X



セガってゲーム会社あるじゃん?あそこイマイチパッとしないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:30:24.104ID:vDOk1AzTp
サクラ大戦も終わったたし
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:45:29.963ID:trqpAcMs0
プロセカ売れてなかったらガチでやばかったなミク様には感謝しとけよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:46:16.053ID:JSaMl0vw0
初音ミクってまだ人気あるのか
昔のDIVAシリーズは中々だったか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:47:13.817ID:TyjC8qnp0
湯川専務って死んでたんだな
ちょっと悲しい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:47:20.863ID:0ZQVk6Tb0
セガが輝くのはゲーセンだけだからな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:47:35.731ID:0g+Y5tcma
上手く行ってない事業は仕方ないけど上手く行ったソシャゲまで移管したりしててもう何がしたいのかわからん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:47:39.969ID:qKwbp0Db0
ミク様に土下座してなんとか生きていけてるんだよな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:48:57.584ID:cJ7+8w/Ja
プロセカクソゲーだしガキはすぐ別の流行りに移るから寿命は近い
買収したペルソナと龍が如く(死にかけ)とソニック(海外限定)の三本柱で頑張っていくしかない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:50:11.414ID:trqpAcMs0
>>25
今第二次ボカロブームだよ
ウケてるのは若い世代だからVIPじゃスレが立たないだけ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:50:51.635ID:Sm+9ihHYp
音ゲーもクソインフレかますし、今は緩和したけどユーザー1人だけしか解禁できないクソ難しい条件とかやったぞつい先日
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:53:28.638ID:Ij06usjJd
昔からだよ
ファミコンの頃からセガはつまらんかった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 06:53:47.147ID:45azkRtD0
なんだかんだ儲かってそうだな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 07:02:44.245ID:45azkRtD0
セガが評価されてたのは主にアーケードゲーム
ライト層はファミコンしかやらんかったから縁がなかったな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 07:05:13.576ID:WmEX0mG9p
オープンワールドのソニックは楽しみにしてる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 07:06:27.570ID:JSaMl0vw0
異世界おじさんはセガ公式で名前使ってたな
宣伝になるからいいのか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 07:10:28.973ID:JMbAAUqU0
バーチャファイター新作待ってるよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 07:11:18.882ID:Vhhw0uun0
ロックマン123まとめたヤツあるけど、BGMの劣化具合半端ないな
セガの社員はあれがいいと感じてるのか?センス合わないねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況