現実逃避し続けて夢見ることが「勝ち組」らしい
サラリーマンは何もできない凡人が就く敗北者の仕事
https://i.imgur.com/G82gguL.jpg
https://i.imgur.com/xeeAc8O.jpg
https://i.imgur.com/IwUy9lk.jpg
お前らどうすんのこれ
探検
【悲報】マンガさん、サラリーマンを「負け組」と定義してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:40:05.105ID:1k5FcaMM02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:41:16.274ID:P+P5jxN10 まぁこの人もお仲間なんだけどね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:41:49.877ID:Wz9U/KAl0 勝ち負けはともかく反論の余地のない事実ではある
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:42:07.232ID:La4wJfFv0 本気で思ってそうだなw
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:42:54.398ID:HO/u1H88d これ途中までは面白かったんだけどなぁ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:43:10.147ID:k3/4SAfra どうせネウロの作者だろ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:43:21.320ID:bcWnYec+d この人絵がどんどん下手になってて不安になる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:43:23.023ID:G0dvysbh09以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:43:38.265ID:NQlEv0Fl0 絵柄がごちゃまぜだな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:43:42.887ID:rg5DnIB30 ダークダックス最低だな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:43:55.771ID:CSlyqPVp0 贅沢者のくだらない考えだ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:44:01.185ID:8PUfeUilr 言ってることはその通りやね
凡人は当たり前を洗練するしかないんや
それすらやれんのが底辺やね
凡人は当たり前を洗練するしかないんや
それすらやれんのが底辺やね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:44:17.232ID:La4wJfFv0 45歳になった俺が人生について大事な事を言うと
この世界に大事なものを集約すると
「仕事」「お金」「人間関係」「健康」
の4つしかない
それ以外の夢だとかいう類のものは単なる幻だ
この世界に大事なものを集約すると
「仕事」「お金」「人間関係」「健康」
の4つしかない
それ以外の夢だとかいう類のものは単なる幻だ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:44:37.396ID:JUjBXBo+a 効いてて草
2022/09/10(土) 09:44:49.382ID:qmmix7Z70
絵が下手だな
悪い笑顔を書きたいんだろうけど全く響かない
悪い笑顔を書きたいんだろうけど全く響かない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:45:02.827ID:A9OfGXJF0 ヘッタクソな絵だな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:45:03.427ID:S9xxKTJ10 正論だろ
顔真っ赤にして叩いちゃう奴は自らを恥じろ
顔真っ赤にして叩いちゃう奴は自らを恥じろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:45:28.340ID:gmlIdcyi0 自己啓発セミナー?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:45:31.330ID:eKbCbiGiH >>15
これ
これ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:46:03.432ID:3wi33vPRr21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:46:09.321ID:bPj7nsdz0 分かりきったことドヤ顔で言うのやめろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:46:14.382ID:XTV+w7vI023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:46:29.340ID:93RaLVyra 独立したところで元請けじゃなきゃサラリーマンとかわらんどころかもっと悲惨だろ
2022/09/10(土) 09:46:56.325ID:BBH4g9r90
いまだにこんな感じでしたり顔で貶すサラリーマンと言う定義がなにか良くわからんわ
この漫画といい元の意味から変わり過ぎてる
この漫画といい元の意味から変わり過ぎてる
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:03.781ID:43/WubOZ0 ダラダラ脳死で働けるならなりたいけど
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:29.524ID:ZiuJed550 夢が叶った結果やってることが漫画で正社員批判って虚しくないかこの作者
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:38.322ID:K2VTWLaJa こっちはそんなこととっくにわかってんだよなぁ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:38.932ID:bh0cMqJ20 サラリーマンワラワラでワロタァ!
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:49.501ID:La4wJfFv030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:51.487ID:77ek8l9H0 完全な正論だろ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:47:56.310ID:R9+ZpmZva これ漫画でも良い意味の方だったはず
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:48:03.237ID:SnsUVXTC0 技術職もほとんどサラリーマンだけどな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:48:40.142ID:R9+ZpmZva これよく貼られるけど
それが良い意味の内容になるはず
それが良い意味の内容になるはず
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:48:43.349ID:ZXoKWevXa 子供の頃は何故かサラリーマンをグリンピースの仲間だと思ってた
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:48:47.337ID:jCQqKgQBd >>26
めっちゃ効いてるじゃんw
めっちゃ効いてるじゃんw
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:48:49.031ID:bPmMM18Aa バス放置の園長そっくりな笑みだな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:49:03.831ID:hBxrmp160 >>34
かわいい
かわいい
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:49:30.332ID:rFYNkluF0 一言一句反論はないけど反感買うじゃん新入社員集めて言うことではなくね?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:49:31.323ID:ZiuJed550 >>35
反論できないってことか
反論できないってことか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:49:57.724ID:oocPrEO+0 >>27
身の程弁えてるなら別にいいよ
問題なのは夢追い人をバカにしてリーマンは安定してるから俺のが格上とか言っちゃう勘違いクズ
リーマンが夢追い人をバカにできる要素ないしむしろ尊敬するべきなのにそれができないクズは叩かれて当然なだけ
身の程弁えてるなら別にいいよ
問題なのは夢追い人をバカにしてリーマンは安定してるから俺のが格上とか言っちゃう勘違いクズ
リーマンが夢追い人をバカにできる要素ないしむしろ尊敬するべきなのにそれができないクズは叩かれて当然なだけ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:50:04.197ID:Tbd2/Z3V0 カイジの利根川を意識してそうだけど普通のことを普通に言わせてるだけよな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:50:05.932ID:CSlyqPVp0 なんならアイドルだってサラリーマンのところもあるしな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:51:23.406ID:Zd0LQJkA0 対立煽りに使われるけどこれ本来はこの上司も良い奴だぞ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:53:05.601ID:pp1N1yBQ0 まけりーまん
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:55:36.279ID:NOT4Qbjy0 サラリーマンでググってから漫画書いてほしい
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:55:50.950ID:80U3U9i00 サラリーマンならな
俺はビジネスマンになるけど
俺はビジネスマンになるけど
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:55:59.889ID:swihTIs/0 お前ら正論とか言ってるけど何が?
