X



ノートパソコン欲してる情弱大学生だけど助言してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 17:13:58.617ID:K1w1k34K6
やっすい中華のPC買ったら2年持たずに壊れたので新しいの探してる
osはウインドウズでCPUはcorei5
大きさは13、14インチぐらいでキーボードがJISが良い
予算は10万以下
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:29.021ID:kGLcaG/ZF
バイト増やしてゲーミングノート買おうぜ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:33.828ID:w0Xm3vPQ0
中古のlet's note
2022/10/17(月) 17:14:34.661ID:K1w1k34K6
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-3-series/ideapad-3i-gen-7-(14-inch-intel)/82rj001xjp?cid=jp:affiliate:dsry7f

これとか気になっている
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:36.650ID:numxki7j0
生協で買え
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:15:57.490ID:aI5yftSU0
lenovoアウトレットでいいだろ
2022/10/17(月) 17:16:01.306ID:K1w1k34K6
>>5
生協とか家電量販店より情弱狩りが顕著じゃん…17万も出せねぇよ()
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:16:14.280ID:IL6f6hP/d
気になってるなら買えばいい
何に使うか分からないのにアドバイスなんて無理だよ
2022/10/17(月) 17:16:46.059ID:K1w1k34K6
>>6
アウトレットって何かいいイメージないんだよな…
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:17:33.275ID:8wpe3pwu0
カカクコムでその条件で検索して出てきたやつの中から選べばいいよ
2022/10/17(月) 17:18:59.835ID:K1w1k34K6
>>8
文系でそんな高度な画像編集とかはしないから日常使いメイン
壊れたcorei3がちょっと使いにくかったからcorei5くらいで持ち運びできるくらやつ考えてるんよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:19:07.585ID:XtELCx6n0
レノボEシリーズ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:19:31.337ID:aI5yftSU0
>>9
安く買いたいけどあれはだめこれもだめ
それは無理だろ
家電屋の店員に相談してろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:19:35.367ID:XtELCx6n0
持ち運ぶならレノボのLシリーズだな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:20:10.969ID:oiftImCB0
特別な事しないなら予算いっぱいで1番見た目がいい奴を買えば良い
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:20:38.293ID:XtELCx6n0
>>9
レノボのアウトレットは俺も勧めるぞ
騙されたと思って騙されてこい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:21:04.477ID:zo/OX7jN0
LenovoかDELLでいいだろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:21:20.594ID:gf7o06Z6M
壊れたってどう壊れたんだよ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:22:21.180ID:q7wSvFTP0
マジレスすると2年おきにレノボの安いの買い替えろ

大学生ならそれが一番コスパが良い
入学時点で生協18万の買って4年使うのも変わらん
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:22:35.316ID:6XSnNZAL0
>>18
開いたまま座ったらバキッと折れた
2022/10/17(月) 17:22:42.757ID:K1w1k34K6
>>16
マ?ちょっと考えてみるわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:22:48.584ID:aI5yftSU0
そういや最近dellの法人向けのダイレクトメール来てない気がするな

昔dellのバグでめっちゃ安い組み合わせで買えるってなったとき
(モニタセットのはずがモニタを削除できて激安になった)
購入申し込んだのに向こうからキャンセルされて
以降ダイレクトメールずっと来てるんだよな
正直いらないんだが来ればつい見ちゃうから止めてない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:23:28.218ID:q7wSvFTP0
中古はやめとけ
4年になって壊れた時に卒論データ吹っ飛んだり就活でパソコン無くて焦ったり、タイミングがわるい
2022/10/17(月) 17:23:46.381ID:i2n8vuFTd
中古のhp買え、ssdつんでてメモリ8gに増やせば当面使える
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:24:02.772ID:q7wSvFTP0
2年後壊れる予定で考えろ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:24:49.830ID:q7wSvFTP0
レノボかデルの10万以下ので、夜割と直販で安く買え
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:25:33.100ID:gf7o06Z6M

