X



【悲報】「ニコニコ動画」←こいつがオワコンになった理由なんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:06.331ID:Rk1zPpmu0
なんなんでしょうか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:27.535ID:NxcjbmWV0
プレミアム会員のせいでは?
YouTubeは無料で制限なかったから
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:29.330ID:Rk1zPpmu0
なぜニコニコ動画は完全なオワコンに成り果てたのか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:31:01.112ID:3vo885MD0
ネトウヨとロリコンが支配したから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:31:18.113ID:Rk1zPpmu0
>>2
なるほど
ニコニコはプレミアム会員月額500円で、やっとスピード変更とか任意時点に移動とか出来るようになるもんな
昔は人数制限とかもあったらしいし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:31:29.291ID:RObuKHH20
コメント流れる以外が全部YouTubeの下位互換だったから
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:15.676ID:Rk1zPpmu0
>>4
たしかにメインストリームと違いすぎる時代遅れの人たちが多い
Twitterはサヨクとフェミが大声で支配してオワコンになりつつあるよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:25.704ID:gWWiPahT0
囲ってたプレミアムに逃げられるくらいダメだった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:31.855ID:hCOO4/v60
既存利用者を軽視して新規のライトユーザー取り込みに躍起になってたから
このあたりmixiも同じようなもん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:36.496ID:Rk1zPpmu0
>>6
でもそれ一つが革新的だったじゃん
それを言うならGoogleだって検索機能しかないし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:49.282ID:7DgzHcjh0
サーバーやシステムやデザインの改善に金掛けなかったから
つまり人件費やユーザーに利するコストをケチったり上の人間が現場や人材や客を軽く扱ってたから
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:32:55.824ID:Rk1zPpmu0
ニコニコ超会議とかいうあたりからおかしくなっていったよな実際。
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:05.036ID:3vo885MD0
>>8
それな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:16.611ID:CETZojJrM
ひろゆきが居なくなった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:24.173ID:8+4d3oa+a
他のサイトだと高画質でみれるのにニコニコだと糞画質になったりするから意図的に下げられてるとしか思えないわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:28.102ID:2HKHWPPw0
ホモネタだらけでキモいから見なくなった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:36.994ID:yNLVBOD70
ホモネタに走りすぎ
あと淫夢とかsyamuとか人を馬鹿にすることをコンテンツとし始めたから
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:48.797ID:ulZHNXVDd
金にならないからじゃね
にこにこって稼げんの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:56.432ID:gWWiPahT0
>>13
赤字にするためとか言ってたけど素直に鯖増強に回すべきだったな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:34:07.613ID:2OxGqQrod
対抗馬が強すぎた
YouTubeは異常だろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:34:31.966
クリエイターがぞろぞろヨウツベに移ったからそのファンたちもヨウツベに付いてきただけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:34:44.527ID:GAIoJUpz0
500円払わないとようつべの土台に上がれないから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:34:45.975ID:JJLmmrGR0
ただの動画サイトで満足しときゃいいものを
なんかイベント開催して痛いPRしだした
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:35:19.103ID:m9/RxtUi0
スマイルムービーだったら女も見てたのにな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:35:56.914ID:fsDC4EFB0
ニコニコプレミで毎日見てるけど
ここ最近重すぎるわ すっげぇ止まるし全然対策されない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:36:27.468ID:YjwR3ryva
ニコニコスレ立てんなゴミ死ね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:01.542ID:uIjsUpxJ0
ニコニコ生放送で音楽堂が流せなくなって、それでプレミアムやめた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:03.534ID:qfMq16Y7M
>>20
逆に無料で使わせてやってるんだから投稿料払え状態だぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:33.633ID:qfMq16Y7M
>>26
ニコニコ超会議だな
マジであれはキモすぎるよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:47.089ID:An7iyeH70
ニコニコプレミアムももう月額700円位するんだよな、高過ぎ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:51.530ID:NPwoCkQ+p
ゴミ画質
回線
金にならない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:37:54.367ID:7DgzHcjh0
>>13
地位の高い人間がやりたいだけのことを無理やり合理化してやり出したらガバナンスとして終わりなんよ
国葬と同じ
あと既存の現場の人間や本業無視して思いつきの新規事業始めたりとか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:33.680ID:b+PDQFcB0
画質が悪い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:41.096ID:xj0ubduq0
グーグルが相手だったからに決まってるだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:42.542ID:omsWv4Hl0
結局みんな金になるyoutubeに移っていった
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:46.698ID:TC8b9k5l0
マリオメーカー問題とか言ってゲーム実況者が儲けるの駄目みたいに騒いだせいでニコニコのゲーム実況者がYou Tubeに流れた
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:09.563ID:PrpeEScd0
そもそもオワコンじゃない定期
人口だけ見ても5chとは比べられないほど多いのに
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:28.779ID:ulZHNXVDd
>>31
まじかよ
そりゃ廃れるわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:31.391ID:VYb4UVk0r
ユーチューブに覇権奪われたからじゃね
やっぱユーチューブのがブランド力あるし一般参入がやりやすかった
ニコニコはやっぱ日本独特のバタ臭さを感じざるを得ない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:36.790ID:TC8b9k5l0
>>20
底辺だとニコニコのが稼ぎやすいっていうか収益化までのハードル低いって誰かが言ってた
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:41.550ID:Rk1zPpmu0
なんなら最近は運営の最上層部が逮捕されたからな
もうカドカワと一緒にニコニコも終わりだよな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:39:50.938ID:I466H1QB0
いまも「くるぞ…」とかやってんの?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:40:36.812ID:QA/FRX6d0
視聴者が離れたのは配信者が離れたからでしょ
配信者が離れたのは制限厳し過ぎたから
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:40:39.699ID:Ze/LysB9d
オワコン言われてるから残った奴らでのんびりやれてる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:40:54.660ID:gfW98fdI0
それをニコニコよりアクセス数少ない5chで言ってるのが面白いところ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:41:18.344ID:g3LvDDvBp
クソアニメでもコメントが流れてると見ていられる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:42:12.041ID:k0ptb5oia
ユーザーから望まれてたサーバー強化より下らない機能追加や不要なUI変更、超会議等のリアルイベントにばかり金を掛けた結果視聴者側の有料会員にすら逃げられたから
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:42:57.069ID:PrpeEScd0
>>48
これ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:43:43.513ID:r2ATlh5A0
ここから再生するには?