安定を求めることの何が間違いなのか説明してみろよ
アイドルだの野球選手だのひと握りの選ばれし人間しか生き抜けない不安定なモンやるほうが理解できんわ
安定した生活を求めることの何が間違ってんの?なぁ
安定を求めることの何が間違いなのか説明してみろよ
アイドルだの野球選手だのひと握りの選ばれし人間しか生き抜けない不安定なモンやるほうが理解できんわ
安定した生活を求めることの何が間違ってんの?なぁ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:56:03.698ID:WGLoK0DI0 妥協してリーマンになる覚悟も夢を追う覚悟も出来ない職歴ボロボロフリーターは何組ですか?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:56:13.857ID:k3/4SAfra アイドルや野球選手も結局はサラリーマンだったりするからなあ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:56:23.319ID:cLaTrowP0 >>47
哀れ
哀れ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:56:28.268ID:K2VTWLaJa52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:56:48.430ID:1xAtS6zN0 >>47
間違いとは言ってないぞ
間違いとは言ってないぞ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:57:07.586ID:WZHCdfj10 >>48
安定してないから勝ち組
安定してないから勝ち組
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:57:08.081ID:Lj8rTk2RH 幼い頃の夢が叶っても本当に幸せかって問題はある
結局表面だけ見て憧れてるだけ
結局表面だけ見て憧れてるだけ
2022/09/10(土) 09:57:44.176ID:Rf7HaVoH0
自営業みたく四六時中仕事のこと考えたくないや。
コームインなら定時後は全く仕事のこと考えなくても生きてけるし。
コームインなら定時後は全く仕事のこと考えなくても生きてけるし。
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:57:52.277ID:La4wJfFv058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:57:58.061ID:ONgCuIlh0 >>47
顔真っ赤サラリーマンワロタ
顔真っ赤サラリーマンワロタ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:58:37.699ID:+x6enX6m0 夢を追って敗れた奴に比べたら最初から妥協してる奴の方が勝ち組じゃん
2022/09/10(土) 09:58:41.856ID:0xv9Z3Ar0
安定してたいしサラリーマンでいいわ
小さい頃から夢はハッカー(プログラマー)じゃ
小さい頃から夢はハッカー(プログラマー)じゃ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:59:33.356ID:Je8hkJPV0 まあ会社員は底辺だわな。普通に
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:59:37.060ID:+kV9ZPRv0 そもそも負け組とかいうのはスレタイで改変されてるだけでこのマンガ自体はそんな対立煽りしてないんだよな
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 09:59:47.303ID:ztqOJGAYa サラリーマンをなめんじゃねぇ
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:00:02.865ID:NOT4Qbjy065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:00:11.523ID:qUUVjNKX066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:00:26.341ID:HHQ4oD3F067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:00:31.379ID:aAqhp8rJ0 >>63
何もできないことを自覚して挨拶や身だしなみと誰にでもできることを努力して行ったか?
何もできないことを自覚して挨拶や身だしなみと誰にでもできることを努力して行ったか?
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:00:46.912ID:Tbd2/Z3V069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:01:27.079ID:fuxCFMqX0 だから俺は働かない、働かずに格ゲーばっかやってる
2022/09/10(土) 10:01:33.979ID:/p7yBrIwa
まあスポーツ選手やらを引き合いにしてるから分かりにくいけど、やりたいことや得意分野で自分で起業してそこそこでもいいから当たるやつが勝ち組だよな
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:01:40.609ID:A9OfGXJF0 社会を知らない漫画家に言われてもなあ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:02:35.592ID:RGhfCl11p サラリマンで負けならフリーターはどうなっちゃうのと
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:02:37.602ID:DfDCCnc3074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:02:52.484ID:/8d+R90tM そらブラック企業で働いてる人間は全員負け組だろうよ
ホワイトなら勝ち組
ホワイトなら勝ち組
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:02:57.205ID:NOT4Qbjy0 まあでもなんか利根川にリスペクトされてそうだし絵柄がなんかムカつくし素直には聞けん
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:03:46.564ID:qUUVjNKX0 安定を求めるのは悪くないけど。
夢を持つことを封じられた教育、リスクとることを悪と刷り込む教育をうけさせられて結果流されるように就職した人は気の毒よな。
夢を持つことを封じられた教育、リスクとることを悪と刷り込む教育をうけさせられて結果流されるように就職した人は気の毒よな。
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:04:02.765ID:XWWGf2Z4a 負け組ではないだろ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:04:07.766ID:+9m5guth0 アニメーターとか年収100万なのに本人らはやりがい感じて楽しんでるから勝ち組なんだろうな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:04:22.628ID:nJneVHjB0 これって悪役のセリフで後から反論される前フリじゃないの?めちゃくちゃ人相悪いけど
てかこれ「いまどきの若いもんは」って漫画?Twitterで見たときはもっとほんわかした漫画だったイメージなんだが
てかこれ「いまどきの若いもんは」って漫画?Twitterで見たときはもっとほんわかした漫画だったイメージなんだが
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:04:59.345ID:in0PUQ5jM 日本で社畜はどう考えても負け組だろ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:05:06.018ID:2PQGiOqb0 こんな怖い会社はいやだ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:05:48.776ID:z6DwHr+Hd サラリーマンわらわらでワロタ言うてるけどお前らなんの仕事してんの?
アイドル?
アイドル?
2022/09/10(土) 10:06:22.036ID:WIO2jDSd0
スポーツ選手やアイドルだって、正義戦隊レンジャーの夢に破れた次の存在では?
本当の夢ってなりたい職業ではなく、性欲や食欲に直結したもので、それを叶える手っ取り早い手段がスポーツ選手だったりアイドルだったりするが
自分が真に求めるモノではそこまで必要ではないと解ってくるというか
本当の夢ってなりたい職業ではなく、性欲や食欲に直結したもので、それを叶える手っ取り早い手段がスポーツ選手だったりアイドルだったりするが
自分が真に求めるモノではそこまで必要ではないと解ってくるというか
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:06:35.386ID:wapSg+nw0 まぁ正論
やりたいことで生きていけるなら誰だってそうしたいのはそうだろ
現実は甘くないんだよ
やりたいことで生きていけるなら誰だってそうしたいのはそうだろ
現実は甘くないんだよ
2022/09/10(土) 10:06:44.555ID:C2R8ntwga
金持ちになりたかったらサラリーマンやらんやろ😎
2022/09/10(土) 10:07:16.341ID:BBH4g9r90
ここでサラリーマン叩いてるのはニートなんじゃね?
本当の勝ち組はわざわざ5chで叩かんやろ
本当の勝ち組はわざわざ5chで叩かんやろ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:07:46.827ID:wo6ss2sp0 正論というか理想論というか
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:08:15.915ID:4j8/gIZF0 社会経験なさそうやな作者
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:08:24.170ID:AQkz/KDK0 言ってることはわかるけどなんかムカつく
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:09:05.626ID:Es/rQRtcd そのサラリーマンの中でも個人のセンスで差がつくってのを描いてるんだけどまぁわからないよな
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:09:41.737ID:cC/ddIQu0 ずっと昔から夢はニートだわ
2022/09/10(土) 10:10:15.008ID:lL7L4NIKd
ある程度恵まれた国での話だろ
貧困な国がサッカーでスター目指すのとは訳が違う
貧困な国がサッカーでスター目指すのとは訳が違う
2022/09/10(土) 10:10:41.681ID:AxRWoYPNa
アイドルやスポーツより楽して金もろとるわ
これを定年まで続けるのが今の俺の夢よ
これを定年まで続けるのが今の俺の夢よ
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:11:33.231ID:qCnjtheVp お前それ吉良吉影の前でも言えるの?
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:12:21.734ID:tFn84uPR0 >>1のおっさんめっちゃいい人そう
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:13:36.052ID:Es/rQRtcd >>1のおっさんはパワハラやってる現場指揮官の調査させたり若手を守ったりよくやってる人なんだぜ
才能でぶち殺されたのに努力でしがみついてる人
才能でぶち殺されたのに努力でしがみついてる人
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:13:45.957ID:midPHYtEr こんな散々使い古された手垢まみれのネタでもこんだけ伸びるんだから向こう10年アフィは安泰だな
2022/09/10(土) 10:15:01.178ID:3p/kgi410
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://yugyy.emeraldtan.com/yguu/1662102186.html
https://yugyy.emeraldtan.com/yguu/1662102186.html
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:15:07.040ID:kJY0TkGK0 小中学生の頃の夢は華やかでも、高校大学くらいにはサラリーマン「が」いいってなるパターンは多いと思う
しょぼい会社のサラリーマンは妥協の結果かもしれないけど
しょぼい会社のサラリーマンは妥協の結果かもしれないけど
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:15:22.710ID:9/ouOETP0 その通りだろ
マンガ家の方が遥かに勝ち組
マンガ家の方が遥かに勝ち組
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:15:40.071ID:B+B/o0uNd この漫画Twitterで描いてた頃は面白かったのにな
無理に単行本化する風潮やめなよ
無理に単行本化する風潮やめなよ
2022/09/10(土) 10:15:42.332ID:3biFarFGD
いやここまで露骨ではないけど
芸能人やスポーツ選手、はては冒険家(ただの無職)を夢に挑戦した勝ち組で
サラリーマンは平凡すぎる負け組
とする風潮はそれこそ昭和の時代からあったよ
芸能人やスポーツ選手、はては冒険家(ただの無職)を夢に挑戦した勝ち組で
サラリーマンは平凡すぎる負け組
とする風潮はそれこそ昭和の時代からあったよ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:16:02.153ID:9/ouOETP0 >>93
金とか楽とかじゃないんだよ
金とか楽とかじゃないんだよ
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:16:13.768ID:RGqo52Tu0 >>100
売れてればね
売れてればね
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:16:19.931ID:wqDeZlAw0 スポーツ選手やアイドルになりたいとおもったことがない‥
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:16:51.304ID:9/ouOETP0 >>105
スポーツが苦手とか?
