X



【朗報】生涯独身ワイくん(28)、独身の貯金平均額を超える🤗wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:15:06.091ID:M2j6h8GPM
うそおもんないわー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:15:17.406ID:Y3mwsruL0
まとめキッズつまんね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:16:13.453ID:OlsMN5t00
>>2
マジなんだよなあ😳
全体平均やけど😆
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:16:38.260ID:fIM3DU4M0
中央値がひどいことになってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:17:14.150ID:1gjNE78lp
平均より中央値で語るべき事実が収められた1枚だな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:17:52.446ID:7TayYNwIp
中央値おじさん「中央値は?」
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:18:10.403ID:OlsMN5t00
>>5
二極化が酷いンゴ😖
これだけ乖離があるってことは平均値のやつはほぼおらんくて金のない半数以上を上澄みが引き上げてる形やな😖
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:18:45.037ID:bmbRQDAp0
>>6
その収入で28で1000万なら凄いな
実家住みじゃないと出来なさそうだけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:18:48.855ID:OlsMN5t00
2000万円まで頑張るんご😖
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:19:25.304ID:OlsMN5t00
>>10
大正義実家よ🤗
ちな普段は手取り19万😭
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:19:48.242ID:llrDoJwK0
家買おうぜ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:20:13.831ID:M2j6h8GPM
>>4
うそおもんないわー
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:20:32.999ID:bmbRQDAp0
この中央値とかは給与振込口座とか日常で使う口座は入れなくていいんじゃなかったっけ?
普段使ってない口座とか0に近くなるのも仕方ない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:20:57.266ID:/a50dTA+0
えらい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:22:03.889ID:AXUUjrG40
風俗とか行かないのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:22:07.148ID:llrDoJwK0
平均と中央値ってどう違うんだ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:22:19.764ID:P1KtLU9b0
意味のない数字だよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:22:23.659ID:bmbRQDAp0
>>12
実家でも貯金は上手いやつなんだなと思うけどちゃんと実家に家賃だと思って5万は入れてやれ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:23:32.505ID:OlsMN5t00
>>18
行きたい🥺
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:23:55.827ID:eDeBFDIzp
俺も金を貯めてる人間なんだけどマジで金を持ってるって人間としての魅力にはならないから使ったほうがいいと思う
異性が惹かれるのは金に惹かれてるのであって人間性は見られてない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:23:58.406ID:OlsMN5t00
>>21
家にはつい1万やな🥺
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:16.882ID:OlsMN5t00
>>24
ワイがワイを好きになれるからええんやで😊
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:46.469ID:yjIeKBUJ0
>>22
一つの口座に1千万以上入れてんの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:57.052ID:MhB2PNg50
若いうちに遊びに使ってる奴の方が充実した人生だと思う
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:57.325ID:eDeBFDIzp
>>26
まあ10年経ってそれ言えるならいいんだけどさ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:13.794ID:llrDoJwK0
趣味とかにも金使わないのか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:40.141ID:OlsMN5t00
>>27
ワイもやで🥺
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:51.587ID:Tu8pgJ5L0
>>24
え、俺は貧乏だけど内面を評価されたから結婚できたんだがw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:23.761ID:OlsMN5t00
>>30
月収以上に支出ある月もあるんやで🥺
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:31.519ID:Tu8pgJ5L0
結婚に金が必要だと思ってる奴は
心で人を動かしたことないんかw
結婚は"心"だよ🥴
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:32.091ID:llrDoJwK0
>>31
普通預金で持ってるのか?もったいないな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:45.674ID:eDeBFDIzp
>>32
よかったじゃん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:46.714ID:yjIeKBUJ0
>>31
1千万以上にならないように口座分散したほうがいいよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:58.689ID:OlsMN5t00
>>37
決済用普通預金のワイにそんな隙はないのであった😤
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:28:12.108ID:XbrLwCBrp
50代の中央値悲しすぎるだろ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:28:13.527ID:9gklZCAx0
独身30代で貯蓄50万ってやばすぎだろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:28:17.430ID:eDeBFDIzp
俺も一千万超えた時から別の銀行に口座作ってそっちに入れてる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:28:40.234ID:OlsMN5t00
三井住友様に預けとくのが一番安心や~🤗
残高500万以上でコンビニATM無料やし🤗
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:29:07.309ID:yjIeKBUJ0
>>38
なにそれ
銀行潰れたときに1千万以上保証されるの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:29:33.016ID:OlsMN5t00
>>43
全額保証無金利口座のことやで😉
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:29:36.325ID:9gklZCAx0
よく見たら独身なんてどこにも書いてねーじゃねーか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:13.570ID:PvfYglQV0
>>28
何にいくら使ってるか教えて
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:20.905ID:OlsMN5t00
>>44
表にもソースにも書いてあるんやが😳
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:24.110ID:8Vk49/IH0
中央値が想像以上に悲惨だな
老人は金持ってるみたいだが
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:23.316ID:OlsMN5t00
>>48
つか普通に退職金ブーストやろ?これ😳
ワイも2000万くらい貰える予定や🤗
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:06.254ID:BxhtLzlId
株くらいやろうぜ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:54.134ID:llrDoJwK0
金利とかしょぼそうだな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:54.491ID:OlsMN5t00
>>50
ゆうちょとかATM少ないしジジババだらけやし開いてる時間少ないし無能やんけ
三井住友開いてコンビニでATM使おうや😆
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:12.758ID:dN54Ke2Ca
たった27万で1000万円貯めたの!?
すげーな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:45.264ID:OlsMN5t00
>>54
実際はほぼボーナスのおかげやで
普段貯めれる金はせいぜい月5~10万やな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:21.860ID:j2fIQ+oTr
パートナーもいなけりゃ稼ぎも少ない
かわいそう
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:25.078ID:OlsMN5t00
5~10しか残らんってことはこどおじやめたら一円も貯金出来なさそう🥺
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:42.194ID:llrDoJwK0
せめてあおぞら銀行とかじぶん銀行くらいの金利付くならいいけどもったいない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:44.917ID:OlsMN5t00
>>56
世の中えてしてそーいうもんやろ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:47.619ID:dN54Ke2Ca
>>55
いや尊敬するわ
なんも面白味が無さそうだな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/27(木) 21:35:09.007ID:OlsMN5t00
>>58
普通預金っていいとこで0.2%とかやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況