提案どおりレノボかデルでいいな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:25:38.677ID:qdPde9bDp
情弱なら生協で買え
2022/10/17(月) 17:25:39.424ID:K1w1k34K6
>>23
アウトレットやら中古はそのリンクのイメージあるからなぁ新品至上主義なとこある
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:26:09.934ID:aI5yftSU0
中古ノートはガチャだろ
いつ壊れるかマジでわからん
だいたい大学で中古使ってて恥ずかしいだろ?
デスクトップは中古漁るけどノートだけはないわ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:26:16.731ID:TnIY3AU40
vaio買っとけ
1日16時間使用で11年持ってる
2022/10/17(月) 17:26:18.072ID:K1w1k34K6
リンクじゃねぇリスクだ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:26:48.806ID:XtELCx6n0
俺がレノボつかThinkPadを推すのは
部品が多い
修理マニュアルが充実
メモリ換装・SSD換装できるモデルがほとんど
USB-PD対応
USB-CがHDMI-OUT対応で簡単にトリプルディスプレイ可能
このへんが理由
2022/10/17(月) 17:27:59.377ID:K1w1k34K6
さんきゅーおまいらレノボかデルにするわ。キーボードも多分JISだったよな?前の中華USキーでくっそ使いにくかった
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:29:02.351ID:q7wSvFTP0
中古はデスクトップ持ってるやつがサブで使うならアリだが、大学生でメイン利用で買うものじゃない

おすすめはThinkPadの安いのかな
富士通とかDynabookは軽すぎて机から吹っ飛んで壊れるからイッチは壊しそうなのでやめとけ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:29:47.388ID:EeQx3zN3a
m1 mac book
電池持ち神
性能も十分
office adobe使える
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:30:11.285ID:aI5yftSU0
デスクトップは壊れたら壊れたでいくらでも補修できるからな
もちろん故障箇所がわかればの話だがな
ノートだと極めて大変になるからな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:31:53.243ID:5bSPfNrM0
そこまではっきりしてるなら買えばよい
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:33:03.430ID:AdXgqFNJa
Surfaceがええよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:33:47.599ID:q7wSvFTP0
確かにコスパだけ考えるならm1MacBookでもありiPhoneユーザーならね

ただし、周りで使ってる奴に聞いて見てその大学学部で不自由してないか必ず聞け
大学のレポート提出ファイルのフォーマットやパワポの相性悪い場合もある
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:34:37.930ID:UPbih+G80
>>37
デスクトップは座って使う/寝転がって使うの切り替えが困難だからな
デスクトップに金掛けてノートは短期使い捨てで買うのがいいな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:35:00.335ID:q7wSvFTP0
サーフェスはコスパが悪いからやめとけ
ズーム授業が多いと発熱ですぐイかれる可能性もあるからやめとけ
2022/10/17(月) 17:36:02.976ID:eBqYAwB5M
マウスコンピュータでおk
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:38:06.283ID:HLzfeLNFd
>>21
本当に騙されそうになってて草
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:38:43.501ID:GBvEp7T36
DELLかHP見れば大抵なんとかなる
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:42:37.902ID:pyYlEpQxd
うちの大学が出してる生協のPCは意外と高性能だなあとは思った
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:45:24.988ID:DXT9lmru0
レノボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/17(月) 17:51:58.219ID:nAilRRWh0
生協で17万のPC買わされたなぁ懐かしい
最終的に6年持ったけど
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 17:55:05.611ID:FlNRJt9+p
Dellのノート買っとけ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 17:57:49.105ID:q7wSvFTP0
生協パソコンは実はコスパ悪くないからな

知らない奴多いけど、4年間無償修理ついて20万レッツノートは安いぞ

4年の無償修理オプションクソ高いからな
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(埼玉県)
垢版 |
2022/10/17(月) 17:57:52.320ID:fMlr4Lk70
意外と良いのはLGのgramシリーズ
めちゃくちゃ軽くてハイスペック
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 18:02:07.062ID:IOqdA/nq0
ノートは使い捨て
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 18:03:44.729ID:LIyIVmUEa
LenovoかMSIでいいよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 18:03:52.401ID:XtELCx6n0
>>50
2年おきに5万のノート買った方が安く済むわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/10/17(月) 18:04:46.903ID:LIyIVmUEa
>>54
確かに
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 18:07:21.612ID:aQgifi1Za
レッツノートはダサいのでせめて富士通で
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 18:31:02.385ID:ogcnH0TAp
マウスコンピューターでいいだろ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 19:14:37.511ID:GBvEp7T36
>>50
生協はオプションのUSBメモリー、マウス、ケースセットが5000円とかする
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 19:16:30.369ID:YheZ0I1Rp
US慣れたらJISになんか戻れなくなるくらい使いやすいのにJISに決めたのか
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/17(月) 19:33:19.324ID:XtELCx6n0
USが使いやすいと思ったことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況