スポーツが苦手とか?
2022/09/10(土) 10:19:48.768ID:3biFarFGD
そりゃ誰だって世の中から賞賛をあび金にも女にもこまらず
それでいて「ん?おれは金なんかに興味ないよ?」とかかっこつける妄想はするだろうさ
問題はその才能あるの?って一点だけで
才能ないのに耳目あつめようとしたらそれは迷惑系Youtuberだろ
それでいて「ん?おれは金なんかに興味ないよ?」とかかっこつける妄想はするだろうさ
問題はその才能あるの?って一点だけで
才能ないのに耳目あつめようとしたらそれは迷惑系Youtuberだろ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:20:28.555ID:2Gk6HLsH0 >>47
夢見る度胸も挑む度胸もない極一般的な思考だな
夢見る度胸も挑む度胸もない極一般的な思考だな
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:20:44.793ID:wqDeZlAw0 >>106
俺は小学校の卒業のときに書いてる夢も「パナソニックで働く」だし、いま同じような規模の大手で働いてるし夢叶ったようなもんだよ
俺は小学校の卒業のときに書いてる夢も「パナソニックで働く」だし、いま同じような規模の大手で働いてるし夢叶ったようなもんだよ
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:21:16.265ID:aDbSouXl0 でもリーマンでも安定してるところは安定してるし
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:21:26.669ID:Ct6h2bSGp 間違ってないな
わざわざ望んで事務とかするか?
将来の夢は事務仕事をすることですなんて聞いたことないぞ
わざわざ望んで事務とかするか?
将来の夢は事務仕事をすることですなんて聞いたことないぞ
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:21:46.239ID:9/ouOETP0 >>109
小さい頃からスポーツは苦手とか?
小さい頃からスポーツは苦手とか?
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:22:25.987ID:2Gk6HLsH0 >>109
独立したいとか1ミリも考えたことないのか?
独立したいとか1ミリも考えたことないのか?
2022/09/10(土) 10:22:42.538ID:N6vniW4ua
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:22:42.585ID:+x8Sa1zA0 >>108
やめたれw
やめたれw
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:22:49.194ID:wqDeZlAw0 >>112
なにを知りたいのか知らんが運動部だったし苦手じゃない
なにを知りたいのか知らんが運動部だったし苦手じゃない
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:23:13.227ID:RPXaiWxCM 俺みたいな前科者の低学歴ド底辺からすると一般企業のサラリーマンって羨ましいけどな
1度レールもレールを大きく踏み外してないわけだから
20代に2度も計7年近く刑務所入ってりゃもう普通の就職は無理だわ
1度レールもレールを大きく踏み外してないわけだから
20代に2度も計7年近く刑務所入ってりゃもう普通の就職は無理だわ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:23:20.114ID:E8H4uOZH0 おじさんの深みにラーメンハゲの面影を感じる
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:23:34.093ID:9/ouOETP0 >>47
これって結局「自分は選ばれた存在になれない」とどこかで見限った結果の妥協案って認めてるよな
これって結局「自分は選ばれた存在になれない」とどこかで見限った結果の妥協案って認めてるよな
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:23:49.642ID:77ek8l9H0 >>118
客を信じきれてなさそうだよな
客を信じきれてなさそうだよな
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:24:05.873ID:35Q7sjhdM ワイ生活保護
小学校の文集に毎日ゲームだけして生活したいって書いて夢叶ってる
小学校の文集に毎日ゲームだけして生活したいって書いて夢叶ってる
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:24:30.360ID:9/ouOETP02022/09/10(土) 10:24:39.439ID:3biFarFGD
>>111
だよな
誰だって成功する人生は夢みるだろ
ただ普通は25にもなれば現実(己の才能)を思い知って
子供ならではの万能感が薄れるだけ
ただ昨今はYoutuberなどで「身近な」成功例を目にする事が多いから
おれだってやればできる子!と万能感モリモリタイムが延長戦になりがち
だよな
誰だって成功する人生は夢みるだろ
ただ普通は25にもなれば現実(己の才能)を思い知って
子供ならではの万能感が薄れるだけ
ただ昨今はYoutuberなどで「身近な」成功例を目にする事が多いから
おれだってやればできる子!と万能感モリモリタイムが延長戦になりがち
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:24:58.871ID:wqDeZlAw0 >>113
親父が独立してひとりで仕事してるけど、大手辞めたこと後悔してるし、機会があればしてもいいけど程度
親父が独立してひとりで仕事してるけど、大手辞めたこと後悔してるし、機会があればしてもいいけど程度
2022/09/10(土) 10:25:07.798ID:j9TJaWC3a
>>38
むしろ新人に言うべき言葉だわ
むしろ新人に言うべき言葉だわ
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:25:29.823ID:uj12Ecg90 やりたい事やってた結果サラリーマンぐらいにしかなれなかっただけの奴はまぁ良いんじゃない
ストイックに生きるのも良し悪しだし
ストイックに生きるのも良し悪しだし
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:25:42.925ID:wqDeZlAw0 >>122
そんなことどうでもよくて、俺は小学校の卒業文集にもともと大手サラリーマンと描いてるから夢叶ってるよ
そんなことどうでもよくて、俺は小学校の卒業文集にもともと大手サラリーマンと描いてるから夢叶ってるよ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:28:20.141ID:GfkphhD10 なんて漫画?
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:28:48.948ID:9/ouOETP02022/09/10(土) 10:29:27.748ID:Ye/QYlGA0
サラリーマンってスーツ着る系ってイメージもたれてるけど実意味的には世の中の大半がサラリーマンだよね
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:29:56.027ID:wqDeZlAw0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:31:04.494ID:X2RSerlud 自分の人生はこんなもんとある種の諦めがあって
だから余計に人にお前才能ないから諦めろとは言いたくないし言える立場でもない
でも俺はきっと飛べるはずと崖に向かってアクセル全開してるの見ると
やっぱ身近な人だと意見の一つとして聞いてくれとやんわり止めたくなるな
だから余計に人にお前才能ないから諦めろとは言いたくないし言える立場でもない
でも俺はきっと飛べるはずと崖に向かってアクセル全開してるの見ると
やっぱ身近な人だと意見の一つとして聞いてくれとやんわり止めたくなるな
133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:31:12.615ID:wqDeZlAw0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:31:37.441ID:CM0croeoM アスリートってプロスポーツ以外サラリーマンじゃないの?