↑のせい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:44:22.367ID:7DgzHcjh0
民主的じゃない会社はGAFAにはなれない
ジョブスがワンマン独裁だったイメージあるけど当時のAppleですら今の日本の大企業より民主的だった
それに日本の無能な経営者はジョブスをあたかもアーティストみたいに思って憧れてるけどあのオッサン元々エンジニアだからな
口は上手いしデザインにもこだわってたけど知識も技術もちゃんとある人だしダメ出しとか追い込みがキツいだけで現場には方向性示すくらいで自由にやらせてたしな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:44:29.595ID:Q9fbiK+g0
こういうスレにコメント共有NGから人が減ったって毎回書き込むキチガイいたけど今日はいないな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:44:45.376ID:Rk1zPpmu0
>>48
まぁ言うて俺らもオワコン掲示板に張り付いてるおっさんなわけで
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:45:01.568ID:8OATrMBdr
ここで批判されてるの大体今のYoutubeに刺さるな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:45:22.074ID:8OATrMBdr
>>54
神格化されすぎてワロタ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:48:46.731ID:dOfSXv5/d
>>50
さすがにyoutubeの無限とも言われる鯖に対抗しろというのは無理ゲーすぎる

あとリアルイベントなんてのはyoutubeでもやってる
ただニコ動のイベントでわざわざ辺鄙な地方に行く町会議は評価されるべきだと思う
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:00.832ID:BaL9ZCt+0
収益優先主義の角川傘下になって
無料会員はシークバー操作できないという
愚策仕様にしたのがニコ離れの最大要因。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/28(水) 15:49:22.975ID:T+GimrORd
シコシコ動画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況