X



vipはもう末期で人少ないけど、毒親もちっているのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:17.511ID:thbwfL+X0
俺の親も毒親だが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:38.254ID:yeG0COPca
どのくらい?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:39.009ID:mpy7az1Ba
ノシ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:51.377ID:cXdEU3vl0
持ってた勢だが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 12:38:15.930ID:72vjtY1x0
(´・ω・`)ノ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/27(土) 12:39:46.198ID:L8dIwyhPr
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。 
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自殺リスクを3倍にも高めます。

>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。 
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。 
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。


「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況