135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:31:53.939ID:98o1Fnc50 俺からすれば普通にコミュニケーションとれて普通に働けてるだけで上級なんだが
136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:31:56.716ID:619KLmUZ0 ぶっちゃけ有名人だとそれはそれで社畜なんかより断然キツい
例えばハンカチ王子とか祭り上げられてたけど今や聞かないだろ?
今大活躍中の大谷だってスランプ陥ったり怪我して登板できませんなんてなったら一気に御輿から突き落とされる
例えばハンカチ王子とか祭り上げられてたけど今や聞かないだろ?
今大活躍中の大谷だってスランプ陥ったり怪我して登板できませんなんてなったら一気に御輿から突き落とされる
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:32:03.148ID:9/ouOETP0 >>131
本当にそうかな
男って多分運動神経良ければ成績の良し悪し云々とは別にしてとりあえずスポーツ好きになっちゃうよ本能的に
そこを成長過程で限界見つけてだんだん諦めて学んでく
お前のその夢も妥協案なんだよ
本当にそうかな
男って多分運動神経良ければ成績の良し悪し云々とは別にしてとりあえずスポーツ好きになっちゃうよ本能的に
そこを成長過程で限界見つけてだんだん諦めて学んでく
お前のその夢も妥協案なんだよ
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:32:53.244ID:thiIN9m00 間違ってないから何も言えないわ……
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:32:54.479ID:wqDeZlAw0 >>137
お前は勉強できなくて、逃げ道でアイドルだのスポーツ選手だのになりたいとおもったんだな
お前は勉強できなくて、逃げ道でアイドルだのスポーツ選手だのになりたいとおもったんだな
140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:32:58.322ID:sEMIkZFsM アイドルも給料制多い
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:33:05.696ID:9/ouOETP0 俺もこのままサラリーマンだろうなぁと思ってた高校時代
電車乗ってるサラリーマン見て「こうはなりたくねぇなぁ」と思ったわ
電車乗ってるサラリーマン見て「こうはなりたくねぇなぁ」と思ったわ
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:33:28.077ID:9/ouOETP0 >>139
そんな話はしてないけど
そんな話はしてないけど
2022/09/10(土) 10:33:51.452ID:hsEem8lGd
俺の子供の頃の夢は焼肉屋
今は焼き鳥屋で働いてる
今は焼き鳥屋で働いてる
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:34:09.746ID:wqDeZlAw0 >>142
勉強の成功体験がないから、俺は大手企業にいくのは無理だスポーツだの芸能で一発あてるしかないと妥協したんだな
勉強の成功体験がないから、俺は大手企業にいくのは無理だスポーツだの芸能で一発あてるしかないと妥協したんだな
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:34:16.829ID:Z8S3XAyXp146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:34:57.615ID:vWNwuJhY0 土方バカにするうんたらか何かで見た気がするんだが
実際の底辺は中小企業のサラリーマンって話がどっかにあったな
実際の底辺は中小企業のサラリーマンって話がどっかにあったな
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:36:18.834ID:CuC0+v8h0 気楽な家業ときたもんだ
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:36:24.595ID:vWNwuJhY0 ネウロの作者ってレスで思ったんだけど
父親が大学で猿蟹合戦のウンコがいつ喋りだすようになったか研究してた漫画家は今何してるんだろ
父親が大学で猿蟹合戦のウンコがいつ喋りだすようになったか研究してた漫画家は今何してるんだろ
2022/09/10(土) 10:36:47.327ID:EQqN/6uH0
普通のこと言ってるのになんで迫真顔なんだよ
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:37:03.557ID:jSGFjrIRa こう言えばニートの俺でも社会人にマウント取れるのか
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:37:11.128ID:9/ouOETP0 >>144
会話できんな
俺の話じゃなくて本能の話よ
運動神経のある児童でスポーツを嫌いになることはない
でも幼稚園や小学校の中でだんだん自分の立ち位置を把握して興味が多岐に渡ってくんだよ
勉強で成功体験を積んでスポーツよりいいなぁと思えたらそっちに行く
そしていつの間にか優先度が上がってく
最後までスポーツの優先度が高かったのがアスリートなんだわ
ちなみに俺の話で言うとアスリートでもなんでもなくて、頭は良かったから今は脚本家やってる
会話できんな
俺の話じゃなくて本能の話よ
運動神経のある児童でスポーツを嫌いになることはない
でも幼稚園や小学校の中でだんだん自分の立ち位置を把握して興味が多岐に渡ってくんだよ
勉強で成功体験を積んでスポーツよりいいなぁと思えたらそっちに行く
そしていつの間にか優先度が上がってく
最後までスポーツの優先度が高かったのがアスリートなんだわ
ちなみに俺の話で言うとアスリートでもなんでもなくて、頭は良かったから今は脚本家やってる
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:37:23.963ID:9fFxlJ5iM でもVIPPERもコンビニバイトとか土方馬鹿にしてるよね
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:37:49.962ID:tSMdablFr ど正論の漫画でワロタ
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:38:21.162ID:wqDeZlAw0 学校で優秀だったやつはみんな一流企業勤め
頭良くない奴らは99%が地元の中小や飲食
頭良くない奴らの中で、一流企業にいけないけど一発逆転でアイドルだの芸能人狙って当てた奴がいるだけ
頭良くない奴らは99%が地元の中小や飲食
頭良くない奴らの中で、一流企業にいけないけど一発逆転でアイドルだの芸能人狙って当てた奴がいるだけ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:38:44.676ID:FJw4zr8K0 >>47
夢見てる学生達に現実を知れって教えてるだけだから間違いどころかむしろサラリーマン推奨してるだろ
夢見てる学生達に現実を知れって教えてるだけだから間違いどころかむしろサラリーマン推奨してるだろ
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:39:18.074ID:wqDeZlAw0 >>151
つまりお前はスポーツが苦手だから脚本家に逃げたってこと?
つまりお前はスポーツが苦手だから脚本家に逃げたってこと?
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:39:26.679ID:pYTxLrCJp158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:40:21.338ID:9/ouOETP0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:40:26.588ID:MnFNMu9uM ほとんどのアスリートはサラリーマンやってね
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:40:45.496ID:in0PUQ5jM 大手だろうが中小だろうが搾取される側の奴隷社畜なのは変わらないしな
161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:40:50.779ID:wqDeZlAw0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:40:53.735ID:9/ouOETP0 >>157
それも苦手の一つだよ
それも苦手の一つだよ
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:41:19.993ID:m7ZvTxqy0 画像見る限り一言も勝ち組だの負け組だの書いてないしおかしくないじゃん
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:41:25.526ID:vWNwuJhY0 >>151
流れで脚本家とか、父親にお前が書けといわれて脚本家になった井上敏樹かよw
流れで脚本家とか、父親にお前が書けといわれて脚本家になった井上敏樹かよw
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:41:38.223ID:9/ouOETP0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:42:25.345ID:hFYdtR0QM >>161
ちなみに脚本家ってなにマンなの?
ちなみに脚本家ってなにマンなの?
