X



【悲報】マクドナド、爆値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:03:24.691ID:k4Wj0fTpM
>>174
最低賃金引き上げが国の労働生産性を向上させることが分かってる
だから正しい政策
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:03:45.805ID:2r23Rd9MH
従業員の賃金もあげてやれ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/09/26(月) 12:04:20.790ID:/cUbWGGCd
>>189
最低賃金あがったらなんでバイトの時給あがるの?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:05:53.721ID:meV0uNzoa
>>194
マックのバイトとかみんな最低賃金じゃん
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:07:23.474ID:UUBmifSH0
さすがにこれだけ値上げに反発してたら日本人の所得も上がらないの当然だわ
材料の高騰した分と従業員の給料分でお値段1.5倍にしますね
って言うぐらいやればいいのに
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:07:44.258ID:0jC+ozWA0
アップルパイは据え置きかな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:07:45.489ID:SvT7S0dlM
てか値上げしないと本当に買い負けるからな
そのうちどこの国も日本に物を売らなくなるぞ
既に企業物価指数135%なんだし
消費者にも散々値下げ圧力かけてきたツケと今後のリスクも負担させないと、何にも輸入出来なくなる
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:09:14.691ID:UUBmifSH0
日本のビックマックの値段調べたら安すぎてワロタ
中韓にすら負けてる安い国ニッポンになってたんだな・・・・
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:09:18.241ID:Is3jLwmb0
セットで30円程度上がるな
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:09:40.471ID:iWLYoTdHd
マークドナルドのハンバーガー80円!ありがとありがとハンバーガー80円!
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:09:59.318ID:Is3jLwmb0
>>19
この頃の社長安売りしか能がない無能だってバレたじゃん
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:10:20.944ID:cgCiEo4Ia
チキンクリスプは100円にしてくれ…
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:10:24.642ID:UUBmifSH0
在日外国人Youtuberの動画見てると
母国と日本の違いを一杯発信しててためになるが
多くの外国人が上げる共通の話として、日本の飲食店て多すぎ・安すぎ・頑張り過ぎっていうのがあるからな
もうそれぐらい安い国になってるの日本人がわかってない
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:10:50.765ID:meV0uNzoa
>>198
日本は海外の企業から高品質の物を低価格で仕入れようとするから海外の企業も日本以外に売ったほうがいいみたいだしね
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:11:38.024ID:UUBmifSH0
世界の先進国のランチ代平均は1500-2000円が相場になってるんだけど
日本だと未だにワンコインとか言ってるからな・・・・
800円ぐらいで未だに定食が食えるし
ガチで全く値上がりしてこなかった安い国ニッポン!
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:11:55.361ID:Is3jLwmb0
>>204
レッドオーシャンじゃない業界は軒並み終わってる
アイリスは上手くやったな
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:12:42.553ID:SvT7S0dlM
先進国が今まで通り健康的で嗜好品に溢れた生活したいなら、先進国以外の国をどん底まで貧困に追い込んで供給先を全部先進国にすればいい

後進国と新興国の人間が大量に死んで脱炭素貧困ゼロも達成して自分達の生活は向上する


もうこれしかない
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:12:48.985ID:Is3jLwmb0
>>208
余計なものから売り上げが落ちてるの気づいて?
奢侈品爆上がりなのも
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:03.711ID:UUBmifSH0
日本人
「オーストラリアでラーメン一杯1800円。うどんでも1500円してた
やっぱり日本食て海外では高級なんだな^^ホルホル」


いや、相場そんなもん
もう意識すら取り残されてるのがニッポンジン
未だに昼飯500円で食ってる安い国だからな
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:29.279ID:xWLD3zAzM
円安だししゃあない
まあ円高に戻ったからといって値下げはしないだろうけど
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:13:49.687ID:Is3jLwmb0
>>209
そら出生イベントの大多数が土人国で起きる地獄やから
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:14:21.802ID:UUBmifSH0
まぁ多少擁護するなら
日本は飲食店の数が実は半端なくて、この点も多くの来日外国人が驚くんだけど
だから過当競争になりやすいのかな
食い物屋が異常なぐらい頑張ってて安いっていうのはあるんだろう
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:23.822ID:8bg3Tj4Bd
ケンチキも値上げするだろうなー
賃金そのままでハンバーガーやケンチキが1個500円の時代がくる
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:29.511ID:ECPTVUF00
値上げ出来ないから給料が上がらないなんて本気で思ってるのか?
出る金が無いから買えないのは当たり前だろ
値上げよりどうやったって給料を上げるほうが先だよ
物理法則無視すんな
金がありゃ安い高い気にせず買うようになるぞ
バブルがそうだったんだからな

