X



FF8のストーリー語れるやつ0人説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:32:58.298ID:sR4ECijX0
結局何だったのかよくわからない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:53:43.343ID:EtrVHXBV0
FF7Rの次はFF8Rを作れ
リメイクに向いてるから
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:53:47.862ID:1uesDu+r0
>>100
わかる
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:54:05.453ID:3i98SHyn0
ガキの頃システム何も理解せずにやってたからミサイル基地で詰んで投げた
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:54:21.738ID:70eQ4O9ed
超究武神覇拳はウェポン戦でしか使わなかったというかアルティマニアで見て真似した記憶
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:55:04.371ID:1uesDu+r0
リメイク良いんだけどロケーション一つ一つが狭いのがちょっと心配
ミッドガルみたいな広大な都市ってコスタ何ちゃらしかないし
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:55:31.693ID:Xx2cxGIA0
リマスター買って初期レベルクリアする程度には好きだわFF8
ストーリーは正直あんまり良く覚えてないけど
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:55:35.091ID:8hjsSb6ba
何周かしてるけどX-ATM092を一度も倒したことがない
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:55:39.368ID:qTD6CnJSa
ミサイル基地~バラムガーデンは詰みポイントだよな
選ぶメンバーは気を付けないと
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:56:02.071ID:70eQ4O9ed
(ん?……ついてる?)
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:56:43.423ID:wxetuLWF0
AP稼ぎのためにブラックウィドウ倒しまくるよね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:57:13.375ID:3i98SHyn0
>>105
コスタなんちゃらは7じゃね
8にはデリングシティとエスタあるから十分のような
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:57:24.017ID:3EId41OD0
思春期の葛藤とかきちんと書けててよかったと思うけどな
魔女なんかの設定はふわっとしてたが
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:57:37.553ID:70eQ4O9ed
勝利のファンファーレも一番好き
8だなーって感じで
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:58:10.983ID:gTbHn1zJ0
とりあえずサイファーを100にしてガ系コンプさせてから機械破壊しまくる定番ドール序盤
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:58:23.533ID:1uesDu+r0
>>111
エスタだったわ
デリングシティもそういや広かったな
FMHで釣りとかするんだろうな
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:58:28.887ID:70eQ4O9ed
>>113
皆少年少女で可愛いわ
当時はお兄ちゃんお姉ちゃんだったけど
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 21:59:27.197ID:8hjsSb6ba
海洋探査人工島はめちゃくちゃワクワクしたよな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:00:10.597ID:1uesDu+r0
答えは沈黙みたいなのあったよな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:00:17.039ID:70eQ4O9ed
>>118
分かるわ
ポツンとした孤島であの雰囲気だし
物知りゼルの見せ場だしな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:01:09.071ID:GHEVaCX+M
>>82
100まで上げると詰むとか必殺技がレベル上げすぎた救済とか言ってるところ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:01:48.178ID:1uesDu+r0
一番ワクワクしたのはフシュルルー族の住んでる地下シェルターみたいなとこだわ
真冬の何もなさそうなところからエレベーター降りたらあれだもんな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:02:17.882ID:wxetuLWF0
物知りゼルのこと馬鹿にしてたスコールが本当にこいつ物知りなのか…?ってなるところが好き
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:02:22.655ID:qTD6CnJSa
やべぇ8やりてぇ
やっぱシュウ先輩だよな
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:03:23.571ID:wxetuLWF0
>>125
そうそう
ラッシュパンチよりかかとおとしの方が基礎攻撃力が高いから時間効率が良い
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:03:32.474ID:70eQ4O9ed
パンが好きってのも何か愛らしいよなゼル
エンドロールでムシャムシャ食べてるの可愛い
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:04:07.807ID:t2qu1kE80
イデアはカードゲームで強い
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:04:39.224ID:FvH2SV7Ea
ラグナ編でレインの村のデータまだ残ってるわ
仲間の名前憶えてないがカタールかっけー
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:04:43.810ID:8hjsSb6ba
>>126
1番かわいいよなシュウ先輩
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:04:46.588ID:70eQ4O9ed
コヨコヨとかアルティマニア抜きで完走した奴いるのかな
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:05:49.667ID:4WUAp1fe0
チキン野郎なんか3秒ももたねえぞ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:05:50.834ID:qTD6CnJSa
>>131
ラグナ、ウォード、キロスの3人組だったっけ?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:05:54.755ID:n5hFBc38M
>>126
PS1の荒いポリゴンだから美人に見えてたのがHDリマスターで顔がハッキリしてしまったせいでただ目つきが悪いだけの女性になってしまったシュウ先輩か……
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:06:17.950ID:wxetuLWF0
>>131
キロスな
特殊技と待機モーションかっこいいよね
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:07:20.712ID:PK+EvXP90
ラグナ編はやりたくなかった
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:07:37.745ID:3i98SHyn0
ムンバはめちゃくちゃかわいい
チョコボレーシングでもよく使ってた
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:07:39.293ID:i9gR36d70
エンディングのRECみたいなムービーも好きだわ
色々あったけど年相応のノリで学園祭的なことやってるやつ
サイファーも風神雷神もいてゼルはなんか食いすぎてて
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:07:40.214ID:qTD6CnJSa
>>137
まじかよ…いやリメイクなら絶対…
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:07:55.778ID:Jb15qvzI0
はぐ…はぐ…
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:08:43.044ID:i9gR36d70
ムンバはナナチのパクリ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:08:46.866ID:70eQ4O9ed
アルティミシア城に入ってBGM聞いて一旦引き換えしたのを今でも覚えてる
ヤベーとこ来ちまったなって
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:09:19.193ID:70eQ4O9ed
>>141
図書委員の女の子もいたり愛を感じるよな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:09:54.099ID:qTD6CnJSa
>>146
やめーやw
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:10:54.845ID:70eQ4O9ed
リノアル説が夢小説サイトから生まれたって凄いよな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:12:15.632ID:3i98SHyn0
スコールっていう子供の年相応な部分が
同年代の子供プレイヤーには理解されにくいってのがFF8の地味な問題点の一つではなかろうか