2022/09/10(土) 10:42:59.299ID:G7ehARJNa
俺もスポーツとか芸術で生きていけるならそっちのほうがいいな
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:44:04.753ID:wqDeZlAw0 >>165
小学校の時点で頭悪い奴らは一流企業にらいけないってわかるから
とりあえず頭悪くてもなれる可能性のあるプロ野球選手とか妄想してるだけ
頭悪くてスポーツできるやつがプロ野球選手を目指す
俺は頭いいから一流企業
小学校の時点で頭悪い奴らは一流企業にらいけないってわかるから
とりあえず頭悪くてもなれる可能性のあるプロ野球選手とか妄想してるだけ
頭悪くてスポーツできるやつがプロ野球選手を目指す
俺は頭いいから一流企業
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:44:39.719ID:YazalkrZM まあ挨拶もロクに出来ないリーマンも居るけどな
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:45:30.349ID:3vbUuVLYa いかにも漫画屋さんの考えそうなことだな
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:46:25.057ID:KNBo1cZXa >>168
アスリートみんな頭いいぞ
アスリートみんな頭いいぞ
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:46:25.482ID:DMpwCCGb0 脚本家って頭悪くてもなれるんだな、俺もやってみるか
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:48:22.021ID:44Tvi3kiM >>151
脚本家ってフリーでやってんの?
脚本家ってフリーでやってんの?
174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:48:48.695ID:dsl10/+Td 労働者階級という資本主義の底辺になるということを自覚しながら就職しましたが
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:48:52.775ID:9/ouOETP0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:48:57.762ID:ekNBhQQlr 別に貶してなくて草
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:48:58.053ID:9nOdLwCQ0 マンガさんって誰?
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:49:11.140ID:/TIXwE5dd リーマンにしかなれなかった奴らに刺さりまくったのかスレめっちゃ伸びるじゃんw
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:49:27.990ID:9/ouOETP0 >>173
フリーだったり制作会社のサラリーマンだったり
フリーだったり制作会社のサラリーマンだったり
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:51:55.676ID:vWNwuJhY0 脚本家の写真置いておきますね
https://i.imgur.com/L92M05n.png
https://i.imgur.com/L92M05n.png
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:51:59.098ID:wqDeZlAw0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:54:11.504ID:1BM7GbAN02022/09/10(土) 10:54:44.516ID:gNHfRNnk0
リーマンはこの世に残らない仕事をしてるからなぁ
人生に絶望、意味を問うのも仕方がないよね
人生に絶望、意味を問うのも仕方がないよね
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:55:18.569ID:wqDeZlAw0 勉強でクラスで一番だの学年で一番だの成功体験があると楽しくなる
この知識を使って、官僚になろうか博士になろうか一流企業に行こうかと普通は考える
わざわざ、秋元康だの勉強した頭いい奴らに搾取される立場のアイドルになりたいとおもうはずがない
この知識を使って、官僚になろうか博士になろうか一流企業に行こうかと普通は考える
わざわざ、秋元康だの勉強した頭いい奴らに搾取される立場のアイドルになりたいとおもうはずがない
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:56:05.579ID:9/ouOETP0 >>181
だからそれはもう結構大きいだろ
そりゃ大抵のやつはその時点でアスリートなんて無理だとわかるし夢の選択肢から外すよ
その時点の話じゃないって何回言わせるんだよ
無意味に煽らずちゃんと会話してくれよ
だからそれはもう結構大きいだろ
そりゃ大抵のやつはその時点でアスリートなんて無理だとわかるし夢の選択肢から外すよ
その時点の話じゃないって何回言わせるんだよ
無意味に煽らずちゃんと会話してくれよ
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:56:31.043ID:0uxs6OA+0 サラリーマンが基準であってそれより上も下もあるのでこの先生の言ってる事は間違いだと思う
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:57:28.770ID:CxKhmrWzM >>181
そいつらは頭脳のトップアスリート
そいつらは頭脳のトップアスリート
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 10:58:05.217ID:wqDeZlAw02022/09/10(土) 11:00:40.708ID:ZOmAZsvz0
>>184
住んでる世界小さすぎて草
住んでる世界小さすぎて草
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:00:50.874ID:9/ouOETP0 >>188
だから価値観の話じゃなくて本能の話とわざわざ言ってるだろ
だから価値観の話じゃなくて本能の話とわざわざ言ってるだろ
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:01:41.788ID:1BM7GbAN0 最初は娯楽を提供する人に憧れて
次に物やサービスを提供する人に憧れて
そのうち本当にやりたいことは提供じゃなくて消費だって気付く
そんで消費しまくれるお金持ちに憧れて
さらに労働せずに消費しまくれる不労所得生活者に憧れる
「働いたら負け」ってある意味正論だよな
次に物やサービスを提供する人に憧れて
そのうち本当にやりたいことは提供じゃなくて消費だって気付く
そんで消費しまくれるお金持ちに憧れて
さらに労働せずに消費しまくれる不労所得生活者に憧れる
「働いたら負け」ってある意味正論だよな
2022/09/10(土) 11:02:14.468ID:cBFW7Yre0
じゃあそいつらは金もらわなくて良くね
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:02:24.467194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:03:09.002ID:wqDeZlAw0 >>190
本能的に勉強よりスポーツが好きになるって根拠は?お前の妄想に付き合うの疲れるんだが
お前はスポーツ大好きだけど、妥協してら脚本家になった負け組
俺は勉強好きで、一流企業勤めの夢が叶った勝ち組
本能的に勉強よりスポーツが好きになるって根拠は?お前の妄想に付き合うの疲れるんだが
お前はスポーツ大好きだけど、妥協してら脚本家になった負け組
俺は勉強好きで、一流企業勤めの夢が叶った勝ち組
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:03:34.286ID:yDKSCvYgM アフィまとめさんは勝ち組ですねw
僕虹色でw
僕虹色でw
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:05:00.871ID:VBvEo4Ypd めっちゃ必死なやついてわろた
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:05:25.526ID:hmsRPSvW0 こいつは何なの?
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:06:58.239ID:PN5G41fUM 奴隷が勝ち組宣言しちゃうのが今の日本なんだよな
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:08:37.177ID:4IvJJbHP0 まあ事務所とか工場は負け組だわ
快適な仕事に変わると普通のいわゆるリーマンはほんと哀れに思える
快適な仕事に変わると普通のいわゆるリーマンはほんと哀れに思える
2022/09/10(土) 11:10:04.890ID:NTUjsNL90
子供のなりたい職業ランキングの一位ってのはYouTuberでもアイドルでもスポーツ選手でもない
「分からない」なんだよ
華やかなことで生きていきたいって思っている子供は実はそこまで多くない
もちろん夢破れてサラリーマンになった人もいるだろうけど、大抵の人は普通に生きていればそれでいいんだ
妥協でサラリーマンになったんじゃなくて、なりたくて「普通の」サラリーマンになったんだよ
「分からない」なんだよ
華やかなことで生きていきたいって思っている子供は実はそこまで多くない
もちろん夢破れてサラリーマンになった人もいるだろうけど、大抵の人は普通に生きていればそれでいいんだ
妥協でサラリーマンになったんじゃなくて、なりたくて「普通の」サラリーマンになったんだよ
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:10:18.546ID:9/ouOETP0 >>194
狩猟脳とか本能に関する書籍でも読め
少なくとも男は生まれながらに強い肉体とそれを活かすことに憧れを持つようになっていて、成長過程で色々学んで妥協して別の活躍の場を見つけたり価値観を形成していくんだよ
そのまま憧れを維持し続けられたのがアスリートだ(挫折して乗り越えた人もいるけど)
俺がどうとかじゃないし人による価値観とかその前の段階だって何回言わせるんだ
狩猟脳とか本能に関する書籍でも読め
少なくとも男は生まれながらに強い肉体とそれを活かすことに憧れを持つようになっていて、成長過程で色々学んで妥協して別の活躍の場を見つけたり価値観を形成していくんだよ
そのまま憧れを維持し続けられたのがアスリートだ(挫折して乗り越えた人もいるけど)
俺がどうとかじゃないし人による価値観とかその前の段階だって何回言わせるんだ
202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:10:28.876ID:f7omKEmW0 間違ってないやん
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:11:14.633ID:wqDeZlAw0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:11:39.267ID:9/ouOETP02022/09/10(土) 11:12:27.272ID:ngB36Uf20
現実見ろって言ってるだけで否定も肯定もしてないけど何で過剰に反応してるヤツ居るのよ
変にプライド高くて挨拶と身嗜みも糞って人として最低なんだが?
