X



100%失敗しない投資
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 02:58:32.838ID:ZgaUSB/jp
そんなのあるの?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:11:03.016ID:1flWhW7h0
>>32
違うぞ、20年間定額で金を入れ続けるんだぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:12:37.923ID:ZgaUSB/jp
>>31
すっげぇ自信満々に言ってたけど絶対詐欺だろ?って思ったんだけど詐欺の確率高そうだな
そいつ最近遺産を引き継いで小金持ちになったから目を付けられたのかな?そういう人達ってそういう金の流れにめざといんでしょ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:13:10.002ID:ZgaUSB/jp
>>33
それ大丈夫なの?20年後ちゃんと返ってくる!?!?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:13:11.837ID:Ivm9Idcr0
>>34
整ってんなぁ 騙される下地が
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:16:35.602ID:ZgaUSB/jp
>>36
やっぱそうだよね?
義理もなんもないから放置するってのもあるけど、どうせ詐欺って教えてあげても貧乏人の嫉妬乙くらいにしか思われないだろうからなぁ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:17:08.429ID:ZgaUSB/jp
ちょっとモヤってのが確信に変わったわ
みんなありがとう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:17:40.886ID:1flWhW7h0
>>35
定額で長年やるからリスクが低くなるんだぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:17:45.516ID:AAX7iQuYp
まあただのインデックスファンドの可能性もあるかもしれんが
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:18:57.511ID:Ivm9Idcr0
>>37
そりゃ変に否定しないほうがいい 敵認定されたり煽られたりしてもメリットないし 面白半分で話聞くのもやめといたほうがいい後で泣きつかれる可能性あるから
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:20:29.310ID:ZgaUSB/jp
>>39
なるほど、ちょっと興味出てきちゃったぞ!どうしてくれるんだ!?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:21:39.418ID:ZgaUSB/jp
>>41
そうか、変に関わるとそういう事もあるのか
ご忠告サンクス
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:22:04.988ID:ZgaUSB/jp
>>40
それならそれが一番良いんだけどね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:24:40.166ID:ZgaUSB/jp
DMMあるじゃん、お世話になってるしここにインデックスファンド?するか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 03:25:05.335ID:ZgaUSB/jp
FANZA株はないんかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/06(水) 04:12:10.083ID:wp7z4gOx0
預金でも今みたいにインフレ起こったら価値下がるリスクあるわけだから株式、債券、オルタナティブ、現預金と徹底的に分散するのが失敗しないんじゃね
比率は知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況