分だよな
もう何も望まないわ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:41:23.817ID:kPrwlq9Z0 この手の話題はボーナスのありなし、住民税特別徴収かどうかとかで話がかわってくる
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:43:14.181ID:d+V7pFPBd 他人と交流無いこどおじキモオタじゃねぇと無理だろ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:43:49.468ID:ZtjRQ6DId75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:45:03.151ID:4ESSQAbE0 生きては行けるだろうけどそれだけになりそう
2022/11/30(水) 15:46:40.526ID:dNr7+4ZCa
>>72
非正規なのでナシの場合だろう
非正規なのでナシの場合だろう
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:52:06.264ID:p7koia7oM 車とバイクと家のローンあるからどう頑張っても手取り30万切るとキツイやろ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 15:52:58.352ID:kPrwlq9Z0 >>76
特別徴収もなしだとさらに手取り少ないな
特別徴収もなしだとさらに手取り少ないな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 16:28:21.085ID:kEh9jF/Wr 手取り30だけど何故か月末には数千円しか残らない
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 16:29:47.416ID:p7koia7oM >>79
分かる
分かる
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 16:32:45.958ID:hVluNEDG0 >>45
年収下がってもそれ以降の年は年末調整受ければ年収に応じた控除額になるのに何言ってるんだ?
年収下がってもそれ以降の年は年末調整受ければ年収に応じた控除額になるのに何言ってるんだ?
2022/11/30(水) 16:38:08.407ID:d65MAw1H0
みんな独身なのか
うちは妻と子供二人で俺の手取り15万
家賃はないが妻には足りないと言われてるわ
妻は俺より高学歴だが保育園おちて働けてない
うちは妻と子供二人で俺の手取り15万
家賃はないが妻には足りないと言われてるわ
妻は俺より高学歴だが保育園おちて働けてない
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/11/30(水) 16:43:07.619ID:TYJiq9vXd ベーシックインカム+手取15万ならいいけど、おちんぎんだけで生活しろって話であれば子作りして子育てしてってのは難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【永野芽郁】不倫騒動後に55万円のシャネル着用でアンバサダーを務めるプラダのメンツ丸潰れで契約解除の可能性 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- 岩屋外相、案の定やり手だった。尖閣の領有権を主張する中国を過度に刺激しないよう日本人による上空の飛行自粛を求める [271912485]
- 【画像】統一教会二世の描く安倍晋三がこちら [159091185]
- 🏡😎💕🐭
- とうふさんのお🏡
- 【悲報】議員「東京周辺で40代で年収400万の人、厳しい。地方行ったほうが良いよマジで」 [732289945]