変にプライド高くて挨拶と身嗜みも糞って人として最低なんだが?
206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:12:32.449ID:99DtNCAC0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:13:32.911ID:R4HmM0Iwa 女キャラ可愛い
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:13:59.835ID:L5uJUEm4a あんま努力せずに好きなもんの職に就けてる俺は超絶勝ち組なのか
ただなりたくてなったであろうアイドルやらアスリートもいくら好きなもんでもそれを仕事にされるとキツいぞ
ただなりたくてなったであろうアイドルやらアスリートもいくら好きなもんでもそれを仕事にされるとキツいぞ
2022/09/10(土) 11:14:22.934ID:3jiKWBVF0
仕事ってのはお金貰うためにやってるもので人生の目標ではないんだがなあ・・・
210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:15:11.728ID:C3VThIBsa 人生で大事なものは健康と好奇心だけだよ言わずもがな健康は第一
そして好奇心は金を産む
そして好奇心は金を産む
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:15:27.769ID:XQWAIqT80 給料もらってたらサラリーマンな
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:16:15.507ID:9/ouOETP0 >>203
一冊にしか書かれてないとは言ってないけどどうしてそう思い込んだんだ
もちろん本に書かれてること=正しいでも無いけど聞かれた根拠の一つとして挙げるのはいいだろ
否定する根拠もないしな
なんか都合が悪いのかも知らんけどせめて会話くらいはしてくれよ
バカすぎないか
一冊にしか書かれてないとは言ってないけどどうしてそう思い込んだんだ
もちろん本に書かれてること=正しいでも無いけど聞かれた根拠の一つとして挙げるのはいいだろ
否定する根拠もないしな
なんか都合が悪いのかも知らんけどせめて会話くらいはしてくれよ
バカすぎないか
213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:16:50.539ID:3aKtFabhr 小さい頃の夢はアシカの調教師とかだった気がするけど今なれるとしてなりたいとはあんま思わんかな
妥協ってより色々知って醒めちゃうんだよねこういうの
妥協ってより色々知って醒めちゃうんだよねこういうの
2022/09/10(土) 11:16:58.941ID:psUnfvou0
この後は
だからサラリーマンのプロになろう
華やかな世界と変わらないんだぞ
って流れだった気がするけど
だからサラリーマンのプロになろう
華やかな世界と変わらないんだぞ
って流れだった気がするけど
215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:17:31.990ID:wqDeZlAw0 >>212
バカなのは夢破れたお前なんよ
バカなのは夢破れたお前なんよ
216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:19:44.310ID:gL8c2yVS0 漫画のおっさん悪い顔してるけどいい事言ってるじゃないか
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:19:52.470ID:yohWAHRu0 リーマンなりてぇー😬
テレワークやりてぇー😬
テレワークやりてぇー😬
218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:20:06.379ID:8aHxCnzIp >>215
なんよってキモ…
なんよってキモ…
219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:20:53.101ID:Y16OOS6Hd 利根川みたいに極論だけど真理をついてるおじさんじゃないの?
220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:22:10.422ID:rWP9SSUap 勝ち負けは勝負した結果
勝負をしないのがサラリーマン
勝負をしないのがサラリーマン
2022/09/10(土) 11:22:33.015ID:N6vniW4ua
主旨は三枚目だろ
普通のことを言ってるだけ
普通のことを言ってるだけ
222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:24:47.405ID:MpEIlMfN0 華やかな夢なんてなかったけど
寧ろ小さい頃から普通の会社員になりたいと思ってた
寧ろ小さい頃から普通の会社員になりたいと思ってた
223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:26:04.944ID:L5uJUEm4a 良く考えたら世の中の大半の社畜は好きなもんの仕事につけないから妥協してそこらの会社入って好きなもんは趣味にしてんだもんな
224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:26:40.402ID:a8D4+ILZ0 生きていけるだけの金もらえりゃ仕事なんてなんでも良いわ。結局は金よ
225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:27:06.337ID:3aKtFabhr >>223
そういえばうちの親はよく「好きなことは仕事にするな 嫌いになるぞ」って言ってたな
そういえばうちの親はよく「好きなことは仕事にするな 嫌いになるぞ」って言ってたな
226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:27:25.426ID:wqDeZlAw0 大手に入ると、個人ではありえない規模で世界で仕事ができて、各国の大臣クラスとも会える。こんな面白いことはない。
227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:27:47.229ID:E1JW3cL70 いや、俺サラリーマンになりたかったが
アイドルとかスポーツ選手とかいう人生はゾッとする
アイドルとかスポーツ選手とかいう人生はゾッとする
228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:32:25.048ID:iXmsvgb20 スポーツ選手もアイドルもピンキリすぎてな
229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:43:34.183ID:L5uJUEm4a >>225
それはマジ
食傷気味になるのが一番大きい
ただ興味ない仕事よりは辞めたくなった時に踏ん張りがきくし、出来た品物とか見た時の感動とか、仕事のコネで色んな珍しいモン見せてもらえたりするからその点では良いのかも
あと人に仕事聞かれたときに胸張って言えたりな
それはマジ
食傷気味になるのが一番大きい
ただ興味ない仕事よりは辞めたくなった時に踏ん張りがきくし、出来た品物とか見た時の感動とか、仕事のコネで色んな珍しいモン見せてもらえたりするからその点では良いのかも
あと人に仕事聞かれたときに胸張って言えたりな
230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:46:07.679ID:cX+Odusq0 めっちゃキショいやついてワロタ
効きすぎだろ
効きすぎだろ
231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:48:41.511ID:a51m7mun0 野球選手やアイドルにはなりたくないけど不労所得で生活できるならサラリーマンとかやりたくないのは事実
232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:50:43.238ID:ID2h8d6Sa 何を言っても碌な努力もせずに代わりの効く有象無象に成り果てた雑魚の嫉妬ってあしらわれて終わりだから何も言わない
233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:56:39.848ID:Im1rSIrzd >>226
でもお前田舎のショボい会社勤めじゃんw
でもお前田舎のショボい会社勤めじゃんw
234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:57:16.766ID:cpg2MJGY0 >>225
「客の目線で良いもの」と「市場に出して売れるもの」はイコールじゃないからな
「客の目線で良いもの」と「市場に出して売れるもの」はイコールじゃないからな
235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 11:59:39.860ID:+U23E87dd 前半はともかく後半はマジで早めに気付いた方がいい
236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:02:32.567ID:RPxEVha2d 働いたら負け
労働者の時点で負け組なんよ
労働者の時点で負け組なんよ
237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:03:24.978ID:5+V6znRMa まあ社会の歯車はそれはそれでいいのだよ
物を作って輸送して売る人がいない限り現代社会では文明が保てないからね
物を作って輸送して売る人がいない限り現代社会では文明が保てないからね
2022/09/10(土) 12:05:56.004ID:B/YjO+eO0
好きなこと言えて生活できるならソシャゲのガチャ配信でスパチャ貰って生計を立てたい
2022/09/10(土) 12:13:43.725ID:WFGZ2FOqa
昔ガチで引きこもってゲームばっかやってたときにお母さんから
「誰だって好きなことだけやって生きて楽したいのよ!!」って涙ながらに言われたことある
そんな私も今では立派な中小の倉庫作業員です(・з・)
「誰だって好きなことだけやって生きて楽したいのよ!!」って涙ながらに言われたことある
そんな私も今では立派な中小の倉庫作業員です(・з・)
240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:14:52.424ID:HE1kjZ7ya 今の世の中別に有名人になりたいならいくらでも方法があるしな
努力出来ないならサラリーマンをコツコツやっていった方が良いな
努力出来ないならサラリーマンをコツコツやっていった方が良いな
241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:16:59.389ID:cBlrmRhZM 外資系民だけどやりたいことなかったし仕事も楽しいし
まーいいかなって思って毎日過ごしてる
まーいいかなって思って毎日過ごしてる
242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:19:51.035ID:5uVePtRza スポーツ選手とかアイドルになりたいやつなんてひと握りだろ
プロはおもちゃ屋さん
プロはおもちゃ屋さん
243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:22:59.064ID:6AtXDIDiH 仕事しか人生を中心にない人間の発想
244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:23:36.232ID:0yQplThop >>242
最近はガンダムおじさんと転売屋が酷いって聞くな
最近はガンダムおじさんと転売屋が酷いって聞くな
245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:28:25.049ID:Z1cx7zuga めっちゃ伸びるやん
効きすぎだろ
効きすぎだろ
246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:30:19.244ID:93RaLVyra >>243
生涯で多くの時間を費やすんだから主として考えるのは当然では?
