X



【悲報】週刊少年ジャンプ、人気マンガ及びギリギリ面白いと言える漫画がもう数年で全て終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:18:03.575ID:1ClAU7Rnd
新しいの始めるんじゃね?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:18:09.668ID:/C6+R4wK0
ヒロアカはともかく他二つはまだ10年やりかねんだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:19:19.389ID:qCVZ34x1a
実際ジャンプ+とかのが力入れてんじゃね?週刊誌の自体の終わりを感じるわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:20:01.300ID:Rc5typHb0
今だと落語と恋愛モノのやつがわりと面白い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:21:46.265ID:aDOAPnI/0
ワンピースが完結したらマジでいよいよ週刊少年ジャンプの終わりになりそうだよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:21.204ID:Gh66KhaQa
>>4
力入れてないと思う
ただ作品がヒットするだけだろう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:47.184ID:dPENiWqC0
まじで銀魂、ブリーチ、ナルト辺りがあった頃は黄金期よりは廃れてきたとはいっても知名度はあった。
鬼滅で盛り返したと思ったらその後が全然出てこないよね
呪術のステマは失敗してるし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:22:48.677ID:SCiLVVk6d
タコピーもそうだしスパイファミリーもそうだし
あと他にもなんかあった気がするけど
今や少年ジャンプよりジャンプ+の方が話題になってる漫画多いんだよな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:27.715ID:wTNzSK5K0
ウィッチウォッチおもしろいけどバトルモノかスポーツモノの看板漫画が出てこないとニッチな雑誌になるだろうな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:24:46.919ID:XQO+Xwap0
>>12
そこら辺はゴールデンタイムにアニメを放送しまくってたのがデカいと思うわ
子供が見てたら親でも何となく知ってそうなレベルだし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:27.762ID:7az0LOdzp
次に来る漫画に高校生家族がでてる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:47.953ID:HjlpsmUIp
ジャンプラが話題になるのは無料で読めるからでしょ
本誌で連載して同じように話題になるとは思わん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:08.853ID:7az0LOdzp
ロボ子のアニメはどうなったンダ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:22.430ID:vrVErX/Md
あんなダラダラ続く漫画面白いか? 良く飽きないな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:27:11.966ID:XQO+Xwap0
>>19
ジャンプなんて立ち読みばっかされてるじゃん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:09.596ID:Gh66KhaQa
ONE PIECE
僕のヒーローアカデミア
ブラッククローバー
呪術廻戦
夜桜さんちの大作戦
アンデッドアンラック
マッシュル
僕とロボコ
高校生家族
SAKAMOTO DAYS
逃げ上手の若君
ウィッチウォッチ
アオノハコ
PPPPPP
あかね囃
すごいスマホ
ルリドラゴン(休止)
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:28:53.602ID:aDOAPnI/0
>>19
少なくとも俺は漫画の面白さで論じてはいないよ
その「無料で読める」から話題になるってのはその通りだと思うし
だからこそジャンプ+の方が話題になっててどんどん少年ジャンプの方は陰っていくってだけの話よ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:11.809ID:Gh66KhaQa
ワンピ
ヒロアカ
ブラクロ
呪術
マッシュル
ロボコ
アンデラがアニメ化してるor決まってる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:30.130ID:oHinlnAE0
チェンソーはなんで移籍させたんだよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:29:41.926ID:y3RnkMdZp
ジャンプはそもそも少年が読んでないからな
少年層ほど無料で読めるジャンプ+の方に行くだろうし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:19.758ID:GMna15vRp
じゃあジャンプラから持ってきたらいいよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:19.809ID:SCiLVVk6d
>>25
やべえ
4作品くらいしかタイトル知らねえわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:30:32.852ID:Gh66KhaQa
>>28
元々作者が担当編集が本誌に映ったからついてきた
またジャンプラに戻ったから帰った
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:31:27.508ID:ROllv8db0
>>25
アニメ化タイトルって
上4つだけ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:27.949ID:Gh66KhaQa
>>32
ジャンプラの作家持ってきたら軒並み死んでるから
ジャンプ本誌でやったことある人ならだいたいジャンプラならヒットするっていうのがここ最近言われてること
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:34.458ID:e7mWzGD3a
>>1
高校生家族
夜桜さんちの大作戦
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:33:11.477ID:Gh66KhaQa
>>40
アニメ化もないし今回の話終わったら終わるよ夜桜
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:33:46.642ID:e7mWzGD3a
>>10
トリコはジャンプの中で一番ぐらいに好き
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:33:59.424ID:Gh66KhaQa
https://i.imgur.com/iBhwp9J.jpg
アンデラはアニメ化決まったばっかでジャンプラで無料で読めるから暇なら読んで
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:34:14.034ID:e7mWzGD3a
>>13
ハイパーインフレーション
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:34:51.714ID:e7mWzGD3a
>>13
ダンダダンも
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:35:06.926ID:Q2KHaHika
ルリドラゴン
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:35:30.768ID:aDOAPnI/0
>>44
ヒロインおっぱいでっか
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:36:47.703ID:e7mWzGD3a
アンデラは途中で読むの辞めたままだわ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:37:08.952ID:Q2KHaHika
>>48
でもブス
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:37:29.022ID:Gh66KhaQa
>>50
どこでやめたによるが損してるな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:37:30.075ID:fF8PM1Xva
SQも読むものどんどん少なくなっていくわ
矢吹こっちに戻ってきてよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:37:50.364ID:kIB5DpM50
>>44
最初の読み切りのやつだけは好きだった
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:38:19.700ID:kIB5DpM50
ヒロアカと呪術が終わったらロボコが覇権とるわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:38:58.355ID:e7mWzGD3a
>>49
ワールドトリガー
青のエクソシスト
るろうに剣心
憂国のモリアーティ
終わりのセラフ
双生の陰陽師
とかかなぁ