序盤の気取ってるスコールがかっこよく見えちゃう年頃ってやっぱりあると思うし
そうなっちゃうとやっぱり「スコールは豹変した」になっちゃうんだよな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:12:56.512ID:IfBgpLNna
>>142
海外版だとシュウのスペルはXuだから中国系の人物だとわかる
漢字で書くと許さん
リメイクされるとしてもそっち方面の顔になると思われる
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:13:45.695ID:o3VvIJdE0
エルオーネ生きてたんだっけ?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:15:12.911ID:Pnq3elPU0
発売当時小4ぐらいだったけどなんだかんだ宇宙までは進んでたんだよなあ
ラグナロクの中の宇宙人で怯えてた
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:15:44.152ID:nf4i7Rfda
>>152
EDでおじさん達と一緒に出てきてたでしょ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:17:23.763ID:esN+Ft6Dd
キスティス先生が体の関係有りの元カノだったくらいしか覚えてないな
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:17:55.483ID:dy00fjka0
>>103
なんにも考えずに進めていくとあそこが一番きついよな
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:19:35.722ID:jyzkaE4p0
キャラや召喚獣をカスタマイズするのが結構好きだった気がする
お話は忘れた
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:20:05.334ID:yhMNAhJA0
終盤はメルトンとオーラと連続剣しか使ってなかった
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:20:22.494ID:dy00fjka0
>>145
わかる
あそこの入り口のセーブポイントで2年くらい放置したわ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:20:49.366ID:K4Wcen0N0
エレメント
セイムプラス
ランダムハンド
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:20:50.861ID:nf4i7Rfda
メルトン強過ぎたな
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:21:27.768ID:xi2rx7Glp
FF8の方向性で良かったのに何を日和ったのかFF9みたいなどっかで見たような同人作品作っちゃったからな
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:22:51.943ID:9GHal5EYr
あれだ、
ひたすら→←と↑↓を繰り返す
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:24:32.182ID:zRaH7K8d0
セルフィのパンチラと先生が十代のくせに老けすぎなのとラスボスをセルフィのスロットでワンパンしたことしか覚えてない
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:25:37.236ID:9hiB6vnYd
>>165
キスティスは服が悪いよ
内面はしっかり女の子なのに
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:27:18.034ID:9hiB6vnYd
かいふくとかそせいとか
大胆な戦闘コマンドが印象的
たべるとかカードとかね
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:28:13.446ID:FvH2SV7Ea
何ならラスボスにもカード挑みたかった