水道の蛇口を少ししか捻らないのに水が少ししか出ないって叫んでるのと同じ
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:15:35.686ID:UUBmifSH0
そもそも日本みたいに外食の習慣てあまりないからな
だって高いから
日本だと1人で入れる店も多いし、1人で外食する習慣も文化も普通にあるけど
あまり一般的じゃない国の方が多いし、何より外食自体高いからな
それぐらい日本て安い
もうホント安い国になってる
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:16:13.931ID:gZuhO85pd
もう少し値上げしてもいい
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:16:19.075ID:lid4I2s5d
ワンコインランチとか日本人が喜んでいる間に
諸外国は2000円のランチを平気で食える時代になってたんだよな
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:16:39.203ID:UUBmifSH0
>>217
どっちが先かとか綺麗に線引きできることじゃないから
自然と社会全体がそうなっていくのであって
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:13.858ID:UUBmifSH0
>>220
悲しいけどそれが現実なんだよね
この前テレビでやってたけどリーマン男性のランチ代平均500円切るぐらいだった
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:17:36.666ID:meV0uNzoa
>>217
じゃあお前がそういう低利益の飲食店起業してよ
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:13.334ID:Is3jLwmb0
>>222
クソみたいな嫁VS稼げない夫
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:33.607ID:lux2PqheF
アメリカもヨーロッパも酷い状況よね
嘘つき
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:18:46.942ID:SvT7S0dlM
>>222
夕方とかにやってる
人情経営特集とか見るとマジでクソって思うわ
大手町で300円ランチ提供してる老舗定食屋とかマジでいらねーわ
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:19.006ID:QFAlHNGUa
日本円の価値がどんどん落ちてるって認識でいいのか?
昔と比べると同等の物が買える個数減ってるよね
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:20.367ID:dZxUb2yV0
うおおおおお高い!でも買っちゃうだろうな
夜食カテゴリーにおいて最強だからな
カップ焼きそばに匹敵する
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:56.171ID:lux2PqheF
>>227
世界的に庶民の富を吸い上げてる
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:20:49.545ID:SvT7S0dlM
>>227
今は円安よりも世界的なドル高だね
全ての通貨に置いてドルがクソ強い
ちなみに日本円と同じくらいやばい自体起きてる通貨はユーロとポンド
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:03.575ID:/wr2ysBJd
ビッグマック400円なら弁当食うわ
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:30.645ID:yRMxrrU7a
>>231
行きたい
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:21:49.852ID:3um9l7P/0
従業員の給料があがるのを祈る
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:23:25.578ID:lux2PqheF
言っとくけど王様以外の人間の価値に大した差なんてないわよ
サラリーマンは上流じゃなくて平民だわ
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:20.635ID:JvcQ7HvJd
もう無理
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:25:44.917ID:lid4I2s5d
>>226
年金で生計立てられる老夫婦が「お金の無いお客さんのため」とか言って
採算度返しでやってる定食屋とがか美談みたいに報道されることがよくあるけど
それによって周りの正当な価格の店が閉店に追い込まれたりして
実はデフレ経済真っ只中の日本にとっては害悪でしかないってラジオで言っててめちゃくちゃ共感したわ
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:00.153ID:W1irv4va0
ダブチとビッグマック食ったら780円か…。

それなら定食食うわ
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:26:39.196ID:viuBozEg0
ただでさえサイレントで小さくされてんのに
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:25.822ID:SvT7S0dlM
>>239
そんで跡継ぎがいないとか言ってんだよな
跡継ぎ作る気なさすぎるわ
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:34.674ID:V61bOHIsd
うちの社食なんて一律50円値上げやぞ
給料据え置きでこれだから余計に外食出来なくなるわ
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:27:38.542ID:nbk8cIKX0
>>240
んなわけないやろ

