X



ご近所さんから「バイクの音がうるさい」ってクレーム来たんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 21:58:25.314ID:/58RsZ6b0
どうしたもんかね

家の前では空ぶかしも一切しないしエンジンかけてから1分以内には発進するようにしてるんだけどな

週末しか乗らないし朝早く(7時くらい)にエンジンかけることはあるけど深夜には乗らないし

ちなみに排気系の改造は一切してない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 21:59:52.949ID:/zSXKpG4d
車種は?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:23.738ID:YxJ3Eje+M
実際うるさいし
住宅街抜けるまで押してくようなやつもいる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:45.632ID:5x16gED20
日本人だから仕方ないと思って無視しな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:52.638ID:hnVtuhzf0
分かりました気を付けますって言っといて、そのまま普通に過ごす
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:12.338ID:QQapQ5sz0
まずは車種を言わないと
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:13.442ID:7PcJhA8T0
まあ朝に爆音響いたらムカつくって気持ちはわかる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:20.931ID:/58RsZ6b0
>>3初代隼 最近の大型に比べたら全然静かやと思うんだけどな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:26.899ID:TlabgjCN0
>>7
これだろうな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:29.619ID:rhIiLR9Nx
100m手押しで離れてからエンジンかける
100m手前で降りてエンジン切って押してくる
これで解決
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:01:42.431ID:ONShLQ9A0
普通に負けるぞ

謝ってちょっと歩いたとこに車庫借りたほうがいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:34.268ID:7G1DLCld0
バイク捨てろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:02:47.393ID:QQapQ5sz0
あと稀にだけど相手は大型自動二輪の免許持ってるかも
そういう人は自分が乗る分敏感なんだよね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:06.676ID:wkgGlGCh0
自分じゃ気にならい事は相手も気にならないて思い込みが間違い
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:09.624ID:40I4MoMtM
しばらく口でブルンブルン言ってれば寄ってこなくなる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:12.664ID:OhBzZBMda
毎回そのご近所さんの家を訪ねて「今からエンジンかけてもいいですか?」とキチガイのように許可を取りに行く
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:28.428ID:/58RsZ6b0
違法マフラーつけてる車とかバイク乗ってる奴らってマジでどうしてるんだ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:03:42.252ID:3C9LaU6S0
舐められてんだろ黙らせろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:11.465ID:MJcEj0WS0
睡眠不足は免疫力を極端に下げる

免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:11.607ID:6Wf6NybY0
>>19
同じバイク乗りなら分かってくれそうなもんやけどなあ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:26.873ID:5x16gED20
>>23
サイレンサーつけりゃいい
はめ込むやつあるでしょ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:28.734ID:J6YQT6dV0
バイクってなんであんなうるせぇの?
静音にできないの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:04:50.397ID:TUThOKh80
うるさいかうるさくないかくらい分かるでしょバイカーって脳味噌低下してんの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:05:20.054ID:5x16gED20
>>30
日本語でおk
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:05:21.409ID:T1b5NJiY0
純正だったら文句言われる筋合いないから
分かりましたって言うだけ言って無視して乗れ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:05:26.171ID:7I2C6oSHa
隼ってうるさいん?
つーか新聞配達のバイクじゃない?
うまくカマかけてみろよ
「昨日もうるさかったですか?だとしたら昨日は乗ってないので俺じゃねえよバーカ」
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:05:35.390ID:QQapQ5sz0
>>26
大型乗りはマナーに気を使うから若造の排気音には敏感やで
特に昔限定解除で取ったやつはな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:06:49.365ID:1ZCk1NINa
バイク乗りの言う他のバイクに比べて音が大人しいバイクは
バイク乗らない人にとってはうるさいバイクなんだよなぁ
ノーマルでもうるさい
そもそも最近のバイクなんて暖気いらないし
暖気したいなら一旦移動してからにすればいいのでは?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:07:31.024ID:7NGWAZ1v0
>>22
これ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:08:28.684ID:/58RsZ6b0
>>35わかってるよ

だから1分以内に発進してるんだよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:09:54.311ID:QQapQ5sz0
ID:/58RsZ6b0

隼かいな
どうせ最近の教習所で大型免許とったんやろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:10:46.423ID:/58RsZ6b0
>>33純正マフラーだし個人的にはアイドリングでは全然うるさくないと思ってる

ただ原付でもうるさいって感じる人はいるだろうしそこは何とも言えんな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:11:30.653ID:/58RsZ6b0
>>38そりゃそうでしょ笑
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:12:14.116ID:zDznh6bod
バイク(の見た目)がうるさい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:13:57.030ID:9Rza5VcYa
1分以内ってのがどれくらいか分からんが
自分もバイク乗ってるがノーマルでもやっぱ多少音が大きい自覚あるから
発進するまでエンジンかけない跨ってエンジンかけてすぐ発進とかしてるぞ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/21(日) 22:14:46.020ID:QQapQ5sz0
>>40
それやったら相手が昔限定解除で大型とった大先輩だと思って
頭(こうべ)をたれて謙虚な気持ちで接っせな駄目やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況