ディアコール終わったのが悲しい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:39:21.055ID:Do2AKad60
ONEPIECE Zが始まるでしょ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:40:10.009ID:e7mWzGD3a
>>13
怪獣8号もあったか
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:40:48.003ID:SCiLVVk6d
正直俺は少年ジャンプもジャンプ+も読んでないからあんまり知ったようなこと言えないんだけど
表現の自由度的な意味ではどっちの方がより幅広い表現出来てるのかね?
少年ジャンプは昔に比べてエロもグロもかなり大人しくなってそれでつまらなく感じるようになってきたからさ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:41:14.758ID:7az0LOdzp
>>49
(´・ω・`)冬馬は読んでる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:41:36.625ID:kIB5DpM50
>>60
連載続行がアンケート次第なジャンプに自由なんてそんなにない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:42:21.507ID:Gh66KhaQa
>>62
タツキも
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:42:27.626ID:e7mWzGD3a
>>60
ハイパーインフレーションを見るとそりゃあ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:44:03.402ID:GTusPiX30
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】
 
☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:44:18.591ID:LYpoWHrB0
ワンピースは声優が生きてるうちに完結させてほしい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:44:40.258ID:SCiLVVk6d
>>63
やっぱアンケート至上主義が全てをダメにしたんだろうなとさえ思えてくるな

>>67
ジャンプ+の話題性とか人気になるのってそういうのも大いに関係してそうだよね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:46:12.435ID:SCiLVVk6d
>>69
なんというか退屈な時代になっちまったな
いちご100%とかも今やってたら連載出来ないのかね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:46:17.224ID:Gh66KhaQa
>>71
ジャンプラは売上至上主義みたいなとこあるけどな
ナノハザードとか見ると
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:51:20.183ID:m2PUjX6ma
ぼくとロボコがあるから安泰
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:54:13.788ID:yIiBG+y50
心配しなくてもまた新しいのが出るよ
ジャンプは定期的に暗黒期が生まれてその後名作が一気に生まれるのを繰り返してる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 11:59:59.050ID:uYxoWu1K0
昔打ち切った漫画復活させた方がマシに思えるわ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:02:33.071ID:aDOAPnI/0
今連載してたら間違いなくアニメ化までいってたであろう漫画

エム×ゼロ
PSYREN

あとなにかある?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:03:07.381ID:Gh66KhaQa
>>80
今連載してたらってのはムヒョロジがアニメ化してるからもう通用しない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:03:53.696ID:yQxctwbzr
知名度や売上が圧倒的な上位3つが終わるのはきつい。
その次ぐらいに売れてるブラクロも最終章だし。
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:04:39.286ID:Gh66KhaQa
>>82
映画化決まってるから引き伸ばし休載だからな
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:08:19.098ID:aDOAPnI/0
>>81
ありゃ例外だろ
なんでまた連載終わって結構経ってからアニメになったんだ?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:08:22.575ID:VNMvGIiL0
本誌よりプラスのが面白いの多いよね
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:13:58.901ID:Jhhm1uzFa
>>84
結局スポンサーがつくかつかないかだろ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:14:29.008ID:b53WF0Aea
>>84
富豪のファンが出資してる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:16:13.571ID:l2vkI0BWr
プラしか見てないけどおもしろいよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:17:58.912ID:SCiLVVk6d
>>86
今の惨状見たら確かにそう思うけど
いやしかし銀魂をここまで引き延ばしてたらまた違う酷いことになってそうだけどな

個人的にはシャーマンキングを打ち切りにさせたあたりから
ジャンプこれヤバくね?って匂い感じ始めてたな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:27:33.216ID:e7mWzGD3a
>>84
ノケモノたちの夜も今ごろアニメ化
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:28:24.489ID:AZIa2Li/d
ドラゴンボールが終わったら
るろ剣終わったら
幽白終わったら
スラダン終わったら

もう聞き飽きた
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:34:49.677ID:AZIa2Li/d
>>96
単純にデジタル移行してるだけで
集英社近年利益爆増状態やで
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 12:47:34.832ID:VTcdEFRSp
ハイパーインフレーションの作者になんか描かせてみてほしい
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/09/02(金) 13:11:59.284ID:kIB5DpM50
>>80
ライジングインパクト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況