X



見栄っ張りな自分を変えたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:44:18.669ID:foxUFo2P0
どうしたらいいですか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:57:23.063ID:tUGAd1aL0
じゃあとりあえずいきなり自分が悪いときに認めろって言っても難易度高いだろうから
一人の空間で自分の悪いところを認めるトレーニングから始めろ
車の運転中に自分がどんくさい運転したときに脳死で相手に対して声に出して謝るのががおすすめ
相手にその様子を見られることもない、自己完結してるから難易度が低い
基本的には訓練不足だメンタルが弱い
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:58:00.669ID:YHywRb0va
他人に良く思われたいとか優越感に浸りたいとか色々理由があると思うんだがプライドが高過ぎるなんてことはないか?

変えたいってことは見栄張ってちょっとしんどい思いしたとか?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:58:20.922ID:foxUFo2P0
うーんプライドかぁ
プライドって色んな意味あるからよくわかんないけど
人を見下すようなことをするね、見下されてきたからその防衛でもあるんだけども
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:59:50.351ID:SBWUdHgl0
見栄ってすごいって思われたくて張るもんだろ?
でもナチュラルにすごいって思われる人ってアピールしないし、出来ないものは出来ないって言ってるんだよ
むしろ「俺ってすげーだろ?」とアピールする奴は影でバカにされてるし、出来ないものを出来ると言っても都合よく利用されるだけ
それを理解できてる?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 01:59:51.833ID:Vtc2VFHW0
自分の経験上、自分と釣り合わない人と人間関係を構成すると嘘をついて着飾ってしまう。
イッチは、本当の自分を知るのが怖くて、無理やり着飾ってんのかなぁなんて思ったり
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:00:21.341ID:foxUFo2P0
>>20
いや街歩いててちょっとしたことでも謝れるよ

>>21
最近見栄っ張りなことのデメリットを感じるようになった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:01:11.646ID:tUGAd1aL0
とりあえず根本的には自信のなさからくる過剰防衛だ
自信を持てというのも難しいだろうからとりあえず軽めの物を数こなして慣れろ
はじめはたぶんそれだけでもストレスだろうが
慣れると人格否定と行為に対する否定を分けて考えることができるようになってくる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:03:06.722ID:tUGAd1aL0
>>25
なるほどじゃあその段階はクリアできてるんだな
じゃあ逆にどこで悪癖が顔を出すんだ?
知り合いレベルになると無理とか?自分のステータスに傷がつくという判断になるものは無理とか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:03:40.234ID:foxUFo2P0
>>23
それはわかるよ

>>24
そうかもしれないわ


なんかね、自分の夢や希望や妄想が全部見栄を張りたいからだったりするのかもって思って
そう言えば、人から馬鹿にされててムカついて、ならこっちから馬鹿にしてやるって思って見え貼ったりしてたなって気づいて
人を笑ったりしてたなって

具体例はマジでキリがない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:06:35.761ID:foxUFo2P0
>>26
そうそう防衛的なことだと思う
そもそも俺精神障害者だから人に舐められたりバカにされるのって普通なんだと思うんだよ
でもそれに対抗してきた。親が負けることを許さなかったのもあるけど、今更だしな

>>27
人と話す時とかは顔を出すね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:08:22.807ID:Vtc2VFHW0
>>28
良くないね。でも気付いてよかったじゃん。
下手だけど人に感謝したり、褒めたり、一方で比較はしなかったり。
自分は毎日朝起きるとか、風呂入るとか、歯磨くとか、何でもいいから継続して小さな自信を積み重ねていくしかないと思う。
以外と、当たり前のことできてない人って多いからね。

何歳?社会人?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:08:52.657ID:Vtc2VFHW0
>>30
下手だけどじゃなくてベタだけど、ね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:10:35.215ID:foxUFo2P0
38歳 障害者の作業所で働いて?る
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:10:38.870ID:9Zmb14MWp
何事も多少背伸びしないと成長は無いよね、他人に迷惑かけなければ良いと思うけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:11:45.569ID:SBWUdHgl0
ちなみに見栄を張ることでそのレベルにまで自分を高める努力が出来るのなら、見栄を張ること自体悪いことじゃないよ

相手にマウント取られても、悔しい気持ちを一旦抑えて「お前すげーな、俺には出来ねーわ」って言ってみな?
それだけで周りはマウント取ってきた奴よりお前の方が器がデカい奴って評価になる
見栄張る奴やマウント取ってくる奴って大抵お前だけじゃなく他の人間からもウザがられてるからね
そのウザいマウントを余裕でスカしてやれば、そのうちお前自身も見栄を張ることがバカらしくなる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:12:55.832ID:tUGAd1aL0
あとは他人との比較によって幸不幸を測るのを抑制出来るようになることかな
精神的な充足を物理的な利益と同列に考えず切り離すそしてなるべく物理的な方での実利を伴う行動を心掛ける
例えば嫌いな奴が不幸になることで自分がの状況が変わるわけではないとか
とりあえず目先の精神的勝利に飛びつく癖を矯正する
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:13:20.978ID:foxUFo2P0
なるほど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 02:16:56.603ID:tUGAd1aL0
精神的勝利って生産性がない代わりにコスパがいいんだよ
例えば「お前はバカだ」って相手に対してレッテルを貼れば手軽に精神的勝利を収められる
でもそれやってると何ら自分が積み上げているものがないのにどんどん引っ込みがつかなくなってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況