X

セラミックって錆びないという利点があるわりにはあんまり評価されてないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:04:31.462ID:Eoc6zEYV0
キッチン周りとかもっとセラミック製のツールが増えてもいいのに
包丁は最近のヤングはみんなセラミック包丁らしいけど
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:04:54.539ID:RY0zFz4N0
刃物に向くか?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:05:07.229ID:mpHxyuoTa
脆い
2022/10/06(木) 11:05:17.851ID:V762UoEc0
脆いからじゃね
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:05:19.247ID:Oo9VORAqa
弱いんじゃなかったっけ?
硬いけど傷が入ると一気に割れる的な
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:07:10.539ID:pvrAQmOtM
ちょっと横に力入るとペキッと折れる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:07:16.210ID:WKY6YMwG0
セラミックエンジンとかあったよな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:07:31.903ID:6rAwCWvzM
時計業界ではサファイアガラスとかと似た扱いなのかな
引っかき傷に強いけど過度の衝撃には崩れ去る
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:07:39.682ID:xnH8hRrc0
>>7
ナウシカでみた
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:08:14.481ID:Eoc6zEYV0
ピーラーはセラミック製使ってるけどいいよ
100均より高いけど長く使えると考えれば
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:08:26.486ID:mP8vX+HLM
「石」やん「砂」やん
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:09:24.601ID:WUx6wkPd0
硬いけど割れる
割れた破片が料理に入るのは怖い
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:09:28.364ID:18Oz6gOsd
もしかして金属だと思ってスレ立てたの?
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:10:05.930ID:wczDLN6R0
そんなに割れやすいの?
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:10:37.293ID:6EUElFbb0
加工がムズい
最初から成型して焼成しなきゃならんのはなあ……
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:10:44.412ID:oKB86fKxa
>>11
横文字にして幻想抱いちゃってるけど陶器なんだよな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:10:55.410ID:Eoc6zEYV0
>>14
落としたら割れる
かぼちゃも切っちゃダメ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:11:55.817ID:6DB8r/k70
なんか粉粉してるというか…ちょっと嫌な質感じゃない?
2022/10/06(木) 11:12:15.803ID:SaJoO8x4M
>>14
普通に使う分には問題ない
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:13:53.013ID:WKY6YMwG0
>>16
広義の意味ではたしかに陶器や磁器もセラミックだけど
一般的にはファインセラミックのことだろ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:14:10.700ID:18Oz6gOsd
うちのキッチンはセラミックトップだよ
割りと高かった
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:16:58.395ID:WKY6YMwG0
あと
錆びないことより
高熱に耐えることが最大の利点だろね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:10.357ID:T4OrTamDM
割れたり欠けたりする
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:13.123ID:YisWGgdd0
硬いが粘りが無いのでパキンと容易くいく

知らんけどセラミック作って加工するのが面倒いんじゃね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:56.825ID:INo+bOTG0
セラミックは小さい穴がたくさん空いてるよね
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:19:04.696ID:T4OrTamDM
ナウシカでセラミック素材みたいな話あるけど、あれはセラミックに夢見過ぎだ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:20:34.826ID:oKB86fKxa
>>20
言い方が悪いかもだけどあくまで陶器の延長上の物で基本的な材料特性は変わらないと思ってるんだよね
刃物に加工できるところまで進歩したのは凄いけどやっぱり刃物には向いてないんじゃね?みたいな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:21:50.779ID:T4OrTamDM
刃物に関しては黒曜石の刃物と同じ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:22:44.151ID:Eoc6zEYV0
普通の人はみんなセラミック包丁使ってるよ
軽いし研がなくても切れ味長持ちするし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:23:43.220ID:mCi/dacBa
かぼちゃに負けるし
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:24:40.559ID:oX0m8CRda
>>26
あの時代だから仕方ない
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:25:33.395ID:Eoc6zEYV0
かぼちゃにも負けない超強いセラミック出刃包丁とかもできたらいいのにな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:25:33.986ID:oKB86fKxa
そこで普通の人とか言っちゃうともうこいつ話の通じないやつだなってなっちゃうから気をつけた方がいいよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:25:48.582ID:ar6afTux0
研げないけど短命なセラミックより
研いで長持ちする金属包丁の方がいいわ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:26:48.846ID:cwgEoVuQM
京セラとかいうセラミック一本足打法
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:27:56.258ID:WUx6wkPd0
あまり料理しない人にはセラミック包丁は便利かもね
男の独り暮らしとか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:30:20.736ID:INo+bOTG0
ステンレスに刃だけ鋼が最強
全部鋼はメンテナンス大変すぎる
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:31:28.659ID:2gUAHIq40
かぼちゃに負ける雑魚♥
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:33:27.299ID:RY0zFz4N0
>>26
セラミック製の刀が欠けちゃった←そらそうやろ…
40小春一番 ◆F.nuDX1KG.
垢版 |
2022/10/06(木) 11:35:39.535ID:w7l0FKVY0
熱もっても膨張しないという利点が一番て知った
メカドックで
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:36:46.205ID:CPc67SOT0
金属のような適度な柔軟性がないからパリンしちゃうのよね
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:39:59.426ID:CPc67SOT0
あとガンダムとかでも装甲材質にセラミック複合材とか出てくるよね
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:41:56.608ID:WUx6wkPd0
セラミック複合材は戦車でもちょくちょく使われるよ
防弾プレートにもセラミックあるし
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:45:51.736ID:FMCVczSY0
ブロックゲージなんかはセラミックが1番いいな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:47:35.453ID:WVtnTAf80
歯に使ってるイメージ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 11:47:45.286ID:3UQauLB90
包丁のトントントンって衝撃だけで割れるからな
硬い物切るのには絶望的に向かない
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:23.753ID:JO8Nyqerp
すぐ欠けるから
大きい欠けは早々起こらんけど小さい欠けはすぐ起こるぞあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況