と思ったらマジだった……
えぇ……
0245◆PgqdmNnHKU
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:25.264ID:IyhYwaKA0
>>2
お前の生活ってカツカツなんだな
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:32.841ID:E6CLc2Ny0
ビッグマック指数でいうと日本のマックはまだ世界標準の半額くらいなんだよな
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:39.562ID:wSNt6sBT0
値上げの理由が違うんだよな
国全体の賃金が上がって「おっ、それならこの値段でも売れるやろ」って値上げするのと
原材料不足や増税で「売上減るだろうけど値上げしないとやってけないからなあ」って値上げするのじゃ
天と地ほど違う
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:28:55.314ID:hiAo/Ce00
よかった全部ドルにしといて
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:29:06.788ID:pkwfRn7c0
うちの学校学食がマックだから死ぬわ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:29:37.163ID:nKCUCXNvr
てか今ってハンバーガー130円もするんだ
昔は100円余裕だったのになあ
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:03.929ID:DDjTQyWqa
賃金上げられない競争力のない企業が補助金まみれで潰れないしな
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:30:26.133ID:mWQYAEHta
もう庶民じゃ食えねえな
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:08.793ID:SvT7S0dlM
中国も何気にきついと思うんだよなドル高元安
購買力で言えば日本人よりも遥かにないからね中国人の7割は
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:31:47.072ID:QebEeKJgd
もう終わりだよモス行くわ
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:15.384ID:QFAlHNGUa
給料上がっても今までの金銭感覚変わらんから利用減るわ
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:22.487ID:ZzBWCYtg0
俺たちのチキンクリスプが…
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:23.284ID:lux2PqheF
>>247
詐欺の理屈で煙に巻こうとしてるのよ
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:41.945ID:qN0DSJGI0
サムライマックしか食わんから関係ないな
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:58.636ID:lux2PqheF
嘘つき!
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:33:54.374ID:yhNxV84Hp
原価値上げ分以上の値上げを強欲だと思ってる層が少なくないのも何気にやばいと思う
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:36:51.331ID:VbFT7V2yM
>>260
お前が大きくなったんだよ
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:37:10.950ID:trMmjvLc0
単品でテリヤキとフィレオフィッシュで740円か
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:38:00.931ID:mc95MKYMd
世界情勢が落ち着いたら値下げするの?
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:39:10.127ID:Aru4nH0Ad
もうマックとか一生行かねえわ
死ねゴミ
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:39:15.468ID:To1WoPILr
マックもういらないからバーガーキングもっと増やせ
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:39:29.279ID:GCiKtb+e0
>>264
円の価値が上がれば日本で安くなる道理
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:39:55.412ID:3z0t65OZa
そもそも食わないからどんだけでも値上げしてくれていいぞ☺
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:40:09.474ID:lIdtItWRd
こんな高い金払って身体に悪いもの食べてもう行くわけないじゃん
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:40:14.447ID:msYDgedba
auのクーポンでポテトもらえる日にチキンクリスプ買ってたけどこれからはポテトだけもらいに行くわ
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:40:33.536ID:s01Zf3wm0
しれっと価格据え置くに100万ポテト
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:40:39.847ID:yyyBujWJp
3割くらいは安部が悪い
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:41:03.943ID:lIdtItWRd
そもそもポテトLのクーポンはどこいったの?
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:41:20.648ID:wAUX+aRQM
ビックマック指標見てもジャップって発展途上国並みだよな
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:41:38.241ID:kTUfVYXxa
自炊するようになってから食べてないな
こういうの食べてる人ほど貧しい気がする
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:42:08.876ID:dL6x1cM70
20円も上げて売上何割落とすんだろうな
プラマイゼロならマイナスだぞ?
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:42:13.650ID:SvT7S0dlM
>>264
値下げはしないんじゃない
需要と供給見て値下げするかもしれないけど
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:44:09.451ID:xmo5lmRup
>>277
プラスマイナスゼロでも利益率あがってればプラスだろ
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:45:06.728ID:lux2PqheF
問題は何もかもが値上がりすることと来年からも値上がりすること
今の世の中が明らかに正気じゃないことよ
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:45:08.392ID:oAqlT5xG0
マックなんかそんなに行かんしな
どうでもいい
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2022/09/26(月) 12:46:53.193ID:u9MRmcd8d
何食って生きていけばいいんだ……
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:48:03.502ID:cRnSv2Gf0
実際には倍マックで注文するからな
これに+100円だ
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:50:47.237ID:wSNt6sBT0
そうか、夜マックの+100円はそのままだから
夜マックで頼めば少しはマシになるって事だな
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:10.050ID:5iw1T9Fo0
ハンバーガー59円の時代は東京の最低賃金708円だからな
ちなみに今年は1072円
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:25.845ID:dL6x1cM70
>>279
企業イメージマイナスが一番最悪なんだよ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:51:37.661ID:rH7s745nd
円高に落ち着いてくるまで行かんとこ
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:52:20.682ID:GZzCpFMKd
>>273
もうない
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:52:38.785ID:D3B8Ixi40
>>277
所がな
最初は反発あっても半年もしたら慣れるんだわ

ハハハハ
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:53:01.288ID:ucKiesgAp
スーパーとかのハンバーガーの方が安くて美味い
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:53:43.965ID:HGJtXweZp
>>286
これで企業イメージ下がる方が謎なんだけど
まぁそういう層に商売してるってことかもしれないが
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/26(月) 12:56:01.169ID:FD6RKCSDM
吉牛でよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況