ズンチャカチャン♪ズンチャカチャン♪
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:29:15.568ID:/1Wc+gUx0
>>161
たまにミスするけど全部の敵に有効とか設定ミスったんじゃないかって思ってる
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:29:22.853ID:i9gR36d70
デコメガネにトドメを刺した作品の一つ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:38:59.052ID:YMSxSvkta
>>11
どうした顔真っ赤で効いてるのか?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:40:25.582ID:FvH2SV7Ea
システム的にちょっと似たようなゲームが同時期に出ててワロタおぼえがある

メルトンに近いのもあったかな
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:42:32.283ID:ObrilxTC0
FF10をブリッツボールのあたりで放置してしまってる
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:43:05.780ID:8wUaO0tWa
>>169
楽に精製できるしジャンクション効果も有能だったよね
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:43:37.764ID:qwNoJjAC0
最近出た考察のハインの上半身がアルティミシアで下半身がアルテマウェポンなの、震えた
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:44:26.161ID:1eAZidBoa
ビキニのボスがアルゴリズムがーとか言ってたのだけ覚えてる
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 22:58:52.644ID:HIXJF/G6a
レンタカークソ燃費だったな
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:04:22.947ID:yhMNAhJA0
YouTubeで世界一わかりやすいリノアル説って動画見れば全部腑に落ちるし感動する
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:08:46.457ID:eBR/nhGzp
リノアル説は別に魅力的に感じない
で?っていう感想しか出ないもん
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:14:33.751ID:kNQfZHxu0
8までは神ゲーだったな
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:16:33.869ID:6D0iZO740
語れるかと言うと無理だけどめちゃくちゃ好きだったよ
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:17:50.719ID:s6hVcdRk0
10までしかFFやったことない
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:21:19.023ID:6D0iZO740
8もps5でリメイクしてくれマジで
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:34:55.515ID:m721Lc130
レベ上げしちゃいけないゲーム
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:56:03.311ID:ibAJf1Ssd
基本的に魔女は世界に一人だけではなく複数人いる
イデアが遠い未来の魔女と明言
リノアが悪い魔女になるエピソードが描かれていないし伏線もない

リノアル説ではなく
アルティミシアを倒した後の魔女のいない世界を作ったハインの連鎖を断つ物語
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 23:56:29.992ID:0XoRKstr0
スカした陰キャが気絶した女をおんぶたら性に目覚めてしまったのは覚えてる
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 00:00:31.443ID:nTfDVP4id
単純に未来でハインが完全体になろうとしたのを阻止して
時間圧縮の影響でハインはループの中に閉じ込められてめでたしめでたしって話なのにな
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 00:11:36.356ID:jNnRLEnBd
ゲーム中でも魔女を巡る悲劇の連鎖を断つカギって説明があるのがリノアなのに
長い目で見れば神話みたいな話だよFF8は
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 00:20:48.039ID:tGHXqqegp
アルティミシアが連鎖を断てなかった世界から来た未来のリノア
本編は連鎖を断った世界なのでタイムパラドクスが起きてリノアはアルティミシアにならない
…と思ってたけど違うのか
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 00:29:02.182ID:JIuoa4Oaa
ケダチク

211
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/29(火) 00:30:27.994ID:+CowGV5Kd
魔法を使うときのエフェクトが
味方は青色で、敵は緑色
ラスボスが使う魔法だけ何故か青色とか

ラスボスが強いものを創造したのが例のライオンとか

白い羽と黒い羽とか

なんか色々と匂わせがあったんだったよね
懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況