X



正直GoogleよりMicrosoftの方がAIについて真剣だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 14:59:32.916ID:Y4e1qxXK0
こういうプラットフォームを作ることはいいこと
https://www.microsoft.com/ja-jp/ai/ai-platform
2022/08/20(土) 15:01:05.658ID:gknBCo0y0?2BP(0)

何が目的だ?死ね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:04:33.699ID:Y4e1qxXK0
lobeとかノーコードで機械学習できるのすごすぎん?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:07:40.655ID:/6FIxZOKd
>>3
lobeってのがあるのか
教えれ
どんなもん?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:12:47.545ID:mUP59eEq0
たしかに実用が容易そう
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:14:42.904ID:Y4e1qxXK0
>>4
自分で写真をとって物体が何なのかを指定して学習させ、別の写真撮ってこれはなんなのか認識させるアプリ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:17:03.689ID:/6FIxZOKd
>>6
画像認識のディープラーニングか
費用どれぐらい?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:21:10.333ID:Y4e1qxXK0
>>7
無償
https://www.qes.co.jp/media/ml/a123
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:21:43.697ID:9Fu5eXet0
馬鹿上司は飛びつくけどこういうの社内では使えないんだよな
結局自分で作るしかない
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:23:38.943ID:/6FIxZOKd
>>8
ありがとう
めっちゃいいじゃん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:26:37.299ID:Y4e1qxXK0
>>9
使えるだろ
何に使うのか知らんけど
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:12.720ID:ciWe8yGl0
Googleのほうがディープラーニングでトップ走ってる印象なんだが
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:27.088ID:Y4e1qxXK0
ゲーム作るやつだとPaidiaとかも良さそうだな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:50.371ID:Y4e1qxXK0
>>12
客寄せパンダしか作ってないイメージ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:27:57.802ID:yTJQBHKvd
OSももう少し真剣に作れ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:29:36.707ID:ciWe8yGl0
>>14
客寄せパンダはもちろん作ってるけどプロダクトとしても実用的なものたくさんあるよ
https://cloud.google.com/products/ai?hl=ja
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:29:38.281ID:9Fu5eXet0
>>11
情シスがこんなの許さねえ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:30:13.212ID:Y4e1qxXK0
ちなみにTensorFlowとかONNXの学習モデルをC#で使えるML.NETとかの整備も行ってる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:30:29.395ID:Y4e1qxXK0
>>15
これ以上ないOSだろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:31:49.980ID:Y4e1qxXK0
>>16
いやどこが実用的なのかそのURLじゃわからんが…
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:32:08.036ID:Y4e1qxXK0
>>17
知らねぇよ
なんでだよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:33:15.545
なんかGoogleも凋落してきたよな
ディープラーニングとか最新の技術にキャッチアップできてない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:33:18.397ID:ciWe8yGl0
リアルタイム翻訳とかかなり浸透してるプロダクトじゃないか?
>>20
わからないのか
それは残念
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:37:52.501ID:Y4e1qxXK0
>>22
テンサーフローくらいは許してやってもいいんじゃね?
まぁもう育たんとは思うが…
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:37:59.181ID:5/r4L98D0
そこに愛はあるんか?
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:38:32.326ID:Y4e1qxXK0
>>23
どれか言えよ
分かんねぇよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:38:42.496ID:ciWe8yGl0
Googleって割と頻繁にAI関連の話題提供してる気がするけど
Imagenとかそうだしリアルタイム翻訳も精度と速度凄いしPaLM発表したし
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:39:49.623
>>27
リアルタイム翻訳で精度が凄いのは英語のヒアリングだけで他言語はゴミカスだろ
しかもどこが文末か分かってないから誤訳がたくさん
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:40:09.636ID:Y4e1qxXK0
>>27
客寄せパンダじゃね?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:40:52.774ID:ciWe8yGl0
>>28
それはまだまだ改善の余地ありということで
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:43:19.709ID:RWy3GM+FM
AIなんて個人レベルじゃいらんからな
既製品使うだけよ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:43:26.995ID:9Fu5eXet0
ハイパーパラメータの設定とか細かい調整は出来るんかね
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:45:33.902ID:Y4e1qxXK0
>>31
だからその既製品が作りやすくなったねって話よ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:58:15.845ID:yTJQBHKvd
>>19
なにが?
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 15:59:13.324ID:ri37tUDm0
>>34
Windows
2022/08/20(土) 16:02:19.159ID:zCNgQqCV0
マイクロソフトはもう後がないからな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 16:04:06.172ID:yTJQBHKvd
>>35
そのwindowsがゴミバージョンばっかりだから言ってんだろ
8だの11だの
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 16:38:28.368ID:ri37tUDm0
>>36
たくさんあるけどw
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/08/20(土) 16:38:39.270ID:ri37tUDm0
>>37
どこがだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況