X



AIで絵師の仕事は無くならないだろうけど絵師のタマゴは相当潰されたろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 07:16:36.657ID:b3QZC6pIM
モチベ無くなりそう
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 11:27:13.939ID:fjozy2db0
>>101
興味あるな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 11:42:23.631ID:gDn88D2mp
>>101
これできたら完結まで拝めるかもな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 11:43:54.913ID:9Bto/kPL0
>>101
面白そう
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:10:01.931ID:av0z1Paga
この騒動の何が面白いってAIが騒がれ出した当初に芸術分野だから対岸の火事だと思ってた連中が真っ先にAIに仕事奪われそうなところ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:11:12.673ID:OODD8g8E0
専門学校まで通ったり人生掛けてた人は自殺もんだな
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:14:52.639ID:IXflaFmG0
>>106
しかも他分野と違って全く潰しが効かない職業で人生詰んでるんだよな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:29:26.640ID:egDc8Q5wa
絵を生命線にしてた人や金儲けの一環としか見てなかった人はいずれ描かなくなるかもしれんが
「自分で描きたい」「あの人の絵が見たい」って欲が人から消えることはないだろう
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:43:44.171ID:IXflaFmG0
>>110
それはただの願望だよ
このままAIが成長して行って人生かけても届かないレベルになったら何日もかけて描くような絵はどんどん減っていく
ラクガキくらいしか残らない
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:46:58.157ID:pKQ9dKjCM
次は作曲らしいな
こっちは世間的な話題になりそう
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/10/05(水) 12:49:21.418ID:f1Bub9Fua
SPAの記事でAIが作った写真が実際使われてたな
もう企業はプロに頼まないかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況