生涯で多くの時間を費やすんだから主として考えるのは当然では?
247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:30:55.484ID:zqc6Uk2Z0 効きすぎやろ...
248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:40:57.570ID:xccfcGqSa 3枚目まで見ればいいこと言ってるやん
実際デキると勘違いして挨拶とかおろそかな新人おるし
実際デキると勘違いして挨拶とかおろそかな新人おるし
249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:41:37.846ID:0M+PUNyBM 最近はお金たくさん稼がなくて娯楽たくさんあるので、
ピリピリとハードワークして沢山稼いで、車や家かうなり海外旅行するとか、あるいは時間と体力と自分を捧げて才能を存分に開花する、みたいのに興味ない人増えてる
そこそこの給料貰って上を目指さず、スマホを通して娯楽を楽しみ、健康に気を使って、出来るだけ長くだらだら楽しむ
みたいのが望みの人増えてるよ
ニーチェの予言してた末人みたいな人たち。資本主義の終わりが近い証拠だけど、別に不幸じゃない
ピリピリとハードワークして沢山稼いで、車や家かうなり海外旅行するとか、あるいは時間と体力と自分を捧げて才能を存分に開花する、みたいのに興味ない人増えてる
そこそこの給料貰って上を目指さず、スマホを通して娯楽を楽しみ、健康に気を使って、出来るだけ長くだらだら楽しむ
みたいのが望みの人増えてるよ
ニーチェの予言してた末人みたいな人たち。資本主義の終わりが近い証拠だけど、別に不幸じゃない
250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:45:36.743ID:UHJauiND0 そのサラリーマンも80%が無能なんだよな
251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:47:43.454ID:euEJko28M 何も考えず社会の歯車やってればいいんだよ
2022/09/10(土) 12:50:06.993ID:YjHiITZ90
>>40
夢追っかけてるだけで成果が何一つとしてないならバカにされてもしょうがない
夢追っかけてるだけで成果が何一つとしてないならバカにされてもしょうがない
253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 12:50:37.671ID:0M+PUNyBM X世代とかで持て囃された才能による成功はめっちゃ疲れる
フェスに3日全力でいって楽しむみたいな楽しさで、そういう楽しさを望むかどうかなのよな
「努力すること、挑戦すること」のコスト割いて楽しむの、本当にやりたい?って話。
そんなことしなくても、寝っ転がってるだけで楽しいこといっぱいある。
資本主義のおかげで、製品の品質はもう完璧なのに雇用の維持のためにさらに品質を上げる、っていうバカみたいな洗練がされてきたので、安価で便利な娯楽は限界を突破して溢れかえってる。
物価が上がったとかそんなん関係なしに、サラリーマンで普通に買えるもので十分一生楽しめちゃうのよ。
みんなの興味は才能の開花じゃなくて、健康とかSNSを楽しむこととかその辺。
そのマンガを描いた人の価値観と今を生きる人の価値観は全然違ってきてる
フェスに3日全力でいって楽しむみたいな楽しさで、そういう楽しさを望むかどうかなのよな
「努力すること、挑戦すること」のコスト割いて楽しむの、本当にやりたい?って話。
そんなことしなくても、寝っ転がってるだけで楽しいこといっぱいある。
資本主義のおかげで、製品の品質はもう完璧なのに雇用の維持のためにさらに品質を上げる、っていうバカみたいな洗練がされてきたので、安価で便利な娯楽は限界を突破して溢れかえってる。
物価が上がったとかそんなん関係なしに、サラリーマンで普通に買えるもので十分一生楽しめちゃうのよ。
みんなの興味は才能の開花じゃなくて、健康とかSNSを楽しむこととかその辺。
そのマンガを描いた人の価値観と今を生きる人の価値観は全然違ってきてる
2022/09/10(土) 12:50:52.578ID:YjHiITZ90
>>47
三枚しかないんだから最後まで読めよ
三枚しかないんだから最後まで読めよ
2022/09/10(土) 13:00:03.051ID:PuVCX7IUa
自営で割と稼いでる友人が、サラリーマンは割と足元がしっりしてる代わりに天井が低くて稼げないけど自営は足元悪い代わりに青天井やで、こっちの世界に来いや、て言うのよね…少し迷った時期もあったわ
256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:04:02.097ID:93RaLVyra それを言ってるのも下請けちゃんでしょ青天なわけあるかアホとしかおもわん
257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:14:43.572ID:bY6pCMr+0 必死こいて勉強して大学行ってそこでも勉強してなるのが最終的に年収700~900万いくかどうかのサラリーマンだもんな
馬鹿馬鹿しいわ
馬鹿馬鹿しいわ
258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:15:34.925ID:eqdl4wEo0 営業とか一般職とかならこの理屈は成り立つけど
専門職は普通になりたくてなった奴が大半だろ
専門職は普通になりたくてなった奴が大半だろ
259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:18:59.296ID:bY6pCMr+0 >>258
自分が選べるいくつかの選択肢の中から無難な物を選ぶのが「将来の夢」ってのはおかしいよね
子供に将来の夢は?って聞いて公務員って答えられたらお前はどう感じる?
それが多少大人びて多様化した程度の差なんだよこの話は
自分が選べるいくつかの選択肢の中から無難な物を選ぶのが「将来の夢」ってのはおかしいよね
子供に将来の夢は?って聞いて公務員って答えられたらお前はどう感じる?
それが多少大人びて多様化した程度の差なんだよこの話は
260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:22:39.135ID:eqdl4wEo0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:35:10.310ID:bY6pCMr+0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:37:26.765ID:0Al5+Tb7a >>206
こういう相手の思考を自分に都合いいもんだって決めつけてわざわざ誰かにいっちゃうやつはガチ統合失調症かなんかなんかな
こういう相手の思考を自分に都合いいもんだって決めつけてわざわざ誰かにいっちゃうやつはガチ統合失調症かなんかなんかな
263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 13:41:07.939ID:93RaLVyra 何かと戦うのが面倒なんかね
何と戦ってるのかってやつよりはマシだけど
何と戦ってるのかってやつよりはマシだけど
2022/09/10(土) 13:58:47.423ID:Blp7JBujd
結局は働いたら負けが真理なんだよね
働かないでも生きていける奴が真の勝ち組
働かないでも生きていける奴が真の勝ち組
265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 14:31:08.017ID:Aa0HCMQB0 リーマンてある意味楽だけどな
毎月決まった給料必ず貰えるし、仮に自分がいなくても業務は滞りなく進行するから責任やプレッシャーもそこまでない、期待も注目も集めず、言われた仕事だけやってりゃ文句も言われない
毎月決まった給料必ず貰えるし、仮に自分がいなくても業務は滞りなく進行するから責任やプレッシャーもそこまでない、期待も注目も集めず、言われた仕事だけやってりゃ文句も言われない
2022/09/10(土) 14:35:00.609ID:rzh3/Qcba
>>256
まぁ確かに青天井は言い過ぎでそいつも下請けなんだけど、工程細分化されててこの作業ならこの会社、て別れてる業界でそいつは全作業できるように環境整えて1から10まで一括請負できるようにしたらめちゃくちゃ儲かってるみたいだ
そういう工夫がサラリーマンではできないだろ?て言ってた
まぁ確かに青天井は言い過ぎでそいつも下請けなんだけど、工程細分化されててこの作業ならこの会社、て別れてる業界でそいつは全作業できるように環境整えて1から10まで一括請負できるようにしたらめちゃくちゃ儲かってるみたいだ
そういう工夫がサラリーマンではできないだろ?て言ってた
267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 14:43:18.067ID:/kjhwfy+p >>265
エアプわろた
エアプわろた
268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:02:29.744ID:PIM0ZbTF0 働かずに遊んで暮らしたいっていう漠然とした夢はあっても華やかな仕事したいと思ったこともないなあ
269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:04:51.920ID:LgP0X0rJ0 DCSは確かにうまい
270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:08:38.580ID:gseyX00cp 大枠の話になるけど
国民全員が税金で雇われてる国なら社会主義・共産主義そのもの
社会のインフラは公務員で有るべきだと思うが、そこまで高賃金でなくても良い
子供の将来の夢が公務員であっては行けないのは、それは資本主義だから
自力で稼ぐサラリーマンに希望のある国でなくちゃ行けない
これが結論
国民全員が税金で雇われてる国なら社会主義・共産主義そのもの
社会のインフラは公務員で有るべきだと思うが、そこまで高賃金でなくても良い
子供の将来の夢が公務員であっては行けないのは、それは資本主義だから
自力で稼ぐサラリーマンに希望のある国でなくちゃ行けない
これが結論
271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:08:43.274ID:EvFSpMke0 このおっさんなんでずっと変顔しながら喋ってんの?
272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:10:02.882ID:9JK07hHo0 絵が下手だな
2022/09/10(土) 15:16:29.563ID:1jdQj0Wn0
これ結局なにを煽りたいんだろう
274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:16:48.325ID:U3Ui2wpPp 例えば農業なんかは公務員化して生活を安定させて上げなきゃならない
でも余暇を与えるほど高給で有る必要はない
国が目指すべきはあくまで資本、資本からインフラを支えていくハイブリッド型の社会
そうなって行けたら良いと思う
でも余暇を与えるほど高給で有る必要はない
国が目指すべきはあくまで資本、資本からインフラを支えていくハイブリッド型の社会
そうなって行けたら良いと思う
275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:23:45.419ID:93RaLVyra >>274
そんなだから基幹産業のなり手いなくなる
そんなだから基幹産業のなり手いなくなる
2022/09/10(土) 15:26:31.529ID:+uA+7M8ed
この人は言い方接し方はアレだけど別に威圧してるわけじゃなくて現実を教えてるだけ
一部のデキる子ではなく凡人以下に合わせた教育方針
一部のデキる子ではなく凡人以下に合わせた教育方針
2022/09/10(土) 15:32:38.449ID:YjHiITZ90
>>258
その営業職とか一般職で会社に入った研修の時のシーンだろうから別にいいのでは?
その営業職とか一般職で会社に入った研修の時のシーンだろうから別にいいのでは?
278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:37:30.066ID:CTbplslA0 >>6
松井がこんなクソ漫画描くわけ無いやろバカにすんな
松井がこんなクソ漫画描くわけ無いやろバカにすんな
279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 15:39:31.274ID:H8JaX4se0 こういうの見ると「ヘタ」って言われてるネウロの絵がいかに凄いか分かる
280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 16:09:15.229ID:UAmRifo4a リーマン否定派はみんなゆたぼんみたいな奴だからな
九九も言えないくせに何が人生は冒険だよ
九九も言えないくせに何が人生は冒険だよ
281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 16:24:32.666ID:dFUhJUqIM ぷっ(笑)
282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 17:16:19.511ID:LoDU2ZgE0 半分合ってるけどな
自分らしく()より、その場に合わせた姿勢が敬語を徹底する方が脳死でラクなのはまじ
自分らしく()より、その場に合わせた姿勢が敬語を徹底する方が脳死でラクなのはまじ
283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 17:16:55.650ID:VkNS6Wu40 なんjでも盛り上がってだけどこの手の話題みんな好きなんなな
284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 17:19:38.727ID:TqUAxec80 これ何か優れた一点の能力で入った訳じゃないんだから身だしなみや言葉遣いとかの基本からしっかりやりましょうって言ってるだけだよね
285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 17:20:34.923ID:b20hekBi0 このスレまだあったんか
286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 18:14:02.981ID:TwcWAxsjM 事実でワロタ
287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/09/10(土) 18:21:05.820ID:tTLmclzTM いつもお前ら志望動機なんて金しか書けない言うとるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ社長の記者会見が『一部メディアに限定』に批判の声「重大さが分かってない」 [ヴァイヴァー★]
- 【文春】《資料入手》「フジ社長は“女性アナ接待”の常習者」中居正広9000万円トラブルを引き起こしたフジテレビの“上納文化”★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《資料入手》「フジ社長は“女性アナ接待”の常習者」中居正広9000万円トラブルを引き起こしたフジテレビの“上納文化”★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」正式発表!『マリオカート』新作と思われる映像も [ネギうどん★]
- 【速報】りりちゃん、実刑確定へ 懲役8年6カ月罰金800万円…詐欺などの罪 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏 「外国人労働者2000万人排除」強制送還、軍を出動させて実施計画、対象者を収監する「巨大収容施設」を建設 [お断り★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part24【WTA】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part23【WTA】
- こいせん 全レス転載禁止 無能
- 競輪実況★1278
- @@@令和七年大相撲初場所vol.4@@@
- 巨専】
- 【速報】Nintendo Switch2発表きたあああああああああああああああああああああ★2 [479656222]
- switch2、ガチで発表wwwwwwwww
- ホ ロ ラ イ ブ I D 🍐 ス レ
- ドストエフスキーの作品の主人公「俺の見た目は醜いし……」身長169cmぼく「むむっ!?(瞬時にGoogle検索)」
- スーパー「野菜を800円で仕入れて1000円で売ります」 転売屋「プラモを80万円で仕入れて100万円で売ります」 何が違うの?と話題に [112948759]
- お前ら部屋に水張った瓶置いてる?