X



【画像】情弱おれっち、楽天モバイル契約してしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:33:51.642ID:7wLunUNF0
楽天モバイルは地下以外ではかなりいいで
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:35:25.828ID:hHiWoVDb0
>>6
というか、一年無料の時は契約してて解約してから
再契約って感じや
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:38:26.400ID:Mlxdl7CWM
スレ立てできんの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:39:43.315ID:H5txbNW3x
楽天だけど不便を感じない
たまにパチンコ屋で電波がなくなる事あるけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:41:28.329ID:9uJ6Ba3Ep
なんでドコモと楽天が映ってるの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:55:48.323ID:hHiWoVDb0
>>16
eSIMで契約したから
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:56:07.690ID:25G6dDPB0
ガラケー時代の地下鉄駅みたいに突然圏外になるんだよな
サブ機としてはありだがメイン機に楽天は使えない
auダウンでサブ機楽天simが役立ったが使い勝手が悪すぎる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:41.461ID:hHiWoVDb0
>>19
わかる。突然の圏外とかパケ詰まりが不便なのよね
使えないわけじゃないけど、快適ではないよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況