X



バイクがセルでエンジンかからなくなってバッテリー交換してもダメなんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:31:12.626ID:NldLYIzmr
なんだと思う?キックではかかる
2022/11/28(月) 15:31:24.015ID:hjbXZYwTa
プラグ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:31:45.168ID:M/oNYu3Br
きゅるきゅるなってる?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:31:49.115ID:s0SssSdvr
呪い
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:32:01.547ID:Zu2CYyD90
ガス欠
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:32:19.222ID:mnGR+YLxd
ゴミだな
捨てろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:33:00.821ID:NldLYIzmr
>>3
プラグだと面倒だなあ
>>4
なる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:33:10.622ID:Cgla8GwS0
配線か基盤だろ
2022/11/28(月) 15:33:50.837ID:hjbXZYwTa
プラグって言ってんだろ
2022/11/28(月) 15:33:56.604ID:tNZM1vyra
ライトは付く?
2022/11/28(月) 15:34:25.699ID:MevzEV5bd
キックでかけてエンジン温まったあともセル無理なの??
2022/11/28(月) 15:34:53.286ID:hjbXZYwTa
>>10
何もしてないのに急にかからなくなっちゃったの😢
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:35:05.720ID:NldLYIzmr
>>11
無理だ

スターターリレーかな?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:35:26.185ID:NldLYIzmr
>>10
付く
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:35:44.016ID:FPKtPerDd
>>12
大変だね
セックスしよ
2022/11/28(月) 15:35:51.521ID:MevzEV5bd
>>9
これやん
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:36:17.242ID:YDa6WSDKd
キャブが腐りよる
2022/11/28(月) 15:36:28.281ID:MevzEV5bd
>>13
火花やん
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:36:42.971ID:UpMqBSbY0
プラグならキックでもかからんだろ
セルモーターのブラシ摩耗とかじゃないのかね
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:36:47.495ID:7D0WMKomD
ケーブルとその接点

錆びます ちぎれます
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:37:05.471ID:rFkcv0620
セル回っててエンジンかからないキックでかかるって事はCDI交換で治るぞ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:37:33.047ID:n/y5Hfpbd
程度の悪い中古は不具合出だしたらキリないぞ
次から次へドンドン壊れてくから
乗り換え検討するべき
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:37:44.095ID:8qDAoehg0
スロットルバルブのカーボン噛み
2022/11/28(月) 15:38:10.635ID:e1OJ03Rg0
エンスト女のコピペ再現か?

こんなスレ覗くよりもさっさと修理工場へ持ち込め
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:39:00.595ID:NldLYIzmr
プラグじゃねーよ多分
2022/11/28(月) 15:39:14.915ID:MevzEV5bd
>>22
ラクマで買った中古、エンジンかからなくなるし
気づいたらマフラー取れて爆音だし
ひどかったよ

最後は深夜にエンストして10kmくらい歩いた
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:40:29.139ID:DuGK/Gur0
キックでかかるのかよ草
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:41:26.589ID:DuGK/Gur0
セルモーターが壊れたって事なんかな
ヒューズ飛んでないのか?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:41:58.142ID:NldLYIzmr
たぶんセルモーター側つまりスターターリレーがくさい
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:47.366ID:NldLYIzmr
>>22
8万で買ったこの中古のアドレスはエンジン以外のパーツはほとんど交換してる
2022/11/28(月) 15:43:51.468ID:MevzEV5bd
キュルキュルなるなら1分までは回してみたら?
それ以上はあぶない
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:43:56.359ID:O/xVYIlT0
どうしてそこまで頑なにプラグを診断しようとはしないのか
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:45:37.223ID:NldLYIzmr
>>31
1分回したらぶっ壊れるやろ
>>32
プラグ交換する工具が親父の車庫にあるから遠い
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:12.556ID:DuGK/Gur0
ワンウェイクラッチの滑り
ワンウェイクラッチとは、セルモーター内にあるスタータードライブの通称です。ワンウェイクラッチが壊れた場合、モーターの動力が伝わらずにセルが空転してしまいます。

このケースに該当した場合は、ワンウェイクラッチの交換もしくは、セルモーター本体ごとの交換で対処をしてください。スタータードライブには、さまざまな種類や形状があります。そのため、自分で判別などが難しい場合は、専門店にお願いしたほうがいいでしょう。


このへんか?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:20.840ID:O/xVYIlT0
>>26
こないだスレたててたやつ?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:22.933ID:NldLYIzmr
てゆーかキックでかかるんだからプラグじゃなくね
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/11/28(月) 15:46:46.762ID:DuGK/Gur0
てかもうバイク屋にいくしかねーよな
自分では無理そう
2022/11/28(月) 15:49:21.411ID:MevzEV5bd
>>35
いやちがう
壊れたの半年くらい前だもん
けど格安原付きたまらねえよ
車検いらないし
2022/11/28(月) 15:50:50.562ID:MevzEV5bd
俺の場合、初動はキックでかけて温かいうちはセルですぐかかってたんだけどな

途中からセル1分くらい回すとかかることに気づいてバイク屋の人と相